• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月09日

◆O.P.E.N.9月定例TRG in 飛騨大鍾乳洞◆

◆O.P.E.N.9月定例TRG in 飛騨大鍾乳洞◆ 9月7日の日曜日、久しぶりに定例ツーリングに参加してきました



もう9月ですが今年初です
(;´・ω・)



今回参加は24台(?)




天気予報では雨のち晴れ。



連日降ったり止んだりなので晴れてくれと祈りつつ集合場所の道の駅「賤母」(しずも)へ






はい。生憎の雨です。道の駅の駐車場からは滝が見えました








小雨だったので屋根を開けて出発♪



でも、途中で雨脚が強まったので止まって屋根クローズ



ああ・・・定例ツーリングで雨は初めてだ・・・orz



一回目休憩ポイント、道の駅「三岳」に着く頃には雨が上がり






オープンルーフで楽しくドライブ♪








二回目休憩ポイント、道の駅「飛騨たかね工房」時点では晴天!






いや、むしろ暑いくらいです
(;´Д`)



暑いどころか日焼け必須www





天候に恵まれツーリングも目的地の飛騨大鍾乳洞へ到着






今回のツーリングはここで解散



お昼時だったのでここで昼食♪




飛騨牛肉うどんを頂きました




このうどんめちゃくちゃうまいです
(*´ω`*)



食後はせっかく来たので鍾乳洞へ











しっかり観光しました
(=゚ω゚)ノ



帰り道は・・・実は走ってきたコースが、道の駅・駅・ダム・橋 とハイドラのチェックポイント満載だったので・・・



ハイドラ起動してチェックポイントを収集するために来た道をのんびり1台で戻りましたw










しっかりチェックポイントGETwww



いやー。今日は充実した良い1日だったと中津川ICから中央道で一路名古屋へ





中央道を走っていたら・・・なんと!



同じD53系エクリプス・スパイダーを発見!!
( ゚Д゚)



勝手にランデブーしw



誘うようにPAに入ったら着いて来てもらえました
(*´ω`*)




小一時間くらいは語り合いましたよw





最後の最後にまさかのエクリプスと遭遇もして本当に良い1日でした♪
関連情報URL : http://www.syonyudo.com/
ブログ一覧 | O.P.E.N. | 日記
Posted at 2014/09/09 19:57:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゼロ戦、彩雲、隼を見に行こうツーリ ...
カンチ.さん

久しぶりのジャンクション
ふじっこパパさん

愛車と出会って2年!
マツジンさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

保険に入って、隠れ家Café Ja ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2014年9月9日 21:28
お疲れっ(^^)/
あれからすぐに白さんと鍾乳洞へ向かったんですよぅぅぅぅぅ。
どこかで追い抜いてしまったのかなぁ・・
ちゅーか、中国展に目をとられて、これでン円は・・・と。
でも鍾乳洞の中はよかったっすねぇ!!
またご一緒してくださいませ(^◇^)/
コメントへの返答
2014年9月10日 9:44
お疲れ様でした

ですよね!
駐車場に戻ったら4台しか残ってなくて驚きました
(;^_^A

またお会いしましょう♪
2014年9月9日 21:43
同じ車種と出会うと意識しちゃいますよね(o^O^o)

恥ずかしがり屋の僕には話しかけるなんて無理です(T_T)
コメントへの返答
2014年9月10日 9:34
道で同じ型式に遭遇したのは初めてだったので興奮しました
(〃ω〃)

話かけなければ次にいつエクリプスを見れるかわからないので話かけましたよー!
2014年9月10日 7:58
全然参加できていない(T_T)

機会があれば頑張ります!

D5系の仲間を増やしてください♪
コメントへの返答
2014年9月10日 9:40
僕は去年の12月の定例ツーリングが最後だったのでKafukaさんもでは?

O.P.E.N.定例もエクリプスオフも頑張りましょう♪

D5系仲間を増やすとYackさんに誉められますw
2014年9月10日 13:15
同じ型式は嬉しいですね(*´ω`*)
女の子だったら話しかけるんですけど、なかなか…(T△T)笑

肉うどんめっちゃ美味しそうです( 〃▽〃)゚.+:。
コメントへの返答
2014年9月10日 15:34
ですよね!
15系マジェスタも、もうなかなか見ないのでは??
マジェスタだと男子率高そうかな
(;^_^A

どうせうどんだろって思って注文したら、想像とは裏腹なハイクオリティーな一品でした♪
2014年9月14日 0:54
こんばんは、久しぶりのお会いできてうれしかったです。
今回は距離も有ったので、前半を詰、午後から自由行動を楽しんで頂ければと思い、セットしたのですが、まさか来た道を戻られるとは・・・・予想の斜め上でした(笑)

コメントへの返答
2014年9月14日 18:43
こんばんは
こちらこそ、ご無沙汰していたのでお会いできて良かったです

帰りは高山ICから乗ろうかとも思いましたが、行きはコースマップを開いてたので帰りはハイドラしたくなってしまいました
(;^_^A

プロフィール

「社内ツーリング in 奥三河 http://cvw.jp/b/443703/48606277/
何シテル?   08/17 18:22
良い景色、楽しい道、美味しい食べ物を求めるさすらいのツーリングライダー 二十歳越えるまではバイク一筋 車の趣味は加齢とともに心変わりしセダン→オープンカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ダッシュボード取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 16:19:18
ECU学習、時計合わせ、パワーウィンドウ設定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 16:08:47
バックカメラ(KENWOOD CMOS-C230W)取付 配線編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 16:03:48

愛車一覧

カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
18年振りのカワサキ車です 最初はZ1000狙いでしたが様々なシチュエーションを想定す ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
4型終売、ファイナルエディションの噂があってそわそわしたのでZC33Sを試乗するべく11 ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
会社の人がセカンドバイクを乗り換えるとの事だったので格安で譲ってもらいました 通勤快速 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
嫁車のプレオを車検を機に買い替え 走る喜びをと中古ですがスイフトスポーツにしました☆ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation