• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわこのブログ一覧

2023年11月02日 イイね!

白山白川郷ホワイトロードで行く!山代温泉ドライブ 1日目

白山白川郷ホワイトロードで行く!山代温泉ドライブ 1日目何か月か前ですが、職場にNHKの撮影班が来ました。



そういえばそんな事もあったなと検索したら出てきて、ローカルなニュース番組の撮影だったみたい。



過去放送回のページに動画があったので見てみたら何と!しっかり仕事中の姿が写っていてついに!?NHKデビュー()





先月末の29日~30日に久し振りに一泊旅行へ出掛けて来ました☆



宿泊先は加賀の山代温泉。今回はルートに二輪車通行禁止の白山白川郷ホワイトロード(旧 白山スーパー林道)を組み込みたかったので、旅の相棒はスイフトスポーツ



地図で見る限り心躍るワインディングロードで二輪車通行禁止、昔々バイク事故等で二輪車が閉め出されたパターンでしょうか?
(・∀・)トライクは良いみたい。じゃあ、側車も駆動するタイプのサイドカーは?



初日は白川郷に寄り道してからホワイトロード、石川県入りしてからお昼ご飯の予定で8時出発。
いつものガソリンスタンドで満タン給油していざって時に忘れ物に気付き帰宅。結局9時出発くらいになっちゃって名二環~名古屋IC。高速で岐阜入りします



名神の一宮JCTがいつも渋滞していて良い印象がないので今回は東海環状から回ろうと中央道へ



ここで大誤算()中央道が工事で車線規制していてめちゃくちゃ時間かかっちゃいました



予定より大幅に遅れて美濃関JCTから東海北陸道入り。
フル高速はつまらないので、ぎふ大和ICで降りて やまびこロード~R158の予定が白川郷ICまでフル高速に()



alt

走りっぱなしだったので松ノ木峠PAで一休み。11時半くらい



プランがかなり怪しくなってきたかも。さらにあれだけ晴れていたのにここに来て雲多め



少し走って白川郷。ここに寄ったのは観光ではなくお墓参り



alt

親戚宅。無事にお墓参りを済ませていざ、白山白川郷ホワイトロードへ
(・∀・)オラわくわくすっぞ



岐阜県側の馬狩料金ゲートから突入♪ガンガン踏んで行きたいけれど、観光道路と言う事でホドホドに



ちょっと景観が良さそうな所があったので停まって写真でも♪とカメラを出して構図考えていたら
ココに居ないはずの排気音が近づいてくる



???この音はマルチエンジンでは???



目の前にZ900RSが現れてスイフトスポーツと同じくちょっとしたスペースにIN



どうやら写真を撮るっぽいけれど、アナタ、料金所をどうやって通って来たの?
(;・∀・)聞くべきか、我関せずか・・・



謎バイクのおかげで写真も撮れないのでリスタート。その後、石川県側の料金所を出るまで彼を見る事はありませんでした



さっきのは何だったんだ?バイクで走る事が許されるのならこっちだってNinjaで来ているぞ!とモヤモヤしつつ白川郷展望台へ



alt

雲行きの怪しさ倍増!



とか思っていたら雨が降って来ました。マジか~。これ、結構降りそう



alt

紅葉が見事なだけに残念。この旅の前にヘッドライトをコーティングして目元をキリッとさせて洗車もして来たのに早速の雨()



ホワイトロード内には景観を楽しめる様?多数駐車スペースがありましたが雨の為大半はスルー



alt

alt

紅葉キレイだし凄い景色なんだけどね。でも雨デス



嫁さんにドライバーチェンジして助手席から撮影



alt

雨は残念だったけれど白山白川郷ホワイトロードを堪能☆



石川県側の中宮料金ゲートを抜けてR360。雨は降ったり止んだり。この先にある道の駅 瀬女でお昼予定だったので寄り道



初めて来ましたが大きいし凄く混んでいる道の駅。
この道の駅にある キジトラコーヒー焙煎研究所と蕎麦山猫 が目当てで来ましたが、着時間が遅すぎたからなのか残念ながらランチは終了。そしてお店はソフトクリームを求める人で行列



人気店と言う事だけはわかりました♪バイクも多いので、このエリアでは定番の道の駅なのかな?



また雨も降って来たし、中途半端な時間に食べると宿の夕食に悪影響と出発。
嫁さんが旅のお供にと持って来たスナック菓子を食べながら(昨晩2袋あったの見たけど我慢できずに1袋は家で食べちゃったらしい)R8バイパスに出て小松の道の駅へ



どしゃ降りデス。雨止む待ちのバイク乗りを不憫に思いつつ、Ninjaで来なくて良かったとチェックインの時間もあるので加賀の山代温泉へ



alt

alt

16時着。お宿は みどりの宿 萬松閣。チェックイン時にお話しがあり謎のカメムシ大量発生中との事()
中央道で車線規制渋滞にハマるし石川県は不安定な空模様で想定外の事ばかりで疲れちゃいました
(;^ω^)バイクだったらヘトヘトかもね



早速この旅の癒しを求めて貸切風呂へ



alt

alt

ぬるめのお湯でいつまでも浸かっていられそう☆
乾燥肌なので秋冬は痒くて辛いんですが、ここのお風呂に入ったら全然そうならない!
山代温泉お肌に合うわぁ~

alt

alt

お昼は嫁が旅のお供にと持って来ていた
湖池屋スコーンのみだったので食事が身に染みて美味しかった()



お酒は飲み過ぎない様にしたけれど、疲れていたのか部屋に戻ったら寝落ち



深夜に目が覚め大浴場へ。最近旅をしていなくて忘れてしまっていたけれど、やっぱり温泉旅館って日々の疲れを美食と温泉で癒してくれますね♪




alt

自販機で缶ビール買って飲み直し、夜更かしは明日に響くので就寝。2日目へつづく
Posted at 2023/11/02 20:00:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | スイフトスポーツ | 日記

プロフィール

「社内ツーリング in 奥三河 http://cvw.jp/b/443703/48606277/
何シテル?   08/17 18:22
良い景色、楽しい道、美味しい食べ物を求めるさすらいのツーリングライダー 二十歳越えるまではバイク一筋 車の趣味は加齢とともに心変わりしセダン→オープンカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   1 23 4
56 7891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

ダッシュボード取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 16:19:18
ECU学習、時計合わせ、パワーウィンドウ設定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 16:08:47
バックカメラ(KENWOOD CMOS-C230W)取付 配線編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 16:03:48

愛車一覧

カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
18年振りのカワサキ車です 最初はZ1000狙いでしたが様々なシチュエーションを想定す ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
4型終売、ファイナルエディションの噂があってそわそわしたのでZC33Sを試乗するべく11 ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
会社の人がセカンドバイクを乗り換えるとの事だったので格安で譲ってもらいました 通勤快速 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
嫁車のプレオを車検を機に買い替え 走る喜びをと中古ですがスイフトスポーツにしました☆ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation