• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuh_Fazioliの愛車 [いすゞ ピアッツァ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

セルモーター マグネチックスイッチの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
数年前から、セルモーターが回らないことが時々ありました。
数回キーをひねると回っていたのですが、そのうち回らなくなり、エンジンルームに手を突っ込んでセルモーターにつながる配線を揺すると回る状態に。
明らかに症状は悪化の一方で、坂道発進や渋滞気味の路上でエンストしてこの症状に見舞われると危険ですらありました。

スターターモーターの構造を調べて、おそらくマグネチックスイッチというセルモーターに流れる電流をコントロールする部品の接触不良であろうと考えました。
また、手探りで調べてみると、端子部分がぐらついて、問題を起こしていることが明らかでした。
2
いすゞに発注をかけると最後の一個とのこと。
交換したくとも、上からでは手を入れるのもなかなか厳しい。下から手を入れるにしても、工具を振れないし、セルモーターへつながる配線を留めているナットは周囲が込み入っているので、肉薄のメガネレンチかソケットレンチしかつかえないが、ソケットレンチはそもそもこの空間に入らない。まさに知恵の輪状態。

頭をしぼり、暇を見つけて、クルマの下から手探りでなんとかセルモータへつながる配線とバッテリーにつながる配線、マグネチックスイッチをコントロールする配線を外すことができました。かなりの達成感!

確認したところ、写真のようにハンダが不十分で端子がぐらついているのが分かりました。

取りあえず新品を手探りで取り付け(これが本当に大変)ました。
配線類の取り付けも手探りなので大変ですが、マグネチックスイッチをスターターのギヤを動かすためのレバーに結合させるのも手探りでは非常に難しい。セルモーターごと外してあればあまり苦労はないと思うのですが。
3
交換後、エンジンはかかるようになったものの、別の症状に悩まされるようになりました。
・確率3/4ぐらいで、セルモーターが空回りする。
・バッテリーが弱くなると、リングギヤからセルモーターのギヤが外れなくなり、セルモーターに電流が流れっぱなしになるため配線が加熱し、非常に危険な状態になる。

実際最初に後者の状態になった時、あわててバッテリーから端子を外そうとして手に火傷を負いました。
長期在庫品だったマグネチックスイッチの動きが悪いようです。
4
クルマをいじる暇もないので、しばらくそのままで乗っていました。かなり不快です。

取り外した方のマグネチックスイッチはハンダを盛り直し、グリスアップもして再生させているので、使えるはずです。
時間が取れたらこれに交換して様子を見ることにしました。
5
寒風吹き荒ぶ中、また苦労しながら交換してみると、動作は完璧。
普通のクルマに戻りました。

新品だった方のマグネチックスイッチは、わずかに動きが硬い程度なのですが、この程度でも駄目だったようです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

雨漏り対策??

難易度: ★★

カーオーディオ交換

難易度:

カーオーディオ基板修理

難易度: ★★

カーナビの近代化

難易度: ★★

ワイパーリンクジョイントシール交換

難易度:

ロービームをLEDイエローバルブに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation