• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわこのブログ一覧

2009年03月30日 イイね!

週末(*^^)

週末(*^^)第四土曜、お友達の米●君の15マジェがフルリメイク後初PAとの情報をキャッチウィンク

JP30セルデモカーのけんちゃん、30後期のコックローチ君、16アリストの方と刈●PAに向かいました~溿
あいにくの検問騒動で 笑
米マジェには会えなかったんですが、刈●PAでかわうっち~17マジェも合流soon

なんだかんだで夜中まで居ました♪


日曜、昼頃にコックローチ君に電話で叩き起こされて一緒に某ショップへsoon

コックローチ30後期、LED加工したナンバー灯へ交換。
30セルシオはあんなにナンバー灯交換が手間だとは知りませんでした猫2
(;^_^A

そして僕のマジェからFRP、ビス、シーラーでガッツリ固定して歪んでしまっていたドアパネルを4枚とも破壊して外しました 笑

おNewドアパネルはJPのM氏所有のストックを
何とウィンクタダウィンクで頂いてあるんで近日中取り付けます溿

M氏ありがとうございます!!!

P.S.今はドアパネル無しで異様な状態ですが、見かけても指差して笑わない様に!!!
m(__)m
Posted at 2009/03/30 09:25:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | マジェスタ | 日記
2009年03月23日 イイね!

22日、日曜日(^^ゞ

22日、日曜日(^^ゞ 日曜は、午前中休日返上出勤して事務所の掃除、片付け
(;^_^A猫2

昼からどーしましょう。。。
岡崎にイベのギャラリーしに行くか~
って時にコックローチ君から電話♪

一緒に一宮のLED CUSTOM SHOP RUIDO に遊びに行くことにsoon

道中&店で岡崎の様子を何人かから情報収集ペン

久々に行ったんで、特に何するつもりもなくって感じだったんですが、話の流れで30後期にLED入れる事にウィンク

小●原さん体調が悪いとの事でしたがとりあえず、ドアのスイッチとシフト表示部をLED化

そのまた流れでマジェのバックランプをLED化する事になりました溿
3ミリを片側9発ずつ入れて光がきれいになりました~♪

バック好きになりそうです
(´Д`)ウットリ

その後、中古カー用品店にコックローチ君と二人で行ってー

喫茶店でお茶してー

焼肉食べてー

とご馳走になっちゃいました
ありがとうコックローチ君ウィンク

と、そんな一日でした溿
マジェ、プチ進化しましたよ
(*^^)
Posted at 2009/03/23 13:05:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | マジェスタ | 日記
2009年03月08日 イイね!

名古屋オートトレンド行ってきました☆彡

名古屋オートトレンド行ってきました☆彡今年も行ってきました!
(*^^)

今年はウィンクJP武富さんウィンクのサインをもらう為に助手席側のサンバイザーを前夜に外しておいてマジックも新品を購入してスタンバってました 笑

朝、みーくんの電話で起こされ寝坊猫2どうやら大阪から太郎Y33さんのセドで二人で来るとの事。

僕は、JP30セルの伊●君と同じく30セルのコックローチ君と待ち合わせし、途中でまこっちゃんも合流して会場入りsoon

で、JPブースに行ってオートトレンドの僕のメインイベント!
武富さんにサインを頼んで書いてもらいました!
(*^^)
後、実はめっちゃ欲しかったJP萌えキャラステッカー 二枚も買ってしまいました猫2

で、魅咲丸の30プレミアムをガン見してsoon玉木さんにもお会いしたかったんですが見当たらず、後からもう一度聞いたら既に帰ってしまった後でした猫2
(・ω・`)

会場内で32ヒデセド君とおしゃべりしてKブレで大林赤マジェのストラップがあったので衝動買いsoon

なんだかんだで閉館間際まで居て駐車場出てコックローチ君と太郎Y33さんと車並べて写真撮りまくってました溿

その後、JPブティック名古屋に移動して雑談して帰りましたー。

今日一日楽しかった♪
このサンバイザーは僕のマジェの一番のアピールポイントになりそうです!!!
\(^O^)/
Posted at 2009/03/08 22:57:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | マジェスタ | 日記
2009年03月02日 イイね!

富士川PA MT(^^ゞ

富士川PA MT(^^ゞ 日曜行ってきました!
(*^^)

朝、岐阜まで30後期板金中のコックローチ君を迎えに行ってから静岡へ。

東名の日本坂PAでかわうっち~マジェと合流して富士川PAへ到着soon

VIPセダンが50~60台くらい?で横にレクサスの集団もいました!
(゜O゜;)

せっかく来たのだから富士山を   と思ったら雲がかかっていて山頂しか見えませんでしたふらふら猫2

それにしても皆低い事低い事猫2自分のマジェスタの車高の高さにショックsoon
フロントもセンサー改しなきゃ話にならない。。。

良い勉強になりましたウィンク
(*´∀`*)

行きに給油し忘れて帰りはフューエル警告灯もついてヒヤヒヤしましたが、無事にコックローチ君を送り名古屋に帰りました溿

ひさひざの長距離運転で両足がガクガクになり歳を感じましたね。。。

得る物もあったんで充実したMTでした。
昼間の集まりは楽しいですウィンク
(^ー^)
Posted at 2009/03/02 13:34:08 | コメント(12) | トラックバック(0) | VIPCAR | モブログ

プロフィール

「ツーリングは月1回?またまた奥三河!の巻 http://cvw.jp/b/443703/48569419/
何シテル?   07/30 16:20
良い景色、楽しい道、美味しい食べ物を求めるさすらいのツーリングライダー 二十歳越えるまではバイク一筋 車の趣味は加齢とともに心変わりしセダン→オープンカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 234567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

ダッシュボード取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 16:19:18
ECU学習、時計合わせ、パワーウィンドウ設定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 16:08:47
バックカメラ(KENWOOD CMOS-C230W)取付 配線編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 16:03:48

愛車一覧

カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
18年振りのカワサキ車です 最初はZ1000狙いでしたが様々なシチュエーションを想定す ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
4型終売、ファイナルエディションの噂があってそわそわしたのでZC33Sを試乗するべく11 ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
会社の人がセカンドバイクを乗り換えるとの事だったので格安で譲ってもらいました 通勤快速 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
嫁車のプレオを車検を機に買い替え 走る喜びをと中古ですがスイフトスポーツにしました☆ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation