• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月06日

参加受理書キター!!

参加受理書キター!!
ハチロク祭、参加の皆さん頑張ってますねー♪

参加受理書きて、テンション上がって来ましたよー♪

しかし、今週から寒くなってきましたね。

ヒーター無しのハチロクで自走なんで、今年は東北道ではなく、海沿いの常磐道で行こうと思います!

全線開通してないけど、雪のリスクと寒さは東北道よりいくらかましかな?

今回は、仙台から茨城の友人の所までぼっちで移動なんでちょっと不安。

サーキット走るより無事にたどり着けるかどうかの方が心配かもですね(笑)


明日明後日は最終チェックですね♪


レースクラス去年より参加台数多いのかもですね!

去年はギリギリAクラスだったけど、今年はどうなることやら?
去年は5秒がボーダーラインでしたね。

目標タイムは3秒なんで、3秒台出せればAクラスは間違いないかな?

去年はAクラスで走るのが目標で達成出来たんで、

今年は3秒台出して、Aクラスで良いレースしたいですね♪



ブログ一覧 | ハチロク祭り | クルマ
Posted at 2014/12/06 01:34:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

梅雨入り前に
ofcさん

今夜のツマミは〜😋👍
一時停止100%さん

三河湖にドライブ キリ番9000
2.0Sさん

グレード検索
VANさん

雨のち曇り(金土日)
らんさまさん

久しぶりの大きなお買い物♪ ランチ ...
hiro 1001さん

この記事へのコメント

2014年12月6日 9:00
舗装変わってタイムアップしてるので、3秒位がボーダーと思った方が良いのかもしれません…

来週久々にお会いできますね!
一緒に楽しみましょう〜。
コメントへの返答
2014年12月6日 12:43
0.5秒以上タイムupしてるみたいですね!
厳しい予選になりそうだけど、3組に分けられるから走りやすそうですね!

ドットコムの時より、エンジンちょっと速いですよ♪
ですね!一緒に楽しみましょう♪
2014年12月6日 10:53
今回は東北道より常磐道の方がきっと良いでしょうね。
僕も仙台に自走で遠征するときは、常磐道派です。
東北道の方が距離と時間は短いんですが
なんといっても常磐道は交通量が断然少ないのと
カーブが少なくて直線ばっかりなんでラクチンなんですよね~♪
コメントへの返答
2014年12月6日 12:51
去年は東北道で、行き帰り雪にふられて凄く寒かったんですよ~(>_<)

自分の家が仙台の海側なんで、常磐道全線開通すれば茨城県も近くなりますね!

常磐道はけっこう覆面いるんで気お付けましょうねー♪
2014年12月6日 13:26
今年も宜しくお願いいたします(笑)

年賀状みたいですみませんw

エンジンも外装も一新されたマシン見るの楽しみにしてます♪

(^-^)v
コメントへの返答
2014年12月6日 23:22
こちらこそよろしくお願いします!

今年も盛り上がりそうで楽しみですね!

エンジンまぁまぁ調子良いですよ♪

なんかABのボーダーラインは混戦になりそうだけど、頑張りましょうねー♪

プロフィール

「東北No.1選手権 2019 ファイナル http://cvw.jp/b/437273/43450082/
何シテル?   11/11 19:10
N2みたいなので、遊んでます。 サーキットで、見かけたら気軽に絡んで下さい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

クラッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 12:55:16
初! 投稿? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/14 09:48:14
仙台焼肉ツアー Memorial Photo Galleries。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/23 23:09:03

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1台目以来のクーペボディー! 程度はまぁまぁ良し! もともとATだったので、車検証には ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
普段の足です。一度盗まれて。2台目です。保険入ってて良かった~。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
グリップもドリフトもこれ一台で、こなしてしまう? タイムも出せて、ドリフトもカッコいい走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation