• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月11日

太刀洗平和記念館

太刀洗平和記念館 皆さんお久しぶりです。
昨年の暮れから体調不良と持病の悪化の為、何もやる気も起こらずダラダラと過ごしていた私です。
マッハ号のエンジンにも火を入れることも無く、何処へ行く事も無く何もせず。
しかし、コレではいかん!!と思い気分転換に出かける事にしました。
という訳で
行き先は太刀洗平和記念館です。

我が家から高速使えば1時間程なのですが、あえて下道で2時間程掛けて行く事にしました。
ココは以前にも行ったのですが昨年、リニューアルし0戦も展示されたので見てみたいと思っておりましたので・・・・・・・
以前は博多湾から引き揚げた九七式戦闘機1機のみでしたが、0戦も加わり2機に増えてました。
以前は駅舎を利用して九七戦や魚雷やエンジンその他の戦争関連の展示物が展示されていましたが
リニューアルされ以前よりずっと整理され見やすくなっています。

太刀洗には東洋一の飛行場や飛行訓練学校や飛行機工場があったそうです。
特攻隊で有名な知覧はその分校にあたるそうです。
太刀洗の町自体が基地の町だったらしいのですが、終戦の年の3月に空襲に会い飛行場や周りの施設は機能を失ったそうです。
当然空襲で沢山の子供達や民間人も犠牲になられたとか・・・・・・
今では広い稲作地帯となって、すぐそばにはOOOビールの大きな工場が建っています。

戦時中の飛行機が好きな私のお目当ては、勿論0戦(ⅢⅡ型)でした。
30年程前高校生の時に修復された0戦が飛んでいるのを見た事は有りましたが、真近で見るのは初めてでした。
九七戦と比べても格段に美しいボディーラインで目を見張るモノが確かにあります。
多分昔の人にとってもセンセーショナルだったでしょう!!
しかし、操縦席を見ると金属性のソリみたいなペラペラのシートが・・・・・・・
これに座って3000キロも飛んでくなんて・・・・・・・・・・・

他にもDVD観賞や本の朗読などもあり戦争の悲惨さを改めて感じました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/01/11 17:11:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みん友さんのC5エアクロスと偶然に ...
Gentaさん

膀胱炎にーーチクチクですーーー😣
narukipapaさん

リアクターに使う北投石トルマリンシ ...
トムイグさん

青い池と十勝岳連峰 2024.04 ...
kitamitiさん

愛車と出会って1年!
のび~さん

事故⑨。(ドラレ画)
.ξさん

この記事へのコメント

2010年1月11日 17:14
お元気でしたか?
また、遊びに伺いますわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年1月11日 18:00
冬眠してました(°3°)ノ―・°
いつでも遊びに来て下さい。
私もそちらに伺う時は連絡させて頂きます
(^・∀・b)b-☆
2010年1月11日 17:32
お久しぶりです♪

体調は回復されましたか?

無理は禁物ですよ~。
コメントへの返答
2010年1月11日 18:04
御無沙汰して申し訳ありません。

御陰様で少しは良くなってるみたいです。

早く暖かくなって欲しいものです(°∪°)っ
2010年1月11日 18:06
こんにちは~久ししぶりです。(^-^*)/コンチャ!
近所に来られて居たんですね~
大刀洗の名前は、南北朝時代、太刀を川で
洗った事から由来されたと言われてます。
戦の因縁がある地ですが、大刀洗飛行場の
名前を知る人が増える事は、戦争のない国を
つくると思います。 ウンウン(-_-)

マジになっちゃいました~

俺達の戦はサーキットで!!(≧∇≦)b OK
『俺達のGT』が待ってるじぇ~!!
コメントへの返答
2010年1月11日 21:34
明けましてオメデトウ御座いますヽ(>∀<)ノ
そうそうお近くでしたね。
流石、地元よくご存知ですね
(゚ ‗゚ )(。‗。){うん
今年の「俺達のGT」の開幕が待ち遠しいですね(°∪°)っ
その前にもう少しメンテナンスしなくてはなりません(^皿^ )=3=3


2010年1月11日 18:30
あけましておめでとうございます。

体調をくずしておられたんですね。
気分転換をする気になって本当に良かったです。

大刀洗平和記念館があることも、
大刀洗の町が東洋一の飛行場であったことも
まったく知りませんでした。

まだまだ身近に知らないことがたくさんありますね。

知らなかったことを聞くと、とても嬉しいです。
お年玉になりました。
ありがとうございます!
コメントへの返答
2010年1月11日 21:43
オメデトウ御座いますv(=∩_∩=)
血糖値が上がり薬が2倍になってしまい身体のダルサも倍増してました(A゜_゜)

お時間御座いましたら、くみこぺさんの好きな
OOOビール工場に見学に行かれた際にでも
お立ち寄りになられてみては、いかがでしょう
(´・ェ・`)?
2010年1月11日 18:49
お久しぶりですぅ♪

体調は大丈夫ですかぁ?

無理しないようにしてくださいねぇ!

コメントへの返答
2010年1月11日 21:52
オメデトウ御座います!!
御陰様で最近少し楽になってきました。
G-ちゃん GT-Rさんの車の調子はいかが
ですか?
最近私に車の楽しさを教えてくれた方々が
大病したり亡くなったりで少し凹んでました
(√Д\)
上手く体調コントロールして今年も頑張ります
(^・∀・b)b-☆
2010年1月11日 19:58
お久しぶりです。
体調の方大丈夫でしょうか?

上の方に上がってもなかなか記念館や博物館には足を運びません。
悲惨な歴史を繰り返さぬよう一度位は足を運びたいと思います。
コメントへの返答
2010年1月11日 21:59
お久しぶりですっ!!
年末からカロリー取り過ぎたのがイケナカッタのかも??
知覧ほど大きくはアリマセンでしたが、コジンマリした記念館でした。

ちなみに私は0戦見たさの不純な動機でした
が、やっぱり語りべの方々のお話を聞くと
目頭が熱くなりました(√Д\)
2010年1月11日 20:16
太刀洗にあるのは知りませんでしたf^_^;
いつか行ってみようかな♪
暖かくなれば車乗る機会が増えますね(・∀・)
コメントへの返答
2010年1月11日 22:03
け~K君はこの前知覧に行ったでしょ!!

知覧に行きたいけれど少し遠いので、とりあえず半日で行けるのでココにしました。

早く暖かくなったらイイのにねっ(・`ω・)
2010年1月11日 21:40
お疲れです(・∀・)ノ
何やら、元気がないご様子で…(-ロ-;)
行けませんなぁ…病は気からです!上手にお付きあいすれば大丈夫です。強制的にサポートさせて頂きますヽ(`Д´)ノ
今週末3人?で逢うので挨拶の日程を決めたらメッセージします!(^-^)ゝ
コメントへの返答
2010年1月11日 22:13
お疲れ様ですっ!!
私も気の持ち用だと思って少しずつ活動を
開始しょうと思っています(〃’▽’)

しかし、この寒さ如何にか成りませんかね?
やはり、皆さんの熱いお話聞くのが一番かも知れませんね☆⌒+⌒(・∪<o)
2010年1月11日 21:52
う~ん、いけませんねぇ

なんとか早いところ体調を万全に戻していただきたいものです

頑張ってくださいね。

今年もよろしくお願いします
コメントへの返答
2010年1月11日 22:21
治らないみたいですので上手に病気とお付き合いして行く事に・・・・・・・

頑張って皆さんに遅れをとらないようにしたいと思います(^皿^ )=3=3

WEEKENDさんも頑張ってくださいね。

本年も宜しくお願いします(ハ゜v`◎+


2010年1月11日 22:17
この零戦は音楽館に展示してあった物ですね。

ココにはまだ訪れた事がないので、是非行ってみたいです。

僕も戦時中の戦闘機、大好きですから♪
コメントへの返答
2010年1月11日 22:34
たしかそうだと思います(´・ェ・`)?
翼端の切れたⅢⅡ型は三百数十機しか造られていなくって貴重です。
パイロットには不評だったらしいですが・・・

さほど、遠くないですので気軽に行けるかと思いますが・・・・・・(・∀<)b
2010年1月12日 20:14
久留米デートで暇な時に行ってみようかしらヽ(,,・∀・,,)/

久々のオバちゃんとのデートもナカナカ良かったでしょ(●´ω`)ノ?
コメントへの返答
2010年1月12日 22:09
それ程でも~(A゜_゜)
さほど広くないので空き易いあなたには、程よい規模かも(´・ェ・`)?

それより久々に車運転出来たことのほうが、
良かったかも?
2010年1月12日 22:53
去年の9月末の連休に鹿児島の〝知覧特攻平和会館〟に行ってきました。
ここは特攻隊員が飛び立った地だそうです。
へもぐろびんさんも機会がありましたら、是非行かれて下さい。

普段目にする事はありませんが、改めて戦争の悲劇を実感できますね(涙)
コメントへの返答
2010年1月13日 20:22
本当は知覧に行きたかったのですが、
予算と時間がなくってココで今回我慢する事にしました。
いつかは知覧に行ってみたいです。

今が平和に暮らせるのは、多くの方の犠牲のお陰だと再認識しました。
2010年1月15日 11:28
今年、お初ですヽ(〃'▽'〃)ノ☆

寒さが厳しいですね!外に出たくない症候群になってます
休みの日は家で、ネコとごろごろしてます(A;´・ω・)

もうちょっと暖かくなりましたら、みんなで出掛けたいです(。><)ノ

お体大事にしてくださいね♪
早く調子が戻ると良いですねσ(゚ー^*)
コメントへの返答
2010年1月16日 22:37
明けましてオメデトウ御座います。

ホント寒くてたまりません( ゜_゜;)
最近は私も猫と一緒に布団に入ってます。
早く暖かくなってまた、皆さんとお出かけしたいですv(=∩_∩=)

若い方のエネルギー吸わせて貰います(^・∀・b)b-☆




プロフィール

「お疲れ様でした@1say 」
何シテル?   05/21 06:56
たまにしかパソコン開きません(><;)にゃははははははははははははははっは(^皿^) ヘモグロビンA1cの値が、高い ある病気です。 足の感覚もあまりありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

お別れの前に、、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/30 14:45:51
2代目ロードスターを振り返るシリーズ(その5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/02 13:47:09
J'S RACINGのマフラー・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/09 13:04:50

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
これが、現在の愛車マッハ号でーす。 もう16年乗ってます。 よく壊れますが、なかなかてば ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation