• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へもぐろびんのブログ一覧

2009年08月31日 イイね!

新車

新車営業車兼家庭用のマーチが15万キロを迎えクラッチのすべり気味チェーンの音も大きくなりはじめ
そろそろ交換時期かと?思っていたら
担当営業のI君からTELが
 
「へもぐろびんさん営業車は軽で安いなら何でもイイッといっていましたよね!」

「安いのありますよ、 オッティですが減税対象車でない上モデルチェンジ間近なのでぜんぜん売れないので、その分も含めて大幅値引きしますのでいかがでしょう?」

ということで買い替えました。

初めての軽自動車なので耐久性の面で弱間の不安はありますが、どうなのでしょうか?


Posted at 2009/08/31 22:01:56 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月26日 イイね!

見つかりました。

今日、ブーリンが動物保護センターにTELしました。
「24日から白黒の牛柄の猫が行方不明なのですが、もしかしてそちらに保護されていないでしょうか?」と尋ねると、

「24日に交通事故に遭った牛柄の猫が保護されていますので見に来て下さい」との事

ヤッパリうちのニャンチューでした。
初めは事故に遭ってるなら最悪安楽死も考えていましたが、幸い顔面の打撲だけみたいなので
とりあえず動物病院へ、

レントゲンも撮って貰いましたが骨折なども無く大丈夫みたいです。
ただ、アゴ付近が腫れているので水もエサも食べないので点滴をして口から水やエサを食べるように
なったら退院出来るそうです。

皆さん御心配お掛けしました。

Posted at 2009/08/26 22:21:00 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月25日 イイね!

何処へいったの?

何処へいったの?お久しぶりです。
最近仕事がいそがしかったのに加え五十肩の具合が悪くログインぜんぜんしてなくって・・・・

事件が起きたので久々にパソコン開きました。

昨日から我が家の飼い猫ニャンチューが行方不明なんです。
朝までは居たのですが何処はへいったやら????
今までは、帰って来ないなんて無かったのに・・・・
Posted at 2009/08/25 19:04:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月09日 イイね!

R'sMeeting九州オフ会

R'sMeeting九州オフ会 昨日、R'sMeeting九州オフ会に参加しました。
熊本インターを降りてすぐの待ち合わせ場所に10時過ぎに到着すると、まだ誰もお見えになっていませんでした。ウキウキしてちょっと早く来すぎたのです(笑)

Neoweedさんと不安な気持ちで待っていると、続々と集まり始め13台が集まりミルクロードを経て、大観望の駐車場と移動する事になりました。
途中、道の駅大津で休憩し、隊列をなしてミルクロードを連ねて走るのは凄く気持ちが良かったです。
大観望の駐車場では、色々な人と車談議、これまた楽しかった。

しかし、いつもの事ながら予定時間をオーバーして、しまいました。
やっぱり、皆さんのRへの思いは熱く、語り出したらなかなか止まりません。
幹事さんの予定してある出発時刻に遅れて、瀬の元高原の手前のお店で皆でお食事しました。

駐車場が広かったので、そこでまた喋ったり~、写真撮影をしたりしました。
その後、雨が降ってきたので、そこで解散しました。



遠くからお見えになってた皆さん、幹事のgonta2568さん、
本当にご苦労様でした。

短いブログですが、肩が痛いのでごめんなさい・・・。
Posted at 2009/08/09 22:11:49 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月24日 イイね!

S20エンジン

S20エンジン昔のアルバム見ていたら、こんな写真が出て来ました。
昔乗っていたKPGC10に乗っていたエンジンS20の写真です。

あれは、私が20歳の頃かな28年前です。
小さな中古車屋さんの前を通ると「何かがこちらを見ている様な」気配
振り向くと「GT-Rやんけ~」(;゜□゜))!?     「欲しいニャーン」とはいえ、未だ学生の私

親としていた約束を思い出しました。
    「自動二輪(中型}の免許が取りたい」と話すと「ダメだ」とあっさり却下
    「そのかわり就職したら車こうてやる」と言う約束です。
それを前倒しして買う事になりました。(ゝ∀・)☆
という訳でやって来ました、夢の「ハコスカGT-R」O(≧∇≦)o

でも、そう甘くはなかった。
その後就職して2年半給料の全てを巻き上げられトトホでした。
責めての救いはガソリンは入れ放題!

この車ノーマルではソレックス40パイ3連なのですが、私のにはオプションのウェーバー42パイが付いていました。
物凄くデリケートで、今日絶好調でも次の日は絶不調。
          平地では絶好調なのに阿蘇に登ると絶不調。
気圧に影響されやすかったみたいでした。
今の車達と比べると、たいした スペックでは無いのですが、何かが違う。
RB26をサラブレッドと例えるとS20は野生の荒馬ですか?
4000回転以上でないと、トルク無いしカブッテ仕方ないし、でもそれ以上回すと超御機嫌何処までも回る感じでまるで、レーシングカーみたいなエンジン音{クァーン}
それにウェーバーキャブの吸入音と相まってタマランです。
今の車みたいなマフラーの発する音ではなく、エンジンが発する音なのです。
音に関してだけはS20に敵う市販エンジンは在りません。O(≧∇≦)o

悪い所は、エンジン始動に儀式が必要なんです。
1 チョークを引っ張る。
2 アクセル床まで2~3回踏み込む
3 セルを回す
4 程ほどのとこまで温まったらチョークを戻す。
この作業を1度で成功させないと、シリンダー内はガソリンでべチョべチョ
プラグを外しシリンダー内を乾燥させプラグ掃除しないとエンジン掛りません。

家の姉に貸したら、家を出て最初の交差点でエンストしたらしく交差点の真ん中に車放置して歩いて帰ってきて「車の止まったけんおいてきた~」
「どこに~」と聞くと「ソコの信号機んとこ~」見に行くと見事交差点のドマンナカに
放置して大渋滞、慌てて押して退けた思い出が・・・・・・(A゜_゜)

起こられるかもしれませんが、今の若い人は動かす事さえできないかも?

その後S20搭載のPGC10ソレックス3連仕様(ノーマル}に乗った時期もありましたが、性格は似てたけどもっと大人しい性格でした。

パワーアシストなんて何も無くラジオすら無く勿論エアコンなんか無い!
ペダルなんか、第2世代のGT-Rなんか比べ物にならないくらいに重たくて到底今は運転出来ないだろうな~。

これは、ヤッパリ特別な車、特別なエンジン{魔性のエンジン}でしたよ。
あれはまさに生き物のようじゃった





Posted at 2009/07/24 20:27:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お疲れ様でした@1say 」
何シテル?   05/21 06:56
たまにしかパソコン開きません(><;)にゃははははははははははははははっは(^皿^) ヘモグロビンA1cの値が、高い ある病気です。 足の感覚もあまりありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お別れの前に、、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/30 14:45:51
2代目ロードスターを振り返るシリーズ(その5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/02 13:47:09
J'S RACINGのマフラー・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/09 13:04:50

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
これが、現在の愛車マッハ号でーす。 もう16年乗ってます。 よく壊れますが、なかなかてば ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation