• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とんぼ2008のブログ一覧

2011年09月30日 イイね!

磁石で効果出すには・・・③

磁石で効果出すには・・・③・・・何か、DAISOネオジウムでなんとか~?

のアクセスが増えてます^^;

でも!DAISOで草履みてくださいね^^

あんなモンです。。。

文房具用の上程度です・・・あくまでも^^;

それと解り使ってくださいね^^


自転車で本気してもバイクとは闘えません、違うもんです。 ^^;

それはアースもですが!私も普通のアースを、少しはお金かけて

それ用とされてるので制作して、付けてみた事もあります!

あれ?同じ(・・?)そうです^^ その程度でUPすれば!!メーカーがやってます先に。

「でも・・・何とか!」それなんです!気持ちが追求が・・・

そこで(ハショル^^)マサさんが溶接線でアース実験!

うん!大電流流すあのゴムのゴツイ!線かあ~イケルかも?と・・・

そうして制作し、車に潜り取付!今思えばタイヤ交換用の付属ジャッキでUPして作業@@;

キケンが沢山^^; でその時にCVT不慣れのせいかこんなものか?で

Dに行き点検してもらい、、、「こんなもんです」と(~~;)

でも帰宅途中から何か!ヌルヌルとあれ?^^いい感じに!

今なら解る熟成でアース効果(遅効性なんです!^^)

帰宅途中ふぉえ~こんな感じ!ハ・ジ・メ・テ~ パフン (^0^;

そうして!ネット見てたらマサさんがパワーケーブル(AUDIOの流れ)

その線で!OKな感じのオーラ^^; よし!で・・・私は!!検索^^

パワーケーブル 8ゲージ購入(入門^^)色々試し配線したらOK

そうなれば!極太!!!4ゲージ&0ゲージへ跳べ!!!

極太アースの醍醐味!味わいはマフラーアース(接地にはゴツイ・ネオジウム^^;)

うっひゃ~~~(((((((( ^^) 次元違うダッシュ力。

そんなこんなで、今の原点に!効果の味を体が知れば戻れません!

吸気磁化など私の弄りとも共存し共にOK^^

そうしてると、バッテリマイナス端子に磁気念仏でアーシング効果UPと

やると~~!おお吸気は即だけと!!アースは時間差攻撃 v^^;

どちらにせよ!磁石大好きな私はヌフフ!

まあ~~思いつくまま書きましたが!色々あれど!!

目の前のクルマ(=愛車)何とかならんか?ああしたい!もう少し!!

それに応えてくれます!色んな事が・・・求めて探してやってみる!

テルトン(=教義(テルマ)を発掘する埋蔵経発掘者)になり探し

弄るしかないと思います。

*本物の耐熱の超強力な磁石を知ってから色々したほうがと思います・・・・
  それでも事務用磁石でヤルのなら、私もそれなりやったし、
   まあ~色々さがして、遊んでください^^;
 


<object width="480" height="360"></object>


Posted at 2011/09/30 18:55:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月29日 イイね!

磁石で効果出すには・・・②

磁石で効果出すには・・・②"ヨーク"考えてみよう磁気回路 ヨークの働き

ヨークなしでは空中に漏れ出てしまう磁力線
それを、ヨークを使って捕まえて方向変えて集めてるんです。

磁石にヨークを組み合わせるのは、防磁も含めよくあり
その重要な役割は、あまり知られてないです。

ホワイトボードなどに付けるマグネット、円板状のフェライト磁石
が鉄の皿の様な中に納めてあるのがありますね。

吸着力を高めるためなら、大きな磁石を使うのが普通ですが?!
でも、簡単な鉄製のヨークの中に磁石を収めると
磁極から出た磁力線がヨークの縁に集まるんです
磁石とヨークを合体で磁石の吸着力がUPします。

磁石をそのまま使うよかヨークに納めたほうが、磁気の有効利用になると
磁気学の父の学者さん実験により確かめ「磁石論」に書いてるそうです。^^

磁力線が目に見えるようなら、半分磁力線が出っぱなしでムダが解るが
簡単には見えないし唯一薄く巻いた砂鉄に磁石近づけると解る程度・・・

簡単ヨーク入門として ボルトONを書きましたが・・・
多くの方が極太アースの接地で試して頂いたみたいで、、、
効果の確認者 多数と!(^^)むふ

そこで・・・しばらくはそれでGO!です。
でも、先を考えれば!人は慣れで、更にの刺激に走ります(A^^;

磁石を手に取り、近づければ解りますが!
・・・磁石どうし距離が近いほど!吸着力がUP感じますよね???^^v
そこで!勘の良い人は解るはず!更には・・・
先ずはボルトで良いです、が、、次の段階として!磁石のNSを近ずけると・・・

要はNとSの接近で、漏洩磁束の量が減り逃げたモノもヨークで方向変えれるので
やはり鋳物ヨークが一番と思います!

理想は、Sを正面とするならNの磁力線がヨークを通りS間近までがOK
面一ヨーク納めが理想 v(^^)です。

*盛り仕様や特盛り仕様は・・・歴戦の RAMBO向け~マニア向けです(W、
 http://www.youtube.com/watch?v=oAHutAeAjSI&feature=youtu.be
 良い子の皆さんは、ボルトをONから行きましょうね。。。!^^

<object width="480" height="360"></object>
Posted at 2011/09/29 22:36:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月29日 イイね!

^^;)むひ!ラクの パーツレビュー ランキング(W

^^;)むひ!ラクの パーツレビュー ランキング(W他の方は、カッコイイ部品やなんやUP

私はボルト&ナット ^^;

それでも!2位

効果あるんですよ~~ホントに。(^◇^)

 

 https://minkara.carview.co.jp/car/toyota/ractis/ranking/



<object width="480" height="360"></object>
Posted at 2011/09/29 19:22:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月29日 イイね!

磁石で効果出すには・・・

磁石で効果出すには・・・最近磁石に興味を持ち、聴いてくる方多いです。

そこで!磁石・・・特にネオジウム磁石は、
ある程度以上の大きさのを磁石を先ず手にして、
手に挟んでみたり、どれ位から吸着力が働くかなど・・・

先ず磁気、磁力線がどんな感じとか弄りながら
実際の身で感じるのが大事と思います。

そうして、はじめて、こうかな?とか?
考えれると思います、磁気を如何当てるのかとか・・・


何か付ければ何とかなるとか?オカルト”ゴッコ”の延長?でマネっ子?
そんな意識でやるなら!お子ちゃま用磁石で釘でドゾ
そうして!磁石なんて!と、あなどっていてください^^;
磁気はまだまだ研究がそんなに進んでないし、それだけに色んな意見があるし様々です。

一番悲しいのは、プラシーボと変に言葉遊びする事です、電気だって!
水の様に見えるモノでは無いのです!でも、実際は現実生活で活用してます!◎です^^
磁力も、スピーカー含めetc.・・・

プラシーボと言う言葉使う段階で潜在的に”思い込み” ”勘違い”と言う意味が隠れてて、、、
火遊び?オカルト意識で見て、受け止める脳回路が遮断だと思います(W

言葉先行でなく、先にも書いた様に試す!それで、進め確かめ体感。
客観性を持ちながらも”自分と言う主観がないと!自分の現実は無くなります。”

まあ~^^ヨーク試しながら!力が実際出て!ウッハ~!ギョヘ~~!と効果出れば◎
大事なのは!自分がどうか、それもシッカリと試して体感重ねて、
事実を試し積み上げて結果確認してOKで楽しいなら◎アリなんですと!(^^;

アース接地ポイントにS極、送り出しポイントに”N極”など。
そうして、、、吸気磁化も樹脂アースも!プラシーボと言葉でかたずけるなら!
どうぞ、ドコゾの高いアングラ?なモノ付けて、おたのしみください・・・
怪しい箱付けて数万?数十万?@@;そんな方は、よそへ!どぞ・・・

私は~出来るだけ謙虚な値段のを 自作で闘う楽しさでやってます。(^^;)
野戦部隊のRAMBO(W は自力で自己判断で自分の為に闘います(W

まあ~先ずは目の前に、キツイ位の磁力の磁石を置き、あんなこんな!?
実験、試しすると良いと思います。(でもキャッシュカードなどはキケン!)

案外!油断すると飛ぶで!!私も過去一度(><)で!ICカード換えたが(A^^;注意です!

リスク有るくらいの磁力だから、効果もと覚悟も必要、ふざけた弄りでは・・・
効果も”ふざけ”リスクとリターン

以前にも書きましたが文房具の磁石はあくまでも、それなりですから~
そこで、こんなもんか?と・・・終わらないでくださいね^^ ガンバ~~

でも、試し実験と本気とは別にして!それはそれで、たのしく楽しんで~~
楽しくイチビリましょう、、、でも!大事なとこやツボは本気で攻めるべし(^~^)

*まあ~あれは~ダメとか!自分で枠決めないで
 色々と気楽に試し妄想しましょう (^^)/最後はヤル気W
Posted at 2011/09/29 18:43:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年09月28日 イイね!

ありがとう よき めもり

<object width="640" height="360"></object>

<object width="480" height="360"></object>

ネオジウム磁気バン 極太アース 樹脂アース 鋳物ヨーク 吸気エアロ etc.

よ~く耳を澄ませて、音の成り立ち 一音一音が重なり 場の空気中 如何ハーモニーし

音を構成し音楽を構築してゆくか?それを聴き味わう腹の据わらぬ方には

たとえ女神が眼前に居ようと感知できず、、、段違い平行棒^^;

その時空において再現される常態を純粋にして判断し味わう行為

それをなくして!何をやつかめん。

樹脂アースの恩人あってこそ!あの時々の声掛けがあって今こうしています。

ターミネーターECUに手作りの武器 RAMBOのごとき二人^^;

よく闘いました!ECU 1個師団を撃破の模様です・・・

場は違えど! この時の空気の味、温度感じて楽しみましょう ^^;

I will live day by day ! Thank You !
Posted at 2011/09/28 01:14:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「🐯あそこまで心底狂ったら治らない🥔や👓️やってしまいなさい!! https://www.youtube.com/watch?v=vrOVXZbvy_0
何シテル?   08/03 22:55
クルマも、新鮮味も薄れ慣れると、以前の車よか不満色々!! 記録にとはじめて、いまに至る。 Peace begins with me. ●磁気バン の効果...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
4 56 7 8 910
11 1213 14 15 16 17
1819 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 

リンク・クリップ

極たまにアイドリング・ムラ感じてたので、早めの(*^^*)パブロンw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 23:10:53
やっぱ!モノホン🎊本物潤滑や(^^)」ええで✨️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 22:03:12
クルマはエンジン!その調子😁 🎊コレ認定✨️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 13:32:29

愛車一覧

トヨタ ラクティス 銀亀 / ラク (トヨタ ラクティス)
  ラクティスに乗り換えで、前車と比較、エンジンも静かで   新車ウキウキの初めは良かっ ...
トヨタ ハイエースバン 愛称:モスラ(^o^)v (トヨタ ハイエースバン)
シゴトのクルマ^^
その他 秘密 その他 秘密
実際の過去車をいきなり消されたので・・・コレに(^o^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation