• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoshizo☆のブログ一覧

2018年01月21日 イイね!

チョロQ改造コンテストに「シャア専用オーリスⅡ」エントリー中

チョロQ学園」というサイトがあるんですが、そこで毎年開催している改造コンテストに、
今年はなんと、あの「シャア専用オーリスⅡ」がエントリーされていました!





改造品とはいえ、初代・2台目問わず、オーリスがチョロQ化されたのは見た事がありません!
(この種(たね)車がそうであるように、祖先のアレックスはチョロQ化されていたのですけど。)
さらに割と一般的に認知し易い、シャア専用、それもVer.Ⅱですよ!
よくここまで造り上げたなぁと、思わず拍手喝采!
デフォルメされた大佐のフィギュアも良く出来ていてます!

※写真はPC画面撮影のものです。リンク先クリックで本サイトが観覧できます。


コンテストの投票期間は、1月31日までとなっております。
シャア専用オーナーの方も、そうでない方も、気に入った方は是非投票しちゃいましょう!
(抽選でプレゼントがあるそうです)


余談ですが
チョロQの版権・製造会社がタカラトミーなので、ガンダム版権を持っているライバル企業の
バンダイが絡んでいる以上、シャア専用オーリスのチョロQ化(勿論、改造ではなく本物)は、
ほぼ不可能に近いと言ってヨイですw
Posted at 2018/01/21 17:41:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月07日 イイね!

2018年、始動。

2018年、始動。新年あけましておめでとうございました。(←1週間経ってますので過去形ですw)

本年もよろしくメカドックお願い申し上げます。

昨年大晦日以来、長~い充電(ログオフ)期間を頂戴しまして、本日より再始動です!


昨日の朝10時頃に実家を出て、岡山の自宅に着いたのが16時過ぎ。
途中、休憩を3回挟み、渋滞の激しい宮島街道を回避すべく、岩国-廿日市間のみ高速に乗った以外はオール下道!
6時間のロングドライブを楽しんで帰ってきました。
往路もオール下道でしたが、相変らず疲れ知らず。
グランドツアラーぶりを発揮してくれる、頼もしい相棒です♪



写真は、岩国の錦川河川敷にて。
何気に、オーくんと錦帯橋の2ショットは初めてだったりします♪
天気が良くでサイコーでした!


日が変って本日。



朝イチで、コンベックス岡山に行ってきました!
目的は、「トヨタ&ダイハツ モーターショウ 2018」
http://toyota-daihatsu-oka2018.com/

コンベックス岡山に行くのは久しぶりでした。
以前は、年2回開催される「岡山マツダ決算フェア」によく行ってたものですが。。。
トヨタ車に乗り換えてしまったので、今更ながら「トヨタ車ユーザー」の体で、このイベントに初めて行ってみましたw

スマホでバシバシ写真撮りまくりましたが、あまりに多すぎるので、ちょっとだけダイジェストで・・・。

















トヨタ本社から、WEC&WRCマシン、さらに昨秋の東モでも展示されたコンセプトカーが借出され(?)、岡山のトヨタ全チャンネル店+ダイハツで扱っている現行車種の展示ということで、大展示場と中展示場を全て使うという贅沢振りです!
(ちなみに、マツダの決算フェアでは、屋外での中古車展示や試乗会なんかもあるのですが、このイベントではそういう催しが無かったです、ハイ。)


さ ら に ・・・




レクサスブースまであるじゃん!!

実は何を隠そう、自慢じゃありませんが、レクサス店には一度たりとも足を踏み入れた事がありません(爆)

まぁしかし、そんな一般庶民的な人は私だけではなかったようで、お子ちゃまからご老婆まで(爆)レクサスを舐めまわすように人がウジャウジャ!
さながら、客寄せパンダ状態でしたw





新型LSの後部座席に、いざ乗車!



LCの運転席にも!!

雑誌の写真や、Webの画像からでは伝わりきれなかった「おもてなし感」や「贅沢の極み」を、少しの時間だけですが味わうことが出来ました♪

これで試乗(ドライブの方)なんかしちゃった日にゃもぅ・・・w




あちこちのブースで、あれこれカタログやパンフレットを貰い~の・・・



スタンプラリーのくじ引きで、3等が当たって、お菓子の詰め合わせを貰い~のとw

およそ1時間半程度の滞在でしたが、色々、収穫の多き1日でした♪


そうそう・・・
展示場に、我らがオーリスが展示されてませんでしたことをお伝えしておきます。(涙)


チョっと悔しいので(?)、
帰りに、倉敷某所のネッツ店に立ち寄りまして・・・





車検の見積りを貰いつつ・・・



このお店ご自慢の試乗車、モデリスタパーツてんこ盛りのオーリス ハイブリッドGパケを見て帰りましたとさ!
Posted at 2018/01/07 23:56:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「パチもんからホンマもんへチェンジ!」
何シテル?   06/21 12:16
・'16年9月10日 大安吉日  我が愛車遍歴で6代目となる  「オーリス 120T」が納車されました。 ・カーオーディオを主な趣味としております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

DDコンバータの電源強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 21:52:04
リアフィル追加しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 21:25:38
カーオーディオにDirac Live導入 その7 ターゲットカーブ保存・読み込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 11:50:05

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2024年1月20日納車 ・人生初のハイブリッド車 通勤の足がメインとなるため、ハイブ ...
トヨタ オーリス オー(OH!)くん (トヨタ オーリス)
2016.9.10 導入。 愛車遍歴23年目にして、初のトヨタ車。 1年5か月落ち・走 ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
RX-8を降りた後、次の愛車を購入する数ヶ月間の繋ぎとして、お世話になっているショップか ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2004年3月納車 2007年5月売却 自分にとって、小学生の頃から憧れだったRE搭載 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation