• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Omusobanの愛車 [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2019年2月17日

エミッションコントロール清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
二次エアポート・ACV清掃しました。

清掃前、かなり排ガスが上がってました。
2
ACVもそこそこきてました。
追加ポートの穴が塞がりかかってました。
3
清掃後。

レモンバルブ入る溝も綺麗にしました。
4
ACVも綺麗になりました、動きも悪くなく良好。

追加ポートも煤がとれました。
5
この作業ですがカーボン除去剤やパーツクリーナー使用します。
必然的に排気ポートにそれらの液が侵入しますから、充分な掃気が必要です。
実際僕はかなり被りました。
再始動時は大量の白煙噴きます。
作業後は排ガスは明らかに改善されました。
6
この作業はかなり上級者向け作業なので、
初心者・中級者でも難しい思いますので、自信がない場合はDIY作業は避けて下さい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

(自分用メモ)NOSやってみたくなりました

難易度: ★★★

定期エンジンオイル交換

難易度:

ボチボチ整備 フューエルタンク編

難易度:

ドレンホース

難易度:

パワーステアリングタンクホース交換

難易度:

FD3S RX7 急にエンジンルーム内からジジジ音が!原因は純正アース!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年3月3日 12:24
わたしも、この作業やったことあります。
凄い白煙が出ましたw
コメントへの返答
2019年3月3日 22:54
コメントありがとうございます、

自分もエンジンかかった時は火事か言うぐらいに爆煙でした(´ヮ`;)

プロフィール

「やったらあかん事 http://cvw.jp/b/439610/47760133/
何シテル?   06/03 08:45
ノーマル風味なFDに乗ってますw チューニングに嫌気さしましたが、自分の心の中に眠らせていた悪魔を復活させ、シングルタービン化へ足を踏み出しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メタポン、バキュームホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/07 15:59:14
ありがとうございました(*-∀-)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 08:44:12
りんくう7day、内容更新。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 12:43:07

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ノーマル風味です(汗) つか、ノーマルが1番かっこいいでしょ(笑) エアポンプ使用 フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation