• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月31日

走り納めツーリング in 知多半島

走り納めツーリング in 知多半島 年末バタバタしてしまい、みんカラ含めてSNSは放置
(;^ω^)いろいろあるのよね~



していましたが、今年の事は今年の内に書いておきたいのでブログ書いておきます



とりあえず年内UPを目指して来年みんカラ徘徊します()





昨日30日、仲間内恒例の知多半島ツーリングだったんですが体調不良で辞退
他のメンバーもインフルエンザで欠席とかありました



まぁ、ただの二日酔いだっただけですけど()



で、昨日までインフルエンザの為自宅待機をしていた?ファントレさんから昨日知多半島ツーリングに行けなかったから行かないかとお誘いアリ



お互い体調不良だった者同志、昨日行くはずだった知多半島へ今年最後のツーリングへ行こうと9時半に集合



alt

昨日はお酒控えめにしたので今日は万全です!



r59でそのまま東海市入りしたら西知多産業道路を寺本出口で降りて後はひたすら知多広域農道



ノンストップで南知多町の あげ丼CHAYAよし へ


alt

alt

数量限定のキスフライ定食と迷いましたが、めじろ(穴子)天丼を食べておきました☆



食後、南知多町にあるS字の道が撮影スポットなので行こうと言われ行きましたが



alt

逆光だし良い構図も思いつかないしで敗退
(;・∀・)どう撮るの?



写真はどこかで撮りたかったので、武豊町の一号地へ



alt

alt

しばらく写真を撮って遊んでいました



alt

ロケーションが良いので大満足♪



alt

後は帰るだけ。半田ICから最寄りICまで高速に乗って下道で流れ解散



給油して14時過ぎには帰宅☆





alt

Ninjaを水拭きして気になる所はMOTULのウォッシュ&ワックスで仕上げてお終い



昨日のマスツーは行けなかったけれど、今年最後に無事にツーリング出来て良かった
(*^^*)終わり良ければ総て良し



今年の燃費記録の距離を足してみたら3,713.6km
う~ん。全然乗って無いですね。来年はもっとNinjaに乗ろう!



また来年もよろしくお願いします。
ブログ一覧 | Ninja | 日記
Posted at 2024/12/31 23:30:41

イイね!0件



タグ

関連記事

知多半島ドライブ🚘
ぱぱえもんさん

ちたの竹林へ🎋
ニッシイさん

知多半島ツーリング🏍️
ニッシイさん

オープンカー倶楽部東海 4月定例ツ ...
Ricky & Akiさん

半田レンガ建物
ニッシイさん

今年最後の食べ納めツーリング?♪
bowっと♪さん

この記事へのコメント

2025年1月1日 8:22
あけましておめでとうございます😄🎍
昨年はお世話になりました。
今年もよろしくお願いします✨

S字カーブを生かしたバイク撮影は難しいですよね💦
あの坂で構図決めるの一発勝負だし😅
あの上にあるブルーベリーのお店が気になってます。
コメントへの返答
2025年1月1日 12:31
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします

あそこ、行っても悩むのでもう行かないです(笑)
ブルーベリー狩り出来るお店ですよね
シーズン始まったら行ってみて下さい!飲み物とかも美味しそうですし☆
2025年1月1日 19:10
かわこさん、あけましておめでとうございます。
今年も4649!(古(笑))
自分も22日に知多半島走ってきました。食ってばかりでしたが(o^^o)

今年もバイクツーリングの事で楽しく盛り上がりましょうね〜(`・∀・)ノイェ-イ!
コメントへの返答
2025年1月2日 0:50
あけましておめでとうございます
夜露死苦←よろしくで変換したら候補にありました(驚)

知多半島で食ってばかり
気になります☆

今年もブログ楽しみにしています♪
2025年1月1日 21:57
知多半島はワインディング無しでしたっけ
工業地帯を背景にした写真は良いです!
これは工場夜景も撮影したいですね

大丈夫ですよー
私も計算してみたら
Ninjaの最終年間は2,418kmでしたし

こちらこそ
また来年もよろしくお願いします(えっ
コメントへの返答
2025年1月2日 0:56
知多半島は無しですね
佐布里池って池があってちょっとワインディング気分が味わえるくらいです
(^_^;)

確かに夜景キレイかも☆

2,418kmは寂しいですね。MTでガンガン走っちゃって下さい!
今年も来年も末長くよろしくお願いします

プロフィール

「冠雪した伊吹山をバックにNinjaを撮りたい!の巻 http://cvw.jp/b/443703/48332756/
何シテル?   03/25 20:58
良い景色、楽しい道、美味しい食べ物を求めるさすらいのツーリングライダー 二十歳越えるまではバイク一筋 車の趣味は加齢とともに心変わりしセダン→オープンカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
456 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ダッシュボード取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 16:19:18
ECU学習、時計合わせ、パワーウィンドウ設定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 16:08:47
バックカメラ(KENWOOD CMOS-C230W)取付 配線編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 16:03:48

愛車一覧

カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
18年振りのカワサキ車です 最初はZ1000狙いでしたが様々なシチュエーションを想定す ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
嫁車のプレオを車検を機に買い替え 走る喜びをと中古ですがスイフトスポーツにしました☆ ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
会社の人がセカンドバイクを乗り換えるとの事だったので格安で譲ってもらいました 通勤快速 ...
スバル プレオ スバル プレオ
プレオは軽でも走りが違う 4気筒エンジン・マイルドチャージ・4輪独立懸架 と言うこと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation