• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月22日

さらなる進化へ

NOSシステム制御の為

色々変更しているわけで、



どこにあるのか分からんでしょ~。(爆


既にメンテナンスはめんどくさい場所に・・・・。




雨水の餌食になるこの場所・・・。


本日は、2発目も点火時期を制御してやろうと、

トラストさんに相談。(爆



結局、オプション入力を一個開ける事にしました。



そんな訳で、A/F計の外部入力をタッチに直接アナログ入力に変更。

元々FまねがあるからEまねに入れなくてもよかったんだよねぇ~。

でもねぇ~このFまねが困ったちゃんなのよ・・・。

電圧変化に敏感でねエアフロ電圧とか、O2電圧とか電源系ノイズとか・・・。

なんとか言う事きかせたいのよ。

何回も取っちゃおかと思ったんだけどねぇ~。

今日もぐずぐずでした・・・。

そうそう、いつの間にか、E-まねのデーターベースが上がってるんでやんの・・・。



Wi-Fi最高!!

外でもダウンロード&バージョンアップ!!

あっという間に、データ更新完了!!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/03/22 01:32:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨のち曇り(金土日)
らんさまさん

こんばんは。
138タワー観光さん

2024・6/9群馬県桐生市へ🥰
お姫様♪さん

GW後半戦!明太子買いに行くpar ...
まおうアニキさん

7月6日(土)マイよろ撮影会オフの ...
㈱ヤスさん

ずーっと曇り☁️
ワタヒロさん

この記事へのコメント

2013年3月22日 7:06
2ステージ分の配線、、、、、

まず、N2O×3とFUEL×2がショット系統でしょ

そこから、電源取り出しと各種リレー、マルチステージのユニット

それにメーター系統も配線でしょ

ヒーター系統も別に配線があるし

もうなにがなにやら

自分のときのことを思い出すだけでもゾッとするのに、、、

そこにEマネFマネを絡めてくるんでしょ!




漢だねぇ~



これだけのシステムを組んでいくと

各メーカーの配線図だけだとアトで絶対にわけわかんなくなるから

自分なりの電配図を作成しておいたほうがいいよ
コメントへの返答
2013年3月22日 9:42
そこを
私がやるんですか…゜゜(´O`)°゜

なおさんみたいにPC使えないし…

参ったなぁ~…。


2013年3月22日 15:18
σ(・д・*)もWifiでGREE快適にできてます(*≧m≦*)ププッ
コメントへの返答
2013年3月22日 16:16
それもだいぶ前にやってましたが\\\



今はタブレットとDSが快適に出来ます。

(^○^)

プロフィール

chokoboです。よろしくお願いします。 デリカD:5ローデストに乗ってます。 少しずついじってます。 諸先輩方の整備手帳参考にさせて頂いており...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

こんデミさんの三菱 コルトラリーアートバージョンR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/18 10:41:59
tactrix OpenPort 2.0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/18 10:29:31
ターボ取り付け後、初エンジンかけちゃった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/13 08:13:44

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
【チューニング】 NOS NITROUS SYSTEM Edelbrock Edel ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
これから徐々にいじります。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ノーマルATです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation