• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月17日

もっくる新城 おつかいツーリング

もっくる新城 おつかいツーリング 会社での健康診断が迫っております。



毎年順調にすくすく成長している
腹囲・・・今回も前回を下回る事はきっと無いんだろうな(涙)



この、中年わがままボディをどうにかしないとね。と言いながらこれといった運動はしない人です
(;^ω^)





昨日、最近ご一緒しているZ1000さんと本宮山スカイラインへ行って来ました♪



本宮山に行ってくると家を出ようとした所、それなら道の駅 もっくる新城 で田原ポークの冷凍ウィンナー買ってきてよ。バッグ(GIVIタンクロック)付けていけば運転して邪魔になるか試せるでしょ



そう嫁さんに言われてST603を付けての初ライド



Z1000さんと待ち合わせ





今日はひたすらR23で行くつもりなのでR23沿いのコンビニ集合



コーヒー飲んで出発☆



R23のバイパス終点からR473~r37でくらがり渓谷を抜けて行くつもりでしたが迂回路の案内看板
( ゚Д゚)



どうやら工事中?なのかな。仕方がないので案内通りr334~r333でR301へ



こんな迂回したらR23で来た意味ないじゃんくらいで走ったけど、r334がクネクネで楽しくて収穫アリ☆



そのまま道の駅 つくで手作り村 へ








ここ来たらとりあえずは美河フランクを!久々だったのでジャンボフランクいっときました
(・∀・)



三連休の中日、駐車場はバイクでいっぱいでしたね



一息ついたら今日のメーンの本宮山スカイライン☆





二往復して下山、頼まれているおつかいしに道の駅 もっくる新城 へ向かいます



そうそう、パッと見ライディングに支障がありそうなサイズですが今のところ全然邪魔になってないです



いつものツーリング用にと小さいサイズのタンクロックも買うか悩むな。邪魔にはならないけど見た目がデカいし
(;^ω^)






R151まで来たらいきなり暑くなったので着いたらまずは緑茶ソフトで涼んで



店内でお買い物~





粗挽き・ピリ辛・ガーリック・山椒の4種類を買いました
(・∀・)



ビールが進むんだなこれが♪我が家の熱愛ウィンナーです



要件は済ませたので来た道をトレースして帰ります



本宮山スカイラインを出たらもちろん迂回路の案内看板がありましたが通行可みたい・・・なんじゃそりゃ



くらがり渓谷抜けてR23に乗って道の駅 筆柿の里・幸田 で一休み



帰りにトリックスター名古屋へ寄ろうと市内に入ったら雨
(;・∀・)






名古屋は降ってたのかな?すぐに雨は上がったけれど、最後に降られちゃいました



ホント、今時季の天気は読めないな。



トリックスター名古屋、今月で閉店してしまうのでこのお店での最後の整備になるであろうオイル&エレメント交換の予約しておきました



残念だけど、カワサキプラザ展開の余波ですね。もうカワサキのビッグバイクを販売することが出来なくなるので閉店して改装。



今後は自社ブランドを扱うお店に生まれ変わるんだそうです








夕方に帰宅してから再度合流して今日の反省会



通称 飲み会?笑



24h営業の海鮮居酒屋として有名な磯丸水産に初めて行きました☆



尽きる事の無いバイク話で盛り上がりましたが、終電を逃す訳にはいかないので日付が変わる前にお開き



昨日は一日中遊んだので、今日は一日ゆっくりしてました
(*^^*)
ブログ一覧 | Ninja | 日記
Posted at 2017/07/17 19:52:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

⛩️パワースポット
KP47さん

今日も暑かったですねー⛱️☀️
ギガ06さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

今日はポルシェでセレナミーティング ...
こいんさん

🚗ボルボ EX30 Cross ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2017年7月17日 20:06
すくすく成長する腹回り…私も止まりませんw

この時期の天気はホントに読めませんね~
私も昨日夕立にやられました(;´Д`)
コメントへの返答
2017年7月17日 21:17
残念なことに、意志に反して成長します(笑)

バイクで熱い走りをしたら引っ込みますかね~

夕立って天気が良いほど降るんでしたっけ?朝出て昼には良い子に帰らないと、オツリがデカイですね
(;^ω^)
2017年7月17日 20:10
本宮山良かったでしょ?^ ^

23号ってバイパス最後まで行くとくらがりの辺まで行けるんですか?

最近あの辺走ってないもんで。。

もっくるのソーセージ、そんなに美味いんですか〜
あそこは名古屋からだと行き止まりみたいになっちゃいますよね(^^;;
コメントへの返答
2017年7月17日 21:24
言われた通り、r527側だけを攻めて往復して楽しみました~!僕の苦手なr526側はもっくるに行くからR301に出るために普通に走っただけです

バイパスを最後まで行くとR473に出るんですよ。R473をしばらく走ってると本宮山スカイラインと言う看板が出てきてそこを曲がるとくらがり渓谷です☆

新東名で新城からスタート!じゃ無い限り、そのままR151を♪みたいにはならないですよね
(;^ω^)
2017年7月17日 20:10
今年の健康診断済みました。
毎年、健康診断前後は不健康になっちゃってます。

お腹周りは腹筋ですね。
https://www.youtube.com/watch?v=jwA4IsG_7dc
お金掛からないし時間もかからないので試してみてはいかがでしょう?
続ければ結構ききますよぉ~^^;;
コメントへの返答
2017年7月17日 21:31
僕は明後日です!

年齢的に、検査項目の少ない健康診断(2月にある)の時に別途人間ドック行ってます
(;^ω^)

ウホッ!いい男(笑)

こんなに動きが小さくて良いんですね。いつも三日坊主ですがチャレンジしてみます☆
2017年7月17日 21:26
僕の腹囲も同様にスクスク成長してます。年取ると、あからさまに筋肉の緩みで、お肉が垂れてきた感じです(汗)

GIVI イージーロックは、違和感なく、いい~感じで付いてて、日帰りツーリングで、ちょっとした荷物やお土産入れに丁度良い感じですね♪
コメントへの返答
2017年7月17日 21:36
座った時に、下着にお腹が乗ったらNGと考えていましたが、おかげさまで無事に乗るようになりました(滝汗)

GIVI良いですよ!でも、ZX-6Rの様な戦闘機マシンだとライディングの妨げになってしまいますね

アップライドなツーリングマシンには良い選択肢です☆
2017年7月17日 22:25
スクスク成長する腹周り、加齢の宿命かと(笑)
でも私はアラフィフにしてマイナス10cmを
達成しましたよ!(^^)

それにしてもアキさんのブログとかわこさんの
ブログでウィンナー2連発!
無性に食いたくなりました(笑)
コメントへの返答
2017年7月17日 22:32
なんとマイナス10cm!?

onoさんはダイエット本出せますよ!

僕は色々と道の駅で食べてますが、愛知の道の駅ならどんぐり・なぐら・つくでの3ヶ所はウマイですよ!

こればかりは好みですが、岐阜のラステンほらどのは好きな味では無かったです
2017年7月17日 22:51
我慢は体に毒ですよ!(笑)
コメントへの返答
2017年7月17日 23:22
腹囲を測定する女医さんに、測りながら「絞ってきたね~」って言われるのだけが楽しみです(笑)
2017年7月17日 23:50
つくでのフランクうまいですよね。
立ち寄ったら必ずと言うほど食べてます。

うちの会社も健診ありましたが、僕はは腹囲が細くなってましたよ。(^^)v
Ninjaが少し速くなったはず…です。
コメントへの返答
2017年7月18日 0:23
美河フランクうまいですよね♪

ぜひ、もっくるで売ってる田原ポークも買って帰って食べてみてください☆

僕も細くなってると願いたいですが、無理そうです
(>_<)

痩せるとプリロード狂いますよ(笑)
2017年7月18日 1:40
女子がフランク頬張るのを眺めるのが好きなオジサンです♡

いや…

変な意味じゃなくて💦

最近お弟子さん?と一緒が多いっすね!
コメントへの返答
2017年7月18日 9:45
いや…変な意味としか解釈出来ませんが(笑)

弟子では無いですよ!名古屋発で行くツーリングスポットを各地案内しているんですが、僕もしばらく行ってない所とかあるので良い機会だなと楽しんでますよ
(^_^)
2017年7月18日 8:26
好きなものを食べるのも健康にはイイかと(笑)

私は昼を外食→弁当(自作w)に代えたら
去年の健診から2㎏落ちてました♡
オッサンなんで腹肉は残ってますが(´;ω;`)
コメントへの返答
2017年7月18日 9:50
好きなもの食べた結果がしっかり現れているから悩み所なんですがね(笑)

食生活を変えるのはアリですね!

会社でカップラーメン食べるのをやめてみようかな☆腹肉をどうにかしたいんですよねぇ
2017年7月18日 11:02
歳をとるに連れて年輪を増やすかのように育つ腹囲。。。
あぁ、、、ラーメン、肉、脂質、大盛り食いまくってても太らなかった頃が懐かしい!
もう、これはどうしようも無いですね (;^_^A

ツーリングでフランクにソフト、かわこさんとカブったw
ちょうどいい時間帯の休憩先でこいつらがあると食っちゃいますよね☆
美味しいフランクがあったら教えてください♡
コメントへの返答
2017年7月18日 16:03
確かに、若い頃は何もしなくても痩せていました!

僕は数年前から突然変異の様にお腹が出てきて…
(´;ω;`)

ツーリングあるあるですよね~♪

どんぐり・なぐら・つくでをはしごフランクすればOKです!
2017年7月18日 12:31
タンクロック便利そうですね~

☆Zだとninjaよりタンクがせりあがってるので、アゴに付けたアクションカムがバッグにガンガン当たってめちゃくちゃ邪魔です。

…とかブツブツ言いながら使ってます(^^;
コメントへの返答
2017年7月18日 16:07
タンクロックは優れものですね!もっと早く買えば良かったと思ってるくらいです

Zだとタンクロック取付無理なんですよね

利便性と引き換えに色々ありますよね
(;^ω^)
2017年7月18日 12:49
Mさん、順調にスキルアップしてるでしょうか?

本宮山のアンテナ群、確認できました?

もしかして あのたくさんの鉄塔は、、、幻?


超傲慢ボディですけど、何か?

カタログスペックの パワーウエイトレシオは 基本2割増。
コメントへの返答
2017年7月18日 16:19
バイク歴2か月なので変なクセも無く、ツーリングする度にスキルアップしてると思います!

ありましたね!アンテナ群!今まで気付かなかったのか、ただ忘れてたのか
(>_<)

筋肉質で体重があるのなら今みたいに気にしないと思うんですが、女子の様にボディーラインが丸みを帯びてきてます
(´;ω;`)
2017年7月19日 0:14
ツーリングからの飲みはいいですねぇ〜。

それにしてもこの時期の雨は予測難しいですよね。最近は急に雲が湧いて来て降り出しますから(^^;)
コメントへの返答
2017年7月19日 10:23
バイク話で盛り上がってたらあっという間に終電間際でした☆

昼間は天気良くて午後は夕立ってパターンですよね。季節的に

関東は昨日、雹が降ったとか?
(;^ω^)

プロフィール

「社内ツーリング in 奥三河 http://cvw.jp/b/443703/48606277/
何シテル?   08/17 18:22
良い景色、楽しい道、美味しい食べ物を求めるさすらいのツーリングライダー 二十歳越えるまではバイク一筋 車の趣味は加齢とともに心変わりしセダン→オープンカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ダッシュボード取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 16:19:18
ECU学習、時計合わせ、パワーウィンドウ設定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 16:08:47
バックカメラ(KENWOOD CMOS-C230W)取付 配線編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 16:03:48

愛車一覧

カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
18年振りのカワサキ車です 最初はZ1000狙いでしたが様々なシチュエーションを想定す ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
4型終売、ファイナルエディションの噂があってそわそわしたのでZC33Sを試乗するべく11 ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
会社の人がセカンドバイクを乗り換えるとの事だったので格安で譲ってもらいました 通勤快速 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
嫁車のプレオを車検を機に買い替え 走る喜びをと中古ですがスイフトスポーツにしました☆ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation