• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まき 3の愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2025年5月9日

輝オート HI-MAX ターボパイプ[後期型]取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
加工必要なくボルトオンで取り付けできますが、DIYで取り付けのに~やる事は単純で頭では理解できるんだけど、実際にやってみると…パワープレイ過ぎて…自分の体力がかなり減り瀕死になります💦

シリコンホースが1箇所キツすぎて…先人の投稿を見ても苦戦されたようで、ここは通らねばならない壁なんだなと…。

自分はシリコンホースを煮ました😂煮て気持ち柔らかくなったホースをグリグリしながらねじ込んでいけました💦この時パイプ側も温めておけば良かったかもしれないと後になって気づく…。結構~ギリギリでした冷めて固くなってくるのが。

特殊な形のジョイント箇所のアルミ溶接の内部を見てみると…やばかった、バリがすごい事に💦指で押すと折れて取れる薄いバリ…ダメでしょ💦バリ取り作業をしました。

取り付けての効果は、ミニコンやスロコンを使っている自分には、あまり体感できる程の劇的な効果は正直に感じられなかった。ただ、それらパーツとの相乗効果として何か得られているのかなと…(よくわかりませんが…)
2
パーツ構成見ると簡単そうだけど、実際はシリコンホースの取り付けとか大変で…2度とやりたくないと思った。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マッドフラップ交換

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

X-fang アルミインタークーラーパイプ

難易度:

エンジンオイル交換、リコール改善対策作業

難易度:

いよいよ、15年目!(DELICA Sportエンブレム施工)

難易度:

オイルクーラー取付 2

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年5月9日 12:44
まき 3さん こんにちは😃
やったんですね!あのキツい作業を!
お疲れ様でした〜

自分の整備手帳にコメント残されている方がインタークーラーの出口パイプも外れるので外してパイプを下にして入れたら入ったとコメントされてましたヨ。
それが正解かもしれません。

過給圧が上がる訳ではないので絶対的なパワーは変わらないですが、レスポンスは上がりませんでしたか?
コメントへの返答
2025年5月9日 13:19
cappriusさん、こんにちわー!

トリセツ見ながらやりましたが、パイプ外れるなんて書いてなかったなぁ💦ダメだったらバンパー外してアクセスかな…思ってましたが、思った程の「無理」ではなく、あとちょっと…あとちょっとで…位でしたので知恵較べでしたね。

自分はみんカラに上げてませんが、コルトスピードのスロットルブースターをターボパイプを取り付ける前くらいに取り付けたので、そちらの方のレスポンス効果の差のがダイレクト過ぎて…ターボパイプの恩恵がイマイチ分かりずらいです💦

ターボパイプの効果もあってスロットルブースターがより刺激的になっているのかもしれませんが、スロットルブースターをオフにしてもオイルキャッチタンク内のT-REV効果なのか…ターボパイプ効果なのか…、色々やり過ぎて「このパーツをつけたからコレ!」って体感が微々たるものだと…イマイチわかりません😂

プロフィール

「出品者に指摘したらブロック。

メルカリ事務局に報告しても反応なし。

商標取ってるから®️付いてるんじゃないのかな…

それを自作で販売してるのって、どーなんだろ🤔」
何シテル?   06/21 17:00
この度、デリカD5デビューしました! よろしくお願いしますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダッシュボードパネル、チョップドカーボン加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 18:44:03
微少燃料噴射量学習を自分で実施する手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 10:57:56
微小燃料噴射量学習実施しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 10:56:44

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ステップワゴン(RG1)から乗り換えました。 2021年9月26日デリカD5新車購入、納 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2月14日にステップワゴン、デビューしました(^^) 宜しくお願いしま~す(^ ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
埼玉近郊のモビリオスパイク&フィット乗りサン、友達になってくださーい
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation