• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
yoshizo☆の"オー(OH!)くん" [トヨタ オーリス]
ワンオフ オーディオボリュームパネルDIY作製記(完成編)
7
文字盤&ダイヤルイルミ用のLEDを仕込みます。<br />
<br />
LEDは、トヨタ純正イルミのスカイブルーに近そうな物を探した結果、楽天市場で売られている手ごろな値段のテープLEDが有ったので、それを購入。<br />
(15cmの長さ2個入り<br />
試験点灯したところ、テープLEDが熱を発する為、固定用台座として厚さ0.5㎜のアルミ板を利用しました。<br />
ハサミで適量のサイズに切り出してL字に折り曲げた物を2個作製し、テープLEDを貼り付け。<br />
文字盤の裏側に1個、ダイヤル周辺部を覆うように上側から1個、それぞれ両面テープで台座を固定しました。<br />
<br />
最後に、LEDの配線加工をして、ついにワンオフパネルの完成です!
文字盤&ダイヤルイルミ用のLEDを仕込みます。

LEDは、トヨタ純正イルミのスカイブルーに近そうな物を探した結果、楽天市場で売られている手ごろな値段のテープLEDが有ったので、それを購入。
(15cmの長さ2個入り
試験点灯したところ、テープLEDが熱を発する為、固定用台座として厚さ0.5㎜のアルミ板を利用しました。
ハサミで適量のサイズに切り出してL字に折り曲げた物を2個作製し、テープLEDを貼り付け。
文字盤の裏側に1個、ダイヤル周辺部を覆うように上側から1個、それぞれ両面テープで台座を固定しました。

最後に、LEDの配線加工をして、ついにワンオフパネルの完成です!
カテゴリ : オーディオビジュアル > カーオーディオ、ビジュアル > 自作・加工
目的チューニング・カスタム
作業DIY
難易度★★
作業時間12時間以内
関連URLhttps://minkara.carview.co.jp/userid/441451/album/878401/
作業日 : 2020年03月15日
フォトアルバムの写真
ワンオフパネル装着前
ワンオフパネル装着後
日中イルミ消灯時
イルミ点灯時
点灯時至近距離
DAP使用時
パネル単品斜め下から

プロフィール

「出張でまたまた横浜へ。何年かぶりに海老名SA立ち寄り中。」
何シテル?   06/25 09:57
・'16年9月10日 大安吉日  我が愛車遍歴で6代目となる  「オーリス 120T」が納車されました。 ・カーオーディオを主な趣味としております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ATF DSP PC-Toolによる自動TA設定とRTA測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 15:49:54
足回りからの異音の原因 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 18:20:52
整備モード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 15:40:23

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2024年1月20日納車 ・人生初のハイブリッド車 通勤の足がメインとなるため、ハイブ ...
トヨタ オーリス オー(OH!)くん (トヨタ オーリス)
2016.9.10 導入。 愛車遍歴23年目にして、初のトヨタ車。 1年5か月落ち・走 ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
RX-8を降りた後、次の愛車を購入する数ヶ月間の繋ぎとして、お世話になっているショップか ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2004年3月納車 2007年5月売却 自分にとって、小学生の頃から憧れだったRE搭載 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation