• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばくおんのブログ一覧

2021年02月07日 イイね!

メンテ 番外編


週末は暖かい日でした(^^)

庭の梅も今年は満開です♪









そんな週末に父のレガシィのメンテをしてました。

一年に一度のメンテです。








今年はブレーキのメンテをメニューに入れてました。

リアの片側のパッドが引き摺ってしまっていたらしく片摩耗してました。
原因はパッドを固定している凹凸部分の汚れによるパッドの固着かな?

清掃してパッドグリスを塗り、スライドピンにもグリスアップしておきましたけど次回までの様子見で。。ダメならキャリパーO/Hすね( 一一)








バッテリーも3年経つので交換。
私の経験的に3年でバッテリーは交換というのが常識になってますので(^▽^;)

あとは毎度のエンジンオイル交換と、今回はパワステオイルも交換。

車ってそう壊れるものでもないですがメンテあっての話であり、年数を重ねれば少し掘り下げたメンテも必要だなと感じます。。








マフラーも穴が空いていたので修理(^^;

溶接部分が腐食してます。










家にあったエキゾーストパイプの端材を使い、輪切りにして被せてぐるっと溶接して補修してみました。上出来っす(^^;

その他の後に穴が空きそうな部分もついでに補修っと。
一時的に鉄工場化してました(笑)










これで来年の車検も問題なく通せると思うし安心して乗れるかな。

DIYで親孝行もイイね( ˘ω˘ )






時間があったのでFCもチョイメンテ。

フロントブレーキのフルード交換だけで今回は十分かな。
一回の走行でエアは必ず入るので。。









以上、あまりネタが無いので番外編でした(^^;





Posted at 2021/02/07 19:40:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常の事 | クルマ

プロフィール

FC3Sを自分で色々やってます。 ハードな作業は外注ですが基本的にDIY。 プロバリなクォリティーを目指したいですね! サーキット走行が好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 123456
78910 111213
1415161718 1920
21222324252627
28      

リンク・クリップ

ファンベルト・エアコンベルト交換 その①(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 22:05:02
第11回北関東セブンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 19:21:16
広島ロータリーミーティング2023開催します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 21:03:11

愛車一覧

マツダ RX-7 ばくおん号 (マツダ RX-7)
19歳の時に初めて買ったクルマです。 こんなにどっぷりFCに浸る人生を送るとは思ってもい ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年2月9日納車。 通勤お買い物車です。 たまにサーキットも走ってます。 スイ ...
スズキ ワゴンRワイド スズキ ワゴンRワイド
当時人気だったワゴンRの普通車バージョンのワゴンRワイドです。 はっきり言って不人気車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation