• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トンちゃん1122のブログ一覧

2018年10月29日 イイね!

KH250 チョイ乗り


  ▲ KH250B5  希少な最終型 本物


ひさしぶりにKH250に乗りました。

10月下旬にしては、気温が上がり良い天気 少し厚着して出発。




1速がローギア―ドで、引っ張ってもすぐ吹け切るし、速度も出ない 完全発進専用ですね。

おまけに、2速にシフトUPのフィーリングが非常に良くないので、ライディングしていて不快です。

2速発進出来るかな? 




今日乗ってみて、キャブセッティング 微妙に濃いな。

2サイクル特有の2段階の加速感がイマイチ。

タコで8500rpmぐらいからパワー出てくるんだよ。(9000レッドゾーン)

全開少し手前のスロットルの方がイイ感じだから、薄くしたい。

冬を前にだけど、NJで薄くしてみて、フィールを確かめてみようと思う。

もう少し下、6000rpmから2段式に加速するようになると、楽しいんだけどね。

あと、ノーマルマフラーは高回転でフン詰まりだね。

昔、社外チャンバーのときは、高回転まで鋭い加速してたけど、ノーマルはダメだ。

間をみて、マフラー加工しようと思う。

古いからといって、回さないような運転はしないです。

エンジン トップエンドまできっちり回します。




腰上は、井上ボーリングにてプラトーホーニング 今は亡きGENさんによるポート加工、
WPC&ボリブデンショット加工もしています。

そして、自分で腰上を組んでいるので、自身を信用し、レッドまで回しています。




年内 キャブセッティングを終えた後、もう一度 乗ろうと思う。










おわり
Posted at 2018/10/29 00:51:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | KH250 | その他
2018年10月28日 イイね!

効いてるのか?

OTTUPAI 幼少の頃から身体が硬いです。
運動不足になると、身体がギシギシな感じになってしまいます。
数年前、寒い冬 ファミリーでゴルフへ・・・
3番ホールのティーショット ドライバーでインパクトした瞬間  股間で何か切れた感覚・・・
そして、激痛!
その場に倒れて、しばらく動けなくなってしまった過去があります。

病院へ行ったら、1週間ぐらいで治るなんて言った、若造のクソ医者 
筋が切れてたのは間違いないと思います。
違和感なくなるまで、1年以上かかりました。

それが原因なのか、1週間ほど前から右股関節の付け根が痛みだし、階段の上り下りがスムーズに出来ないほど痛むようになってしまいました。
ケガとか病気は、気合で治すタイプなので、病院には行きませんでした。
でも、なんだかドンドン痛みがひどくなっているような・・・・・

そこで思ったのが、コンドロイチンです。
大昔、登山を趣味にしていた頃、股関節が痛くなって買ったのがあり、何処かにあるハズです。

探してみたら、ありました。



賞味期限 2014年3月です。(笑)
痛くて仕方ないので、構わず服用します!

翌日、朝起きて、恐る恐る 階段を下りてみると・・・・・

普通に下りれる   痛みがない!!!  痛くない!!!

コレは効果があるのか?  こんなもんで治るのかよ?!

いやいや 驚きです!!!


ネットで調べてみると、効果なし! の記事ばかり。w


でも、あんなに痛くて、歩きづらかったのに、服用してから、痛みゼロです。
OTTUPAI自身も、こういう商品 大嫌いなタイプ 信用してないです。(じゃ~、なんで家にある?)
でも、効果テキメンなんですけど・・・・





賞味期限 2014年3月(笑)
熟成して、良い商品になってるかもよ。w

サメ軟骨加工食品だって…(笑)

関節痛の方が服用するみたいね。 OTTUPAIも股関節が痛くて買ったんだけど・・・
でも、今回のOTTUPAIの痛みは、関節ではなく、筋だと思います。
足を広げて、タマタマの横 足の付け根を触ると、スジがあるでしょ。 そこです。
以前、ゴルフで切っちゃったトコ この辺の筋だと思います。



なんだか知らないけど、効く人には効くんだね。
ネットでは、良い評価ないです。w


こういうの飲まなきゃならない歳になっちゃったよ(泣)
60歳なったら、どうなっちゃうんだろ。 

健康と運動 大事だな。

とか言いながら、酒ばっか飲んでるけど・・・・


修業が足りねぇ~な。





おわり
Posted at 2018/10/28 02:34:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年10月27日 イイね!

ひさびさの登場 Z125








ひさしぶりに登場のカワサキZ125・KRT

春先に購入して、まだ200kmしか走行していません。

今日は天気が良かったので、午後から自宅周辺を1時間ほど乗り回してみました。

排気量が小さいので遅いですが、小さいだけにクルマでは絶対に通らない道を通れるので、街の散策が出来るので意外と面白いです。



テキトーに走っていたら、大きなコスモス畑に巡り合いました。

観光されている方が数組います。

いや~ これだけの規模で秋桜が咲いていると、見ごたえがありました。

写真で伝わるかな? 

人が通る道に停めて、写した1枚です。

秋桜に埋もれています うちのZ125




バイクを気軽に乗れるのも、明日が最後かもしれません。

明日は、KHに乗ろうと思います。










おわり
Posted at 2018/10/27 19:18:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z125PRO KRT | モブログ
2018年10月26日 イイね!

812SuperFast  そして、プレゼント



812スーパーファストの仕様決定が今年いっぱいが期限で、年内に決めないと、再度、オーダーし直しとなってしまうそうです。(一番後ろから再オーダーとなり、納期が遅れます)

ネットでいろいろ見ているのですが、外装色も内装も、全然決められません。
期限があるので、少しストレスになっています。
安い買い物じゃないので絶対に失敗したくないし、後悔しないようにしたいと思っています。

昨日、ロッソスクーデリアで見たブラックメタに白内装のF12  素敵でした。
日本では、現在 外装:白が無難のようですが、488がホワイトですし、白だと迫力が出ないので、外装:ホワイトは無いです。
他人と違うことをしたがる傾向なので冒険心もあるのですが、あんまり珍しいカラーにすると、リセールがヤバイので、悩むところです。

まだ、それほどデリバリーされていない812なので、ディーラーで見比べることも出来ないので、困ったもんです。







488 Spiderの納車祝いとして、ロッソスクーデリアの担当者から、モエ・アンぺリアルを戴きました。
ラベル(エチケット)には、氏名・車名・シリアルナンバー入りとなっていて、オンリーワンになっています。
良い記念になります  ありがとうございました。



812の宿題がストレスです。w





おわり







Posted at 2018/10/26 04:46:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 812Superfast | クルマ
2018年10月21日 イイね!

伊豆ー箱根ドライブ




先週、土曜日 ひさびさにクラブのツーリングイベントに参加しました。

伊豆高原のイタリアンレストランでランチという企画でしたが、ひさびさに大勢で走行するクラブツーリング 法定速度でまったりと高原をドライブ 楽しかったです。

存ぜぬ方と名刺交換したら、『貴方が○○○○さんですか!』とフルネームで言われたのにはビックリしました。
チャレンジレースに参戦していたこともあって、一部の方々に少し有名?です。








伊豆まで行ったので、日帰りせず、家内と赤沢迎賓館に宿泊してきました。

宿泊費高いだけあって、なかなか素敵なお宿でした。

今週末は天気に恵まれて、絶好のドライブ日和でした。
伊豆スカイラインは、多くのオープンカー、ライダーがツーリングを楽しんでいました。

OTTUPAIも、伊豆から自宅までず~っとオープンで走行、気持ち良かったです。
家内を乗せてのオープンドライブなので、のんびり走行 
こういう使い方も良いものですね。





↑↑↑↑  Nice Photo!



途中 箱根山から富士山が綺麗でしたので、写真に収めました。

富士山 もう積雪しているんですね。 

もう晩秋なんですね 

紅葉はまだでしたが、良いドライブが出来ました。







※ 愛車紹介のフォトアルバムに少し画像を載せました。










おわり
Posted at 2018/10/21 23:12:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | FCJ | クルマ

プロフィール

「トンちゃん ヨロシクね!」
何シテル?   12/26 10:28
長く続けていたみんカラですが、この度、リニューアルすることにしました。 よろしくお願いします。 ※ みん友登録されている方     一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

  1234 5 6
7 8 910 1112 13
1415 16 17 181920
2122232425 26 27
28 293031   

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
人生初の愛車が18歳の時に新車購入したAW11SC Tバールーフ 5MT ブルーマイカ  ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
1999年式 ROVER MINI 1.3 I  COOPER BSCC LTD 4MT ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
ママの足だった 10年所有したトヨタIQにお別れすることに・・・ 次に選んだのがミニのク ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
深夜 ネットでみつけてしまい、その日にお店へ行き、即決。 パジェロミニ ド初期 5MT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation