• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわこのブログ一覧

2016年11月29日 イイね!

Ninja1000で しいたけ食べ放題 に行こう!の巻

Ninja1000で しいたけ食べ放題 に行こう!の巻今さっき、インフルエンザの予防接種を受けてきました



年々高くなっている気が・・・会社で費用はもってもらえるので懐は痛みませんが。まぁ、いいか
(;^ω^)





話はさかのぼって、日曜日に知り合いの方がSNSで しいたけ食べ放題 なる写真をUP



『なんということでしょう』UP主が匠に思えました(笑)しいたけ大好きなんですよ♪



もう、しいたけで頭はいっぱいで仕事も手につきません(仕事中)



場所を調べてHPを確認したところ、食べ放題は今月末まで。じっくり計画を練る時間もありません



一昼夜勤務だったので、夜中に翌日一緒に行ってくれるしいたけ仲間を探しました



そんな急な誘いに都合をつけられる人なんて居るか?





居た(笑)
\(^o^)/





刈谷ハイウェイオアシスにてみん友のyu160さんと待ち合わせ♪



せっかく刈谷なんだから、観覧車×Ninja的な写真を撮りたかったけれど下道で来ないと難しいわねここ
(;^ω^)



伊勢湾岸自動車道~東海環状自動車道の豊田松平ICで降りて目的地の野原川観光センターを目指します





祭りの予感(笑)
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 しいたけ!しいたけ!
 ⊂彡











もっと食べても良かったけれど、ここでおかわりしたらこの後疾走する時間が減るのでお食事終了
(;^ω^)


愛知のお山へ来たのだからとワインディングをご案内





森の中的な雰囲気で撮りたくてr337を経由して





R257を快走♪したら、すかさず右折





ささぐれもみじ街道は良かったけれど、r10は落ち葉等で楽しさ半減だったかな



津具まで走って小休憩





寒いし平日だしなのか、バイクも車も居ません
(;^ω^)



根羽まで抜けて、R153~R257で矢作ダム♪



この辺りで日が随分と傾いて来たので、
落ち葉とかより西日で道が見えなくてある意味危なかったです(笑)





愛知県側のr356もつまみ食いしつつr366で南下、R153を跨いでr366へ。締めのデザートはここ







加茂広域農道も落ち葉そこそこかな。でも、全然走れるレベル♪無理は禁物だけどね



南端の行きで通ったR301へ出た頃にはすっかり暗くなってきちゃいました。しかも寒さ倍増
(>_<)



帰宅ラッシュを恐れて帰りも豊田松平ICから乗って、防寒防風の為に大型トラックの後ろへ張り付いて帰りました









県内へ出掛けたのに行きも帰りも高速を使う贅沢者です(笑)
(/ω\)



山のワインディングは私感ではまだしばらくは走れる印象。もちろん昼間ね



完全に冬の装備じゃないと、快適なツーリングは厳しい季節になってきたかな



しいたけ食べ放題は、秋の味覚を求めて来年も行くでしょう。集まれ!しいたけ仲間募集(笑)



急で無茶な誘いに同行して頂いたyu160さん、ありがとうございました!
\(^o^)/
Posted at 2016/11/29 19:15:38 | コメント(15) | トラックバック(0) | Ninja | 日記

プロフィール

「社内ツーリング in 奥三河 http://cvw.jp/b/443703/48606277/
何シテル?   08/17 18:22
良い景色、楽しい道、美味しい食べ物を求めるさすらいのツーリングライダー 二十歳越えるまではバイク一筋 車の趣味は加齢とともに心変わりしセダン→オープンカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   12345
6 789101112
13141516171819
20212223242526
2728 2930   

リンク・クリップ

ダッシュボード取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 16:19:18
ECU学習、時計合わせ、パワーウィンドウ設定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 16:08:47
バックカメラ(KENWOOD CMOS-C230W)取付 配線編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 16:03:48

愛車一覧

カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
18年振りのカワサキ車です 最初はZ1000狙いでしたが様々なシチュエーションを想定す ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
4型終売、ファイナルエディションの噂があってそわそわしたのでZC33Sを試乗するべく11 ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
会社の人がセカンドバイクを乗り換えるとの事だったので格安で譲ってもらいました 通勤快速 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
嫁車のプレオを車検を機に買い替え 走る喜びをと中古ですがスイフトスポーツにしました☆ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation