• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月10日

熊野古道ツーリング

熊野古道ツーリング 12月7日の日曜に和歌山までツーリングしてきました



エクリプスでじゃなくてバイクです!



バイク持ってないのでレンタルバイクですw!!





当日の朝6時からW400を
レンタルバイク ATUMI にて日帰りレンタルしてきました





最初はZ1000をレンタルしようと思ってましたがタンデムだったので後ろに乗りやすくておとなしい性格のバイクを選びました



集合場所の御在所SAへ





14年振りにまともにバイク乗りましたが寒いですね。この感覚すっかり忘れてました
(;^ω^)



しかも雪ちらついてるし・・・



出発して休憩ポイントの紀勢自動車道 奥伊勢PAを目指します









日も高くなり暖かくなってきました
(*´ω`*)



高速を降り道の駅にて小休憩





 やっぱり寒い・・・



熊野灘沿いの国道42号へ出てここでお昼









さんま寿司とめはり寿司を頂きました


めはり寿司は初体験♪





昼食後いよいよ和歌山へ



那智の滝に到着









日本三名瀑だけあって見応えがありました



那智の滝を後にしてすぐ近くの大門坂へ









行ってみたい場所だったので、ほんの一部ですが世界遺産に来れてよかった





日も落ちてきたので帰路につき、帰りは高速上にて流れ解散



事故渋滞、四日市JCT名物(?)の渋滞を抜けて無事にバイクを返却しました



W400 楽しい一日をありがとう
(=゚ω゚)ノ



今日一日でバイクが欲しくなってしまった
(*´Д`)
関連情報URL : http://www.br-atsumi.com/
ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2014/12/10 15:40:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定番のお寿司
rodoco71さん

長野東京間往復
blues juniorsさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

入院🏥
おやぢさまさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2014年12月10日 17:37
こんな時期にバイク乗ったら
鼻水ダラダラで鼻が真っ赤になってしまいますよ(〃゚艸゚)

あ、やっぱりフルフェイス?
コメントへの返答
2014年12月10日 19:30
あなたみたいにヘルメットはフジヘルかコルク半しか被った事がない人とは違いますwww!

今は原二しか乗り物無いのでジェットヘルしか持ってないです…

プロフィール

「社内ツーリング in 奥三河 http://cvw.jp/b/443703/48606277/
何シテル?   08/17 18:22
良い景色、楽しい道、美味しい食べ物を求めるさすらいのツーリングライダー 二十歳越えるまではバイク一筋 車の趣味は加齢とともに心変わりしセダン→オープンカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダッシュボード取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 16:19:18
ECU学習、時計合わせ、パワーウィンドウ設定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 16:08:47
バックカメラ(KENWOOD CMOS-C230W)取付 配線編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 16:03:48

愛車一覧

カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
18年振りのカワサキ車です 最初はZ1000狙いでしたが様々なシチュエーションを想定す ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
4型終売、ファイナルエディションの噂があってそわそわしたのでZC33Sを試乗するべく11 ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
会社の人がセカンドバイクを乗り換えるとの事だったので格安で譲ってもらいました 通勤快速 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
嫁車のプレオを車検を機に買い替え 走る喜びをと中古ですがスイフトスポーツにしました☆ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation