ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [みぎみぎひだり]
走れ!四輪駆動車
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
みぎみぎひだりのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年07月26日
レオーネでジムカーナ
懐かしい画像を友人から頂きました。 このレオーネ買ったころ、浅間台に行った時の写真ですね。 足はノーマルショックでした。 内側の足が伸びて、ロールしちゃってる?
続きを読む
Posted at 2011/07/26 18:21:23 |
コメント(9)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年07月14日
今夜は!
NO大の同期二人と(急遽)飲み会やりました! お二方、急な話で付き合ってくれてありがとう!
続きを読む
Posted at 2011/07/14 23:37:38 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2011年07月12日
全関ダートラ(車検編)続き
さて、前回から随分時間が開いてしまいました。 今回は競技前車検と入賞車両に対する再車検について書こうと思います。 まず、競技前車検では自分達オフィシャルの技量不足で参加者の皆さんにご迷惑をお掛けしました。 本当にすいませんでした。 さて、一から全部書いて行くと面倒なんで、車検をやってい ...
続きを読む
Posted at 2011/07/12 23:58:06 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2011年07月07日
全関ダートラ(車検編)
*前日に慌てて駐車場で整備するのは辞めましょう さてさて、わたくし今回初めて車検オフィシャルなる物をやらせていただきました。 やる前は「ちゃんとできるか?」とかなーり不安でしたが、終わってみれば楽しい一日となってました。 朝。~車検オフィシャルは何人?~ 車検員は全部で7名(今回はね) ...
続きを読む
Posted at 2011/07/07 16:47:01 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2011年07月05日
全関東学生ダートラ
日曜日 全関東学生ダートトライアル選手権大会を見に行ってきました。 今回は車検オフィシャルとして大会に参加させていただきました。 基本はパドック内での仕事の為、あまり走りの方を見る事が出来なくてちょっと残念。 その分、普段はなかなか見れない他大学の車両を堂々と見る事が出来て良かったです。 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/05 12:17:51 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2011年06月13日
レオーネの進行状況
エンジンルーム内で早急にやらなきゃならなかった部分が終わりました。 後はゆるゆるとやって行きます。 タイミングベルト周りとか、オイルシールとかね。 次からは脚周りの作業に入りたいと思います。 ※アルシオーネ後期用インテークマニホールド、レオーネRX用クイックステア探しています。 ど ...
続きを読む
Posted at 2011/06/13 03:20:16 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2011年06月09日
パワステ周り
パワステのホースがカチカチになっていて、オイル漏れしていたので交換しました。 交換したホースはレオーネ用では無く、自動車部員は皆大好き、トヨタの某1300ターボ車のパワステホースです。 パワステのパイプの曲がりを少し変えれば流用が出来ます。 ついでに、ホースバンドもネジ式からバネ式にしてメン ...
続きを読む
Posted at 2011/06/09 22:34:43 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2011年06月08日
アライメント調整
先週の話ですが、先輩と一緒に先輩のCJ4Aミラージュのアライメント調整をしました。 現状のアライメントがどうなっているのか。糸張って測定しました。 糸張ってやるのは時間は掛かりますが、金は掛かりませんし、機械でやるよりよっぽど当てになると思っています。 なにより「自分で測定した」という ...
続きを読む
Posted at 2011/06/08 13:47:37 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2011年06月03日
次の交換部品は
プラグです。 外してテスター当ててみたら4本中、2本がダメでした。 「プラグの生死ってどうやって見分けるの?」って人。 まず、電極部分が減っていないか見ますよね。これは皆さんよくやると思います。 さらに、電極とプラグコードを差し込む端子(?)部分をテスターで通電するかどうか確かめてみて下さい。 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/03 17:02:13 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2011年05月30日
全関東学生ジムカーナ
29日。 富士スピードウェイで行われた「全関東学生ジムカーナ選手権大会」を見に行ってきました。 参加された皆様、お疲れさまでした! やはりといっては何ですが、雨でした。それも大雨・・・ 靴、ズボンはあっという間にぐちゃぐちゃ。 コースではEFが楽しそうに踊ってました。 今年はOBなので、現役と ...
続きを読む
Posted at 2011/05/30 17:54:00 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「Σ(・∀・)了解です」
何シテル?
05/03 23:42
みぎみぎひだり
[
千葉県
]
家の車がレオーネバン(AP5)だった事から、スバルが好きになり、いろいろあって始めての車がレオーネクーペ(AG6)になりました。 現在2台目のAG6(B...
45
フォロー
56
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/7
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
スバル レオーネ
AG6-レオーネクーペRX/Ⅱターボフルタイム4WD レオーネ二号機 超初期型のAG ...
ホンダ インテグラ
DC2-インテグラSi VTEC 部活の後輩に売りました。9ヶ月間ありがとう。 最終仕 ...
スバル レオーネバン
AP5-レオーネエステートバン4WD 以前の家車。 新車で購入してからエンジン不調 ...
スバル レオーネ
AG6-レオーネクーペRX/Ⅱターボフルタイム4WD まさか自分でもレオーネに乗れ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation