• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とんぼ2008のブログ一覧

2015年05月14日 イイね!

2015 春・随神・伊勢志摩・奥伊勢旅((^^))4

 2015 春・随神・伊勢志摩・奥伊勢旅((^^))4

内宮 到着!

宇治橋横の一番近い駐車場

それも手前に駐車 ^^

時刻は AM 5:59






(^。^)v

さて・・・宇治橋を

台風接近による雲が・・・

さて・・・渡りましょう((((( ^^)

上流異常なし!OK GO

あら?解るかい?まだ国旗の日の丸上がってない^^

下流方向も!

さあ~ もうすぐ神域へ

ううう 宇治橋 鳥居

渡りきり さて

神苑を真っ直ぐに((((((((( ^^)

ううう ここで!

容量終了・・・カランコロン

みんカラも要らん機能よか、長く使ってる人には量増やせば良いのに。

まあ~何か考えよう^^;



Please forgive me. Thank you.^。^
2015年05月14日 イイね!

2015 春・随神・伊勢志摩・奥伊勢旅((^^))3

2015 春・随神・伊勢志摩・奥伊勢旅((^^))3

さて・・・正宮へ(((((( ・・)

今回は正宮の撮影はここまで

カメラ仕舞って素になり・・・

静かに澄んだ空気の中

参拝 (/^^)/ ☆彡


なんか少し外宮の波動?雰囲気柔らかいんですよねツンツンがない^^
正宮前に出るまで参道歩いてると、ガッチリした男性2人にニコやかに
親しみやすく「おはようございます」ハイ・おはようございます。

そうして、、、三っ石さんで祓い 正宮へ今日は時間も早いから?
人っ気も少なく静か、、、正宮内に入ったら風?白いベールな幕が
私へ向かいフワ~~と風で浮き上がったまま
豊受さん(天之御中主さん?)優しく迎えてくださった感じ^^

・・・( ^^)さあ 多賀宮さんへエッチラ~オッチラ長い石段上に

ココも遷宮済んでヒノキの木肌がフレッシュ! (/^^)/

ハイ 降ります・・・・

( 。。)風宮 キレイってか 何か模型が出来立てみたいでピカピカ周りから浮いてる感じ
風宮 土宮  若い衛視さんがギラギラ見てたので撮影忘れました^^
↓コレはダメですよ!外宮さん!!亀石の亀の頭がぁ~可哀そう!手すりの支柱が(><)
そんなで・・・正宮の遷宮前の御敷地前で改めて
垣を全て取り払われた”何にもない空間”広いな~あらためて大きさを実感

こうして・・・新旧 在ると無い 二つで一つ 左と右合わせて柏手(/^^)/

帰りの途中、参道から チラリ^^

............( ・・)

火除橋見えてきました。。。

さて・・・ 次は内宮。



Please forgive me. Thank you.^。^
2015年05月13日 イイね!

2015 春・随神・伊勢志摩・奥伊勢旅((^^))2

2015 春・随神・伊勢志摩・奥伊勢旅((^^))2
1.に書いた様に・・・行き途中 
道を大きく ロストして迷い@@;
ナビもコレじゃ~到着8:30越えと!
早朝参拝は絶望と一時なったが!!!
投げやりPのヘマ・HDDナビ!
「ナンダコノヤロー道楽もの!」
「お前のオーナーはオレだ!!」
そうして何故か?奈良市街を南下・・・(汗)
そうして名阪国道で奇跡の復活!v(^^)
(遅くなると静けさや場が荒れる)


↓ナビ画面を助さんも格さんも見なさい!カッカッカ(w)v AM5:02
伊勢湾沿いに遥かな距離をノタノタ60キロで走り南下
(あのね湾岸の広い道路なのに信号が意図的に設計?法定50キロで走ればOK)
そんな設計で信号変わるのです!もう峠越えetc.疲れてるから飛ばす気なし^^
信号スタートで60手前でクルーズコントロール設定でボンヤリ走る(((( ・・)
起きては居るがもう神経は平静か右足はクルコン任せで休憩

まあ~それでイイんです!名阪国道で時間のロス取り返したし(w;)v
慌てても!外宮は5:00からじゃないと ^^;

解るかな?見えてきたね (.。v)

外宮前です!時間も理想的なタイミング!遅くなると・・・何か変な霊能や新興宗教や団体がワンサカ

さあ~駐車場へ (((( ^^)
無事到着 (^^)v あんなこんなが!あったが ”今の”
こんな時間にチャント到着して 此処に存在する私と銀亀(^。^)vエライ

いや~いつも!晩秋だから夜明け前だけど・・・今の時期は明るい

今回は!気がつけば北御門鳥居の駐車場の向こうでなく手水舎の側に^^v
何かイイ場所に駐車出来たな^^ 
そうしてジーパン脱いで、山用ですがウール100%スラックスに穿き替え^^
御垣内参拝じゃないしね^^ でも!外宮は内宮観光地よか正式参拝な方は正装

手水して、火除橋渡り まだ早い時間 静かな参道を............( ^^)

 カメラのレンズが明るいので 実際はもう少し暗いのです(((( ^^)

誰も見かけない^^

正宮が見えました・・・ 先の御敷地は板塀も取り払われ 静かに20年の眠りの期間だね

先ずは三っ石(川原大祓)前で  心で挨拶 祓い清めです。



Please forgive me. Thank you.^。^
2015年05月13日 イイね!

2015 春・随神・伊勢志摩・奥伊勢旅((^^))1

2015 春・随神・伊勢志摩・奥伊勢旅((^^))1

いつもどおりの?道で行く予定で出て・・・

まあ~だいたい慣れてるのでと((((( ^^)

5時半までに着くはず

予定は↓だけど!実際は@@;

ワンダー@@;


ヨタヨタ休むため(^^)少し早い目にGO!

ナビは基本京都へ上がり降りろと進めるが無視^^
私は大阪です!どすえ~じゃなく!でんねんorですねんw;

いつも、、、163号木津川を目指し、伊賀上野あたりを目指し発進((( ^^)
先ず大阪市内東へですが・・・何やかやして163号線を→
上手く奈良へ抜け そのままのはずが!何を間違ったのか?
気がつけば脇へ降りる道に?何故か入り込み(?@@?)
高速でないけど降りてしまい ウワ~~~~~ここ何処?
ナビは真っ直ぐ示しても前は山の中のT字路(><)

それから激しい探索迷い数時間ぎゃ~~~!
商店街?そんな道や路地?色々想像を絶する ワンダーな展開@@;
このまま一夜過ごすのか???
ナビあるからと・・・もう地図帳積んでないのです(~~;)
ナビは、このままでは 外宮への到着時間8:30と表示@@;

そのうち奈良市内でホゲたナビで一般道探し・・・
ワケも分からず縋る想いで!!どおにでもしやがれ!!!!



走ってるうちに!
名阪国道へ出た!^^ほとんど高速と同じ状態

(((((((((((((((((((((((( ^^)ナハハハ! 奇跡の復活 v(w;)
これは楽ちん!みんな走るペースは高速状態w; 80k越え~~~~~~

まあ~峠でも!状況良ければ飛ばすけど!!(80以下、だいたい70に自粛
^^;)当然私も流れに乗り!(w)飛ばすトラックに追随ビュウ~~~
関ICで降りました(コレ以降は有料w)ゞ

*しかし、前車時代では、私も若かったからか?飛ばしてたな~
峠の下りなんて今ではビョウキ@@;な速度で下ってた!
もう!大人しい^^; でも!たまに小さい牙がw;
・・・・・

もう亀山市伊勢湾近いし ズット真っ直ぐ 南下するだけでOK!
そうして下道^^ トイレ行きたいし長く迷い 脳を疲労したので
何かおやつをとコンビニへ!そうしたら^^; 
十代な素敵な女子店員さんニコニコ ミニストップ!板チョコ2枚買いました
食べながら走り・・・・もう!南下するだけ伊勢湾岸の道路を急がず
60キロ程度でホゲ~~~~~~~ 

そうそう いつもこうして!後部座席はホゲ喫茶としてるのです^^

このTHERMOSの1Lポット異様に高性能保温で湯量がアレば半日くらい
カップ麺OK出来る温度確保してくれる^^v 
もちろん山用コンロもあるから!湯が無くなれば沸かせばOK

大阪・特に奈良方面から伊勢へ行くならコレが一番楽ですね”名阪国道”
峠越えはね 時に目先数m見えない霧が過去でたし!鹿も見たしw
過去落石レンガくらいな ゴロゴロ落ちてきてヤバかった事あるし(==;)

今回の名阪国道、名古屋向きだから北へ少しあがるけど!
通行量や走りやすいし、峠は気候変動で怖い時あるからイイね!
休憩したきやは ほぼ高速道路だからPエリア多いしOK イイかも?
上手くあの区間利用すればOKですね~

兎に角伊勢湾岸の街に早く抜けるのが勝ちw;
峠には魔物が居る(w)← 過去色々アリw;でも!好きな人w;

てなわけで!!このシリーズは!
(~。~;)誰がシリーズ化しろと言った!!

まだ ホゲ走りで南下中 (^^)」 ほな!



Please forgive me. Thank you.^。^
2015年05月12日 イイね!

とにかく疲れたので・・・今夜はコレ 手毬寿司^^

とにかく疲れたので・・・今夜はコレ 手毬寿司^^

昨夜2015 5/12 1:00過ぎに家を出て

深夜下道を走り伊勢・志摩・奥伊勢へ・・・

外宮・内宮 そうして!伊雑宮・・・瀧原宮へ

台風が北上?影響が強く出始める?!

そんな中での随神旅でした。 


先ずは画像を一枚 チラリ^^ いつ降りだしてもおかしくない雲厚い日でした

参拝はOKだったんですが・・・道中ナビ?オレの神経?道をロストしてしまい
可也な・・・信じられないワンダーな状況のなか必死・懸命にに取り組み^^;
なんとか!行き帰り無事でした。

でも!前日の磁気弄りでアクセル・レスポンス良くなって(過ぎた?)!
帰りの異常に激しい峠道で災い!! アクセル緩急がハッキリ出て
想像を絶する細かくも激しい樹海を縫うような左右・上下険しすぎな
そんな山道を走ることになり パワー的にはOKでしたが・・・
くっ首が!頭が!揺さぶられ過ぎて 軽い脳震盪みたいな状態です^^;

それは、さて置き今夜は帰宅ついでに近所庶民スーパーに寄り
特売寿司弁当を購入です^^;ナハハ





( 」^0^)」 ~ おいしかったよ!アリガトウ!


*色々な更新は・・・ボチボチ((( ^^)更新・行進((( ^^)の・・・予定^^

ともかく・・・休養(^0^;


Please forgive me. Thank you.^。^

プロフィール

「190 、、、_「_」
何シテル?   07/28 08:35
クルマも、新鮮味も薄れ慣れると、以前の車よか不満色々!! 記録にとはじめて、いまに至る。 Peace begins with me. ●磁気バン の効果...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

極たまにアイドリング・ムラ感じてたので、早めの(*^^*)パブロンw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 23:10:53
やっぱ!モノホン🎊本物潤滑や(^^)」ええで✨️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 22:03:12
クルマはエンジン!その調子😁 🎊コレ認定✨️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 13:32:29

愛車一覧

トヨタ ラクティス 銀亀 / ラク (トヨタ ラクティス)
  ラクティスに乗り換えで、前車と比較、エンジンも静かで   新車ウキウキの初めは良かっ ...
トヨタ ハイエースバン 愛称:モスラ(^o^)v (トヨタ ハイエースバン)
シゴトのクルマ^^
その他 秘密 その他 秘密
実際の過去車をいきなり消されたので・・・コレに(^o^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation