• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月11日

フォトツーリング in 奥三河

フォトツーリング in 奥三河 ブログを書こうとPCに向かっていたところ、部屋に嫁さんが来たので振り返った時の一言



(゚д゚)!ププッ
嫁「!?。。。昔のアイドルみたい」




さっき髪を乾かす時にいつもと分け目を変えて髪を上げてみたんですが・・・非常に不評の様です()
(;・∀・)80年代って言われた





流し撮りしたいなー。バイク乗りでカメラ好きな人と撮り合いっこしたいなー。
と思い、先週社内のバイク仲間(DAEGさん)を誘ったところOKだったので☆日曜日に奥三河へ流し撮りの鍛錬をしに行って来ました



夏日予報のツーリング日和で8:30集合。
選択をミスると暑いだろうなと上下パンチングレザーを着て集合場所のコンビニへ



alt

パンチングレザーだと山は肌寒いかな?とかちょっと思っていましたが、DAEGさんはメッシュジャケット着ていました(笑)



久し振りに瀬戸から奥三河へ抜けようとR363~r33。藤岡のファミマで一回止まってアイスコーヒーを飲みながら流し撮り場所の最終確認。



奥三河ならどこで撮ろうかなと先週考えて真っ先に浮かんだのがr33♪
民家近くない・交通量少ない・大きな退避スペースあり・どちらもその先でUターンしやすい♪のS字コーナー。瀬戸経由なので無駄も無くスマートに目的のコーナーへ
(・∀・)我ながら名案



alt

10時頃(だったかな?)現着。交互に走って撮り合おうって事でまずはDAEGさんから走ってもらう事に



S字と言うか手前のコーナー含めてW字を2往復ずつで走る人と撮る人を交代



alt

alt

alt

途中で設定を変えつつ何度も交代



alt

alt

お互い何百枚か撮りそれぞれの撮れ高に手応えが出た頃には12:30(笑)



楽しくてあっという間でした。本当はもっと続けたいくらいだけれどソロじゃないからお昼の事とか考えて撤収



近いしお昼は矢作ダム湖畔の さんらく だなとr19で矢作ダムへ



ところが着いてみたら見た事無い程に混んでいて店の前には待ち人アリ
(;・∀・)駐車場いっぱいだし



ここはキッパリ諦めて最寄りのそば処、蕎麦翁百才笑へ



あれ?開いてないって思ったら
本日の蕎麦終了しましたみたいな看板出てるし



この調子だとどこも混んでそう。ダメ元で矢作ダムに戻りサトノエキカフェへ



alt

alt

矢作ダム湖畔は桜が舞い散り何とも言えぬ美しさ☆



ダメ元で来たけれどやっぱりダメ。6組待ちで時間は読めないとの事
( ;∀;)ですよね。入れる気で来ていませんから



らんらん行っても無理だと思うから矢作ダムを駆け抜けてR257で稲武へ



ここなら大丈夫だろう(失礼)とニコ天へ。もう14時です



alt

お米がもう無くなるから麺類なら出せるって条件付きでしたが無事に食事にありつけました
(*^^*)一安心



流し撮りに時間をたっぷりと使ったので今日は大人しく帰ります。R153~r357で来た道に戻り行きのルートを逆戻り。瀬戸経由で名古屋へ





alt

名古屋市に入ってコンビニで一休みしたらその先で流れ解散。給油して17時に帰宅。日も長くなっているのでしっかりとNinjaのお手入れも出来ましたよ



alt

「走り」よりも「撮り」なツーリングだったから次の機会はしっかり走ろうかな。それとも、もっと鍛錬するべく再度流し撮りツーか?



ツーリング日和の日曜日をしっかり楽しめて満足でした☆
(・∀・)人に撮ってもらえるのは嬉しいね
ブログ一覧 | Ninja | 日記
Posted at 2022/04/12 00:52:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2022年4月12日 11:47
外から見て初めて気づく点がありますよね
大人は指摘してくれないし
きっと動画も撮影されたのでしょう
プロフィール写真も更新されるのかなー

かわこさんもS字好きで安心しました
コメントへの返答
2022年4月13日 12:23
この日ではないですが、以前バイクの左寄りに乗っているよねってご一緒した方に指摘された事がありますね
身体の歪み?でしょうか
(>_<)

動画は全く頭に無かったです(笑)

もちろんS字っ子ですよ♪
2022年4月12日 12:24
何百枚も撮られたとはそこの道何往復したんでしょうか?(笑)
バイク乗りでカメラもやってる方が近くに居てこういう遊びが出来て羨ましいです(*^^*)
1人じゃ自撮りが限界ですからね💦
流し撮りツーやられるなら参加したいな(^o^)
コメントへの返答
2022年4月13日 12:29
それなりに往復してますが、連写してたので枚数行きましたね。
上手くいかなくて後半は1発撮りに変更しましたが
(^_^;)

こういう遊びは誘う人限られちゃいますね。
撮影こそメインなので(笑)

流し撮りツー行きましょうよ♪バーボンさんは玄人とお見受けしているのでご教授願いたいです!
2022年4月13日 22:52
アイドルならアリなのでは?😁

流し撮りツーリングとは斬新?ですね😊

後ろはボカしてバイクくっきりは案外難しいんでしょうね

GSRの時にスマホをビデオモードにしてコーナーに置いて、自分のコーナーリングを見てみたことがありますが、案外キマってなくてガッカリした覚えがあります🤣
コメントへの返答
2022年4月14日 10:33
少年隊と言われました(笑)

駆け抜ける感のある写真が撮りたかったんです☆
バイクくっきりが難しくてボツ写真の山ですよ
(^_^;)

大型に乗り換えた頃ですね。
今の峠さんのコーナーリングはキマッているのでバッチリ写真に収めたいです
r33で日曜だったので、もし通ったら撮ろうと実は狙っていました

プロフィール

「社内ツーリング in 奥三河 http://cvw.jp/b/443703/48606277/
何シテル?   08/17 18:22
良い景色、楽しい道、美味しい食べ物を求めるさすらいのツーリングライダー 二十歳越えるまではバイク一筋 車の趣味は加齢とともに心変わりしセダン→オープンカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダッシュボード取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 16:19:18
ECU学習、時計合わせ、パワーウィンドウ設定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 16:08:47
バックカメラ(KENWOOD CMOS-C230W)取付 配線編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 16:03:48

愛車一覧

カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
18年振りのカワサキ車です 最初はZ1000狙いでしたが様々なシチュエーションを想定す ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
4型終売、ファイナルエディションの噂があってそわそわしたのでZC33Sを試乗するべく11 ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
会社の人がセカンドバイクを乗り換えるとの事だったので格安で譲ってもらいました 通勤快速 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
嫁車のプレオを車検を機に買い替え 走る喜びをと中古ですがスイフトスポーツにしました☆ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation