• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばくおんの"ばくおん号" [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2025年5月11日

FC3S メンテ③

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フロントバンパーを元に戻しました。

このダンボールを挟むのはこのバンパー交換必須のアイテムです😅
2
各部を調整しながらチリを合わせていきます。

たった一ヶ月外しただけで狂ってくるので大変す💦
3
運転席側もこんな感じでシメました。

もう無理っす😅
4
FRPボディは歪むので何年かに一度はこういう作業も必要なので、良い機会かなと前向きに受け止めてます。

やっと近所の人に見られても大丈夫なツラ構えに戻れました(笑)
5
バンパーAssyの重量計りました。

12キロと、純正より軽かったのが意外でした😅
※1ply追加貼りしてるので重くなってます。
6
アンダーパネルは約3.5キロ。

今はもっと軽い素材があるのでシフトしたいですね。
7
灯火類もチェック。
右のスモール点かないし😅
これはランプの接触不良でしたので磨いたら点灯したのでOK。

細かい所をチェック&増し締めしながらこれからの戦闘に備えて進めてます。

家事で忙しい&体調が優れないので今週末はここまででした💦

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

人は深く考え始めると初心を忘れる生き物なんだな〜

難易度:

リヤフェンダーのスムージング

難易度: ★★★

ウイング取り付け

難易度:

創刊号。フロントバンパー組み立て

難易度:

ウイング取り付け部

難易度:

夏休みの自由工作

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年5月12日 21:46
このバンパーの脱着は神経つかいますよね。私もまだ塗装していないのに、何回脱着したことか‥

想像していたより、重いんですね‥
コメントへの返答
2025年5月13日 22:00
神経使いますね(^^;
且つ、エイッ!と入れないと入りません(笑)

純正より軽かったのが意外でした。。

プロフィール

「[整備] #RX-7 FC3S メンテ⑯ 下準備 https://minkara.carview.co.jp/userid/435963/car/350355/8334414/note.aspx
何シテル?   08/16 00:51
FC3Sを自分で色々やってます。 ハードな作業は外注ですが基本的にDIY。 プロバリなクォリティーを目指したいですね! サーキット走行が好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ファンベルト・エアコンベルト交換 その①(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 22:05:02
第11回北関東セブンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 19:21:16
広島ロータリーミーティング2023開催します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 21:03:11

愛車一覧

マツダ RX-7 ばくおん号 (マツダ RX-7)
19歳の時に初めて買ったクルマです。 こんなにどっぷりFCに浸る人生を送るとは思ってもい ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年2月9日納車。 通勤お買い物車です。 たまにサーキットも走ってます。 スイ ...
スズキ ワゴンRワイド スズキ ワゴンRワイド
当時人気だったワゴンRの普通車バージョンのワゴンRワイドです。 はっきり言って不人気車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation