• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とんぼ2008のブログ一覧

2011年10月12日 イイね!

新しい真剣な笑い(W)

新しい真剣な笑い(W)<object width="480" height="360"></object>
↑再生しながら、上のキャプチャーを 読んでください(W,)

♪ふんわか~ ふんわか~ ((((( ^w^)
--------------------------------------------------------------------------


?なオサーン 二人が!磁石の話題を嗅ぎつけて~ W

この世のモノとは思えん”真剣なボケの話芸”で 笑わしてくれてます。

今、私はあらためて!こんなオサーン 二人の底なしに~腹抱えてわらってます(⌒▽⌒)

腹痛いわ~笑いすぎて~涙でてきたヾ(^∇⌒*)しゅ~るで ファニーな!ええコンビ^^

アホにも~限界ないんかえ~~(大笑い ^^)

*他人の趣味 そんな気にするなよ~~~w ~(^◇^)/笑いのツボにSTRIKE! M1行け~!

  この手のオッサン、エジソンが蓄音機鳴らしたり電球みせたら!悪魔とか言うんです(^-^;

オラー しんのすけの磁石は武器なのだー
Posted at 2011/10/12 13:46:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月11日 イイね!

色んなヨークが在るんです!ヨーク見て ^^

10月の3連休、如何すごされましたか?

あの” 時から季節も過ごしよく成り・・・ましたね。

私は予感してました~!何かがはじまってる?と・・・

みん友 ”駆けぬけてます♪”のbilly-bobさん ヨークの新バージョン完成

名案!ナットにネオジウムを仕込みに磨きをかけられ


樹脂アースも追加し、妄想の壁に登り、頂に立った模様てす

それでは、磁力と樹脂アースに痺れた 心の 匠の技 ^^

Z3エアクリBOXが「まあ^^何と言う事でしょう~」 (w,


<OBJECT width=500 height=284>
</OBJECT>


★★★ ↓一緒に見に行きましょう((((( ^^)
https://minkara.carview.co.jp/userid/906462/car/782121/1656662/note.aspx




 ∧_∧
*´ェ`)ヘ..............◎ 磁石大好き~!
Posted at 2011/10/11 21:28:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年10月11日 イイね!

^^)ほんま- アリガトウ

<object width="480" height="360"></object>


個人と言う人間は、いきもの なのであり 感覚はアナログなんやもん。

権威やブランドなどの論理?数値? そんなん、ええねん♪

人の気持ち、心、ありがとう、楽しくお日さんに当たって、できるだけニコニコ。

.........@ノ”    ♪ ☆  (((((o^-^)o

Posted at 2011/10/11 15:46:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月10日 イイね!

Cクイックでなく、Dそしてブロード^^

今日は弄らないで、おこうと思いましたが!
最近 近くどうしの磁石を配置換えしてみたりしてますが

頭の中のセッターの竹下が!(W) 「Cでなく、D!ブロードよ!」と・・・
声をかけて来たので・・・(A^^;)バレーかえ???

D ブロード・・・ 後方、離れたところから移動攻撃!
 
 
セッター(オルタ)からの バックトス  ・・)/~~○
 


そこから!(ボルトONのネオジウム磁石5枚)
 
 走りこみ! ε=ε=┏(〃・-・)┛

ジャンプ!((((; `o´)/○  アタック!!

 
相手コートへ・・・・ですが!今回はブロック!止られてしまいました。


^^)分かりやすくカンタンに!?解説の中田さんに聞いて書きます (苦)o(^◇^;)

オルタより上流に強い磁力のN攻め(送り出し)どうかな?と・・・
画像の様にしてみました、、、OKはまあOKなんですが・・・
何か違うんです野太い感じが少し、少し軽さが後退です
でも、一拍遅れて伸びる感じに・・・

しばらく走り、そこで元に戻して走ると、いつもの感じです!ええやんコレ^^
やはりオルタにエンジン各部からノイズ集まるので、オルタ送り出しを強めにの
鋳物ヨーク盛り使用N極攻めの方が軽く、良い感じでした。

*もし送り出しN極攻めするなら、オルタ強い目が良いと言う感触でした。
  がんばれニッポン・ニッポン! ^^
Posted at 2011/10/10 22:41:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年10月10日 イイね!

^^)呼ばれて飛び出て~ジャジャジャジャーン


素敵な方の確認^^に答えた事に加筆し、自分の想定の明確化にと(^^)記録
 
 >オルタの-にはN極を
 くっつける方が良いですか?


(-)そうです、私がコレをイメージしたのは
磁力線の流れから妄想したんです。

磁力線は、目には見えないが鉄などを近づけると
その存在は解りますよね^^

何か力の存在が!力の方向はN極とS極で逆方向
・・・だから NとSが引き合いの力がある。

そこで磁力流れ磁力線が想定され、
力が働く以上は流れがあると考えてその向きを想定して推測し
N→Sとなってますよ!ね?

ここで「なぜ反発力や吸引力が働くか」と言う事を
?な事言う人がいますが、それは私に聞かずに!!
量子力学でもなんでも、知恵熱出して読んでください^^;

私等は趣味で楽しんでるんだから!余計な話はヤボ(W
?な論理はF1や競技用車輌のオサーンや
青いホースの人に任せておいて・・・(W

*S極でボディー接地が具合い良い!が事実で
なら!そこへの上流は???^^;ね!
Nじゃないかな?磁力線の流れをイメージすれば^^

ここで!休憩~~~~~且o(・・ )

関係ないが、こんな事もヤツはやってたのか@@;です。
https://minkara.carview.co.jp/userid/440198/car/355807/1317706/note.aspx

さて本題に戻り

>S極で押すか‥
 N極で引くか‥
 方向付けみたいな事ですか?


そうそう、う~ん・さすが!

オルタにエンジン各部からノイズ集めて
ますよね??それがボディ接地のボルトにS極ON
それで流れが促進ですよね?
・・・そこでの妄想なんですよ!

接地ポイントに引かれの流れ待ちばかりでなく!
押したら?!よりスムーズにかもと・・・^^;

その仮定妄想を試したら!?私の環境ではOKでしたと
今の現状や具合いが想定できないので・・・
趣味として面白がって試して!ガッテンなら~~
自分の把握して得た事実としてOKですよね。

なら!次に考えるポイントになりますね^^
トンデモな外野の数字バカが何のと抜かしても!
自分が把握できてればOK 楽しめてればOK
だって趣味なんですもん^^v

<object width="500" height="284"></object>
Posted at 2011/10/10 17:41:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ゆうき@Z50J改 (^^)v」
何シテル?   09/11 19:20
クルマも、新鮮味も薄れ慣れると、以前の車よか不満色々!! 記録にとはじめて、いまに至る。 Peace begins with me. ●磁気バン の効果...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
2324 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

リモコンKeyが急に効かなくなり・・😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 15:02:50
久しぶりにCCA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 16:25:20
極たまにアイドリング・ムラ感じてたので、早めの(*^^*)パブロンw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 23:10:53

愛車一覧

トヨタ ラクティス 銀亀 / ラク (トヨタ ラクティス)
  ラクティスに乗り換えで、前車と比較、エンジンも静かで   新車ウキウキの初めは良かっ ...
トヨタ ハイエースバン 愛称:モスラ(^o^)v (トヨタ ハイエースバン)
シゴトのクルマ^^
その他 秘密 その他 秘密
実際の過去車をいきなり消されたので・・・コレに(^o^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation