• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわこのブログ一覧

2017年05月11日 イイね!

US三菱 4G eclipse オフ会潜入!

US三菱 4G eclipse オフ会潜入!GWも明け数日が経過しましたが社会復帰が出来ません・・・



昨日朝出勤し、一昼夜勤務(24h拘束)明けで帰宅、眠気と疲れを癒そうととりあえず飲んでます←寝ろよ(笑)



このままお疲れモードではどうにもならないので、銀河鉄道に乗って機械の身体を手に入れる旅に出ようかしら





数日前の話ですが、みん友さんのshinya@4gさんから嬉しいお誘い♪



三菱エクリプスの4代目、通称 4G eclipseでオフ会を行うので元エクリプス乗りとして見学に(遊びに)来ないか?と言う内容でした



これは興味深いお話☆なぜなら、日本で正規に販売していた初代~3代目のエクリプスでさえレアな車なのに4Gはどうにかして輸入しないと日本では乗れません



この国に何台走ってるのか知りませんが、恐らく指折り数えられる程でしょうから目に焼き付ける為に喜んでギャラリーさせてもらう事にしました
(・∀・)



ちなみに僕の元愛車、
3G eclipse spyder







ウホッ!いい車(笑)





車を売ってバイクを買った身、せめてそのバイクで向かおうと三菱自動車 岡崎製作所へ





まぁ、普通に近いので目の前のコンビニでコーヒーブレイクしてから突入です





なんと6台!6台だけ?ではありません!!6台もいるんです!!!













全体の雰囲気や各車の仕様等については4Gのオーナー様方がブログにUPされていますので、個人的なクローズアップで



少々被写体が偏ってアレですが、僕がエクリプススパイダーに乗っていた頃次期愛車と真剣に考えていた車が居ました!









4G後期スパイダーのオレンジ、これは夢にまで見た車です♪欲し過ぎて興奮
(*´Д`)ハァハァ



クーペは以前、みん友さんの
shinichiFEさんと何度かお会いしているので見た事ありましたがスパイダーは初見♪



お初の方も沢山おりましたが、僕以外にも駆け付けた元エクリプス乗り達が何名か居て懐かしい感じで楽しく過ごせました
(*´ω`*)





楽しい時間はあっという間に過ぎ、オフ会の皆さんは昼食の為に移動するとの事



午後から
居酒屋で飲む(お店予約済み)という大切な予定があったので(笑)昼食先までお見送りしてお別れ



shinya@4gさん、お招き頂きありがとうございました





翌日、先延ばしになっていた24か月点検の為、トリックスター名古屋へNinjaを預けてきました☆
Posted at 2017/05/11 14:53:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | エクリプス | 日記
2015年03月11日 イイね!

浮気~本気~そして別れ

浮気~本気~そして別れブログ久々です



今回は意を決して行動した事柄をエクリプス・スパイダーを通じて仲良くして下さった方々へのご報告です



去年の12月に身の回りのバイク乗りに誘われレンタルバイクを借りて
ツーリングに出かけました



14年振りのバイクでした

これが楽しかったんですよね。僕は若いころずっとバイクだったので



車の免許も二十歳回ってからさすがになきゃいかんだろって取得しましたから
(;^ω^)



一生バイクに乗る!そう豪語していた少年時代。でも、車乗るようになったら車に移行してしまいました



あれだけ車に移行する友達を否定していたのにw





そんな古い記憶がよみがえるほどバイクが楽しくて・・・



年末になんとなく冷やかしのつもりでバイク屋行って気になったバイクまたがってみて・・・



もうどうにもなりませんw欲しい、と言うか買う!



嫁さんに相談。バイクに心奪われてるのは見え見えだった様で話の理解は早い。



ただ一つ条件が!



オープンカーに乗るかバイクに乗るかどちらかにしてと。



エクリプス・スパイダーを手放した場合は何だろうと欲しいバイクを購入OK



手放すのが嫌なら我慢しなさい。とにかくどっちも乗りたいとか言われても無理だよって





まぁ、金銭的な面よりも子供みたいにあれも欲しいこれも欲しい言わずに白黒はっきりして新しい物を得たいなら誠意を見せよ

って話でした。





自分なりに考えて、もう悩んでる時点でバイクが欲しい訳だからと・・・





エクリプス・スパイダーを売却しました。



詳しく言うと今年の1月3日にVeilSide名古屋に置いて帰ってきていました。



次期愛車を手に入れたらブログにしようと数か月空きましたが・・・



その間、何人にもそっくりなエクリプス・スパイダーがGooとカーセンサーに掲載されていると言われる事にw





話が長くなりましたが、本日



Kawasaki Ninja1000ABS を契約して来ました!







僕のオープンカーライフはリターンライダーになると言う形で幕を閉じました



エクリプス・スパイダー、良い思い出しかない車です



そして、ツーリングやオフ会、みんカラでお付き合いしていただいていた皆様。ありがとうございました



これからはNinjaで思い出を作って行きます♪



以上、だらだらと長い報告でしたがエクリプス乗り・オープンカー乗りじゃなくなってもよろしくお願いします!

Posted at 2015/03/11 18:12:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | エクリプス | 日記
2015年01月04日 イイね!

エクリプス関西 新春牡蠣オフ2015

エクリプス関西 新春牡蠣オフ2015あけまして

   おめでとうございます






今年も新春牡蠣オフ行ってきました!







鳥羽で海の幸を食べる事も無く、伊勢神宮で初詣もしなかった記憶に残る新春オフとなりました





1月2日、安濃SA下りに9:00集合でしたが元旦からの雪で参加キャンセルやセカンドカーで参加等皆試行錯誤



僕は高速に乗れば通行止とわかっていたのですが、関東から参加のKATUMIさんが御在所SAで足止めをくってるとの事だったので迷わず高速へ!





エクリ無き今、MR-Sで参加のpooikkoさんとも合流し御在所SAでとりあえず3台







この時点で集合時間の9:00でした



晴れ間も見えているしそのうち通行止も解除されるだろうと立ち話をすること4時間経過・・・







いつまで通行止めなんだよってことで四日市ICで降りて下道から進もうと動き出したとたん大渋滞orz





御在所SAから四日市ICまで1時間かかりやっと・・・







降りようとしたその時ついに通行止解除!



通行止解除の先頭を初めて見ました



警察とNEXCOのパトロールカーがペースカーの様に一般車を先導



お仕事お疲れ様です
(`・ω・´)ゞ





亀山PAにて作戦を練り、関西方面からの参加者と連絡を取りつつ集合場所の安濃SAに6時間遅れで到着
(>_<)



ここでお昼を食べました。鳥羽で去年と同じ様に牡蠣尽くしコース食べたかった・・・



関西方面からの皆は散り散りに個々で鳥羽の御食事処 太平洋 にたどり着き合流・昼食は済ませたとの事





シャトルバスの運行時間的に伊勢神宮参拝は諦め久居で合流する事となりました








17時過ぎに日も落ちた中やっと全員集合!



エクリプスのオフ会なのにエクリプス3台しかいない
(;´Д`)



さっきお昼を食べたばかりですが皆で夜ご飯食べようとサイゼリアに入り楽しく談笑♪



気づいたら22時過ぎだわ吹雪いてるわでここで解散!



鳥羽まで行くことが出来た関西組からお土産にセル牡蠣を頂きました♪





※牡蠣は翌日そのまま焼いて美味しく頂きました
(*´ω`*)






吹雪と渋滞にはまりながらも日付が変わる頃には無事に帰宅出来ました



参加された皆様本当にお疲れ様でした



今年もよろしくお願いします
Posted at 2015/01/04 19:41:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | エクリプス | 日記
2014年08月17日 イイね!

久しぶりに車ネタ 奥びわ湖へ

久しぶりに車ネタ 奥びわ湖へ定例ツーリングやエクリプスオフに参加できていないのでしばらくネタなしでしたが



久しぶりに出かけてきました
(=゚ω゚)ノ



僕がみんカラ登録した6年前にみん友さんになったお二人と三人でプチオフです





まずは連日の汚れを落とすために朝一でキーパーラボへ



サクッと純水手洗い洗車してもらい、集合場所になっている滋賀県の道の駅 塩津海道あぢかまの里 へ



道中岐阜県にて雨に降られてしまいさっそく汚れてしまいましたが無事到着!





お昼集合だったのでそのまま昼食



名物?でしょうか。鴨そばを頂きました






食後にしばらく車談義に花を咲かせ、Uターンラッシュに巻き込まれぬ様早めにおひらき



キャデラック ドゥビルのGHOSTさん、お疲れ様でした





ここで、クライスラー 300のコックローチさんがご当地名物のサラダパンなる物を買って帰ると言うので僕も付いて行きました
(・∀・)



発売元の つるやパン へ



ちゃっかり二つも買ってもらっちゃいましたwww







コッペパンにマヨネーズで和えた刻んだたくあんが挟んであると言う想像の枠を超えたパンでした!



食べてみたら、意外に決して無しではないお味・・・





パンをご馳走になったコックローチさんともここで別れ一路帰路へ



渋滞なく行けるかと淡い期待をしていましたが、ばっちり岐阜の羽島辺りからはまりました



しかもどしゃ降り!





一宮まで渋滞を耐え、そろそろオイル交換と言うことで移転したVeilSide名古屋へ





慌ただしい工程でしたが帰宅が遅くなること無く無事に帰ってこれました♪



が、しかし・・・タイヤにセパレーション発見
( ゚Д゚)





タイヤ交換しなかんがや・・・orz
関連情報URL : http://www.koti.jp/
Posted at 2014/08/17 22:56:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | エクリプス | 日記
2014年05月19日 イイね!

ア!ハートスーパーカー vol6 行ってきました

ア!ハートスーパーカー vol6 行ってきましたもう、一週間も前の話ですが参加してして来ました
(;^_^A



スーパーカーのイベントだったので参加に抵抗があって迷いましたが珍車クラブの代表 Arcobaleno さんに誘って頂いたので、エクリプスは日本なら珍車だろうと言うことでの(アメリカでは大衆車ですが)参加です



後、Arcobalenoさんの愛車 ポンティアック ソルスティス を生で見たかった!
♪(/ω\*)



一人では心細かったので300Cに乗っているイケメソを誘って会場の名古屋港イタリア村跡地へ












珍車クラブのメンバー達





アメリカンマッスルカーらしく、アンチエコカーと言わんばかりに戦闘機のキルマーク的な感じでフェンダーには矢に射ぬかれたハイブリッドエンブレムが!!





ポンティアック ソルスティス 以前から気になっていた車で実車を初めて見ました!カッコいい
( ´∀`)
















スーパーカーのイベントだけあって圧巻の光景


右ハンドルのフェラーリも居て初めて見ました!





地下アイドル?のライブ等イベントも色々あって楽しい1日でした♪





が、帰り道で左フロントタイヤに異物発見…





VeilSide名古屋でパンク修理してもらって帰りましたorz
Posted at 2014/05/19 22:52:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | エクリプス | 日記

プロフィール

「社内ツーリング in 奥三河 http://cvw.jp/b/443703/48606277/
何シテル?   08/17 18:22
良い景色、楽しい道、美味しい食べ物を求めるさすらいのツーリングライダー 二十歳越えるまではバイク一筋 車の趣味は加齢とともに心変わりしセダン→オープンカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダッシュボード取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 16:19:18
ECU学習、時計合わせ、パワーウィンドウ設定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 16:08:47
バックカメラ(KENWOOD CMOS-C230W)取付 配線編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 16:03:48

愛車一覧

カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
18年振りのカワサキ車です 最初はZ1000狙いでしたが様々なシチュエーションを想定す ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
4型終売、ファイナルエディションの噂があってそわそわしたのでZC33Sを試乗するべく11 ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
会社の人がセカンドバイクを乗り換えるとの事だったので格安で譲ってもらいました 通勤快速 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
嫁車のプレオを車検を機に買い替え 走る喜びをと中古ですがスイフトスポーツにしました☆ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation