• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月23日

今年もやります6年目! しいたけ食べ放題 に行こう!の巻

今年もやります6年目! しいたけ食べ放題 に行こう!の巻 先日、中学以来の友人たちと忘年会がありました☆



コロナ禍が理由は分からないけれど落ち着いてきている今、こういった席も設けられる様になってきましたね。



その忘年会の翌日、11/21(日)にタイトル通りツーリングの予定を入れていたので飲み過ぎぬ様20時にお先に忘年会を失礼して帰路へ



嫁さんの女友達が泊まりで遊びに来ていて自宅でついつい飲み直し。。。



何時に寝たのかも覚えがなく(笑)
6時に二日酔い状態で目が覚める
Σ(゚Д゚)やっちまったー!





結局飲み過ぎた事に後悔しつつ支度をしていたらツーリング参加予定のono.pさんから後輪がパンクしていて手立てを考えるとの連絡アリ



そうこうやり取りをしていたら7時頃。集合は7:30鞍ヶ池PA一般道駐車場



ツーリングを企画した自分さえも遅れそうになり高速爆走して無事到着



alt

参加メンバー
峠×シビックさん(スマートIC出られず徒歩合流)
zou-16さん
dondon2323さん
ono.pさん(パンク修理後合流予定)
yu160さん←常連様
zou-16さんのお仲間 ロードグライドさん
(フォロー一覧上位順)今年もたくさんの方が参加して下さいました♪
(*^^*)ありがたや


まずは全員集合するべくツーリングルート上にある下山のファミマへ移動



alt

スマートICから出られなかった()峠×シビックさんも合流♪



alt

無事にパンク修理出来たono.pさんも合流♪♪
(・∀・)ご無事で何よりです



9時になっちゃったけれど皆揃ったところでツーリングスタート。今年は加茂広域農道から巡るルート



二日酔いで頭が痛くて何だか上の空。Ninjaとのシンクロ率は上がる気配もありません
(;・∀・)自業自得



農道を北端まで駆けたら矢作ダムの湖畔で一休み



alt

alt



週間予報では雨が降りそうな予報で雨天中止も視野に入っていたけれど、結果穏やかなツーリング日和に



alt

加茂広域農道も矢作ダムを紅葉が見頃で良い紅葉狩りとなりました☆



R257に出て茶臼山高原道路へ。昨日が晴天の行楽日和だったからか道がガラガラで走りも色付いた景色も楽しみ天狗棚 展望台 へ



alt

ここで集合写真。11:30。しいたけ食べ放題の予約は12:30で現地の野原川観光センターまではおよそ1時間の道のり



設楽の道の駅も休憩ポイントと考えていたけれどそんな時間はなさそうなので、ここからは折元峠~ささぐれもみじ街道~R257~R420~R473をノンストップで野原川観光センターへ



道中、加茂や矢作と同様に紅葉は見頃で思わず止まって写真を撮りたくなる程に見事なイチョウの木もありました☆



健闘したものの予約時間を少し回って現地到着(笑)



alt

相変わらず頭が痛くて上の空だったからか?それとも無事に到着した安堵からか?サイドスタンドを出していないのにNinjaから降りようとして跨ったまま左へ倒れる



ああ・・・持ち堪えられるはずもなく倒してしまうのか・・・と徐々に左に傾いて行ったら左に停めてあったono.pさんのZに支えられ止まる



その異様な光景に気付いた皆に救出され事なきを得る
幸いにも自身がクッションの様な役割?でZに寄りかかった為かZは無傷で済みました!本当に良かった。Ninjaも無傷
(;^ω^)ono.pさん皆さんすみませんでした



気を取り直して
では、6年目の祭りの予感(笑)
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 しいたけ!しいたけ!
 ⊂彡




alt

alt

今年のマスは子持ち()卵食べてみるか悩んででも結局食べず



6年通って思う事。年々しいたけを食べる量が減少傾向。歳のせい?



このまま通い続けたらいずれはしいたけのおかわりもしなくなるんだろうか
(;・∀・)食べ放題の意味無し



alt

野原川沿いのR473も紅葉の名所。三脚を立ててカエデを撮っている方もみえました☆



2時間の食べ放題を楽しんで朝集合した下山のファミマまで移動。ここでコーヒー飲んで一休みしたら解散



帰りは方向が一緒のzou-16さんとロードグライドさんの3台で帰路へ



ロードグライドさんが実はご近所さんだったので市内までご一緒してお別れ。給油して17時に帰宅



玄関開けたらリビングから嫁さんの女友達が出てきて
「おかえり」と言われビックリ(笑)
( ゚Д゚)まだ居たのね





alt

色々あったツーリングとなったけれど、何が悪いって一番はお酒ですよね。何度過ちを繰り返すのか(反省)



総じて無事に今年もしいたけ食べ放題ツーリングが出来て良かったデス



すっかり暗くなったけれどNinjaのお手入れ。軽く乾拭きと汚れ落としをしておしまい☆



参加された皆様ありがとうございました!
関連情報URL : http://noharagawa.com/
ブログ一覧 | Ninja | 日記
Posted at 2021/11/23 16:19:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セブンは気温を裏切らない
きリぎリすさん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
あぶチャン大魔王さん

5/18 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

🍽️グルメモ-977- ジャスミ ...
桃乃木權士さん

<2025年度4回目の燃費計測結果 ...
CSDJPさん

モエ活【55】~ お、ヒルモエ?
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2021年11月23日 20:07
何度吐こうと反省しようと飲み始めると繰り返すのは皆一緒です(笑)
しいたけ良いですね〜、自分もいつか行きたいです( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2021年11月23日 21:15
お酒ってこわい(笑)
確かに。今も晩酌中←懲りてない
(^_^;)

きっと来年の秋も計画するのでまたよろしくですよー
2021年11月23日 20:09
ご無事の開催、何よりであります。穏やかな天候だったようですね、こちらも気持ちの良い天気でした。

体調がすぐれない時は、何かが起こりますよね(笑)私の場合、ハヤブサ時代なのですが、前後ホイールに盗難防止用のチェーンを付けたまま発進して、ツーリング開始0.5秒後に転倒したことがありました(汗)

奥様の友達のロング滞在は予想外でしたね(笑)
コメントへの返答
2021年11月23日 21:21
穏やかな天候で今年は暖冬か?と思ってましたが今日一気に冷え込みましたよ
(^_^;)

でも、これで紅葉ももっと鮮やかになりますね☆

なんと!ディスクロックの外し忘れは想像出来ますがチェーンを付けたままですか!しかも転倒まで1秒未満!

普通に嫁以外の女性に「おかえり」と言われて不思議な気持ちになりました(笑)
2021年11月23日 20:22
無事、みんカラにログインできるようになりました(^^;

今回も企画&先導ありがとうございました!

出発前は内心断念しかけましたが、友人の助けもあって無事に合流できて良かったです(^^;

私が言うのもどうかと思いますが、休憩時は『何分に出発』と最初に決めた方が遅れが出なさそうですね・・・
じゃないとおしゃべりな私は延々しゃべり続ける気がします(笑)

それにしてもNinja無傷で、身体も何ともなかったようで何よりでしたね!
Zはかわこさんの身体がクッションになって?帰宅後に磨きながら見てても何ともなかったので、気にされないでください!
コメントへの返答
2021年11月23日 21:33
ログインおめでとうございます☆

色々ありましたが無事終わりましたね

マスツーだとついつい休憩が長くなるのはあるあるなので仕方がないですよ
(^_^;)
延々とおしゃべりしましょう(笑)

ZのおかげでNinjaは無傷でした。Zも何事もなくてホッとしてますよ
身体はZに寄りかかるまで?耐えたからか全身筋肉痛です(笑)
2021年11月23日 22:58
先日は段取りから色々ありがとうございました。

過去ログ見ると今年は気候が良かったようですね。紅葉も見頃でしたし、道中もほぼ快走だったと。

小さなトラブルもありましたが、事なきを得て良かったですね。(^^)

しいたけの初年度は、生姜が無くなる程食べたような気がするのは思い込みかな?

来年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2021年11月24日 0:05
いえいえ、ご参加ありがとうございました♪

今年って何だかんだで良いツーリングでしたよね!
食べ放題は9月からなのでもっと早い時期にしようかなとも思うんですが、11月って案外色々と良いのかも?

終わり良ければ全て良しです☆

生姜確かに足りない記憶がありますが、今年は最後まで生姜ありでいけました。やっぱり食欲の衰えが
(^_^;)

来年もきっと言い出すのでまたお付き合い下さい~
2021年11月24日 0:37
お疲れ様でした!
段取り~誘導などなど色々お世話頂きありがとうございました。友人ともどもお礼申し上げます。

しいたけ食べ放題ツーリングは、何年か前からお誘い頂いていましたが、今回やっと都合が付いて参加することができました!
おかげさまで、紅葉を楽しんで、美味しい生しいたけ&マスの炭火焼などなどを満喫できて、楽しい1日を過ごすことができました♪

広域農道~ささぐれもみじ街道では、沿道に、こんなに沢山の紅葉があることに今まで気が付きませんでした。嫁さんにも教えて、大渋滞している香嵐渓なんかに近づくよりも、このコースで紅葉ドライブするほうが、よっぽど紅葉を満喫できて良いかなぁ~と思ったしだいです。

機会がございましたら、またよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2021年11月24日 10:46
お疲れ様です!
ご参加頂きありがとうございました

久し振りにご一緒出来て良かったです
(^_^)

香嵐渓はもちろん良いのですが混み過ぎですよね。
奥三河はどこも紅葉を楽しめるのでドライブを推奨します☆

またよろしくお願いします♪
2021年11月24日 0:39
好天と紅葉に恵まれて良かったです
しいたけは食物繊維が多いので、お通じが良くなりますね
店主さんとも「2年ぶりー」と交わす位の仲なのでしょう

来年はリモート参加しようかしら(笑
コメントへの返答
2021年11月24日 10:48
好条件で紅葉狩りを出来た良いツーリングでした♪

どうでしょうね?食べ過ぎもいかがなものかもですよ
(^_^;)
いや、店の方には覚えられていない自信があります(笑)

来年は、7:30鞍ヶ池PA集合でお願いしますよ(エッ
2021年11月24日 17:01
1日お疲れさまでした^^
2日酔いだったんですね~(^^;知らなかった。。

朝は合流できずすみませんでした。。ちょっとしたことでも段取り狂うとやりにくいですよね<(_ _)>

個人的には加茂の紅葉が最高でしたね~
車に詰まってのんびりだったので、眺める余裕がありました♪

しいたけの消費量は2日酔いのせいもあるんでは?( ̄▽ ̄)
あ、でもわたしやyu160さんも食が細かったですww
donさんが一番旺盛でした^^

ああ、それにしてももう『かわこスタイル』が見られないと思うと寂しいです(´;ω;`)
コメントへの返答
2021年11月24日 18:28
お疲れ様でした☆
自分の愚かさに呆れてしまいます
(*_*)

いえいえ、ETCの有無の可能性。頭に無かったのでむしろすみません

キレイでしたね!Googleマップ見るといつの間にか もみじ街道 って名前がついてますよ

二日酔いもあるかもですね。いや、正にソレですね
(^_^;)
donさんが!?食べ盛り!?笑

カメラは新たに購入しましたが、まだバリアングルになれていないのでまた見られるかもしれませんよ~
2021年12月3日 14:54
峠×シビックさんの徒歩合流で笑いました(笑)
なんでもないしいたけもこうして見るとなんだか特別に見えますね。
エリンギならたまに焼いて食べてます(^^;)

僕もお酒は好きですが酔う前にお腹いっぱいになってしまいあまり飲めなくなりました(ーー;)
コメントへの返答
2021年12月3日 18:21
すぐそばにハーレーが1台あったのでまさか!?と思いましたが徒歩でした(笑)

焼いたエリンギ美味しいですよね♪キノコ類大好きです

酔う前にお腹いっぱいは羨ましいです。
ついつい飲み過ぎてしまう事を止められないのでしっかりしなくては

プロフィール

「冠雪した伊吹山をバックにNinjaを撮りたい!の巻 http://cvw.jp/b/443703/48332756/
何シテル?   03/25 20:58
良い景色、楽しい道、美味しい食べ物を求めるさすらいのツーリングライダー 二十歳越えるまではバイク一筋 車の趣味は加齢とともに心変わりしセダン→オープンカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
456 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ダッシュボード取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 16:19:18
ECU学習、時計合わせ、パワーウィンドウ設定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 16:08:47
バックカメラ(KENWOOD CMOS-C230W)取付 配線編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 16:03:48

愛車一覧

カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
18年振りのカワサキ車です 最初はZ1000狙いでしたが様々なシチュエーションを想定す ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
嫁車のプレオを車検を機に買い替え 走る喜びをと中古ですがスイフトスポーツにしました☆ ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
会社の人がセカンドバイクを乗り換えるとの事だったので格安で譲ってもらいました 通勤快速 ...
スバル プレオ スバル プレオ
プレオは軽でも走りが違う 4気筒エンジン・マイルドチャージ・4輪独立懸架 と言うこと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation