• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわこのブログ一覧

2015年05月22日 イイね!

矢作ダム 日帰りツーリング

矢作ダム 日帰りツーリング最近Ninja乗ってないな・・・



ふと思いました。買い与えられたおもちゃに飽きた子供みたい・・・



いやいや、たまたまだし!しかし、このままではいけません!



と、言うことでお気に入りのルートで日帰り(半日)ツー決行ですよ♪





今日は仕事が休みで降水確率0%



絶好のツーリング日和なのでちょっとゆっくりスタートの9時からタンデムシートに速度抑制装置(嫁)を乗せて出発です!なので、今日はまったりと走りました
(´_ゝ`)



出発後、豊田市内にて 祝ならし運転終了♪




豊田の街をちょちょいと抜けてr11で矢作川沿いを北上し、県境を超えて岐阜県恵那市に入ったらr20で奥矢作湖の北岸で矢作ダムのルート



個人的には南岸の愛知県側r356よりもこっちのが好き







まぁ、二輪だろうと四輪だろうと走り屋は矢作ダムを周回して走りまくるんですけど
(;^ω^)





今日の目的は手打ちそばをお昼に食べる だったんで、r20でR257に突き当たったら愛知県に帰って 道の駅 どんぐりの里いなぶ を目指します



次の信号を曲がれば道の駅・・・くらいのところで嫁が空見てジェスチャー





虹?なの?



どんぐりの里いなぶ に到着し太陽を見ると





何かわからないけどすごかったよw
( ゚Д゚)


※帰宅後報道番組内でやってたんですが、虹みたいなのが環水平アーク 太陽の写真は日暈(ハロ)と言う大気光学現象だそうです



すごいと言いつつお腹は空くのでメインイベントの手打ちそばを







帰りはR153を走り猿投グリーンロードで名古屋へワープ



なんだかんだで16時に帰宅。良い天気だったのでひとっ走りの後はビールがうまいw





今日は回す事がなかったので、次はならし運転中はご法度(?)だった6000回転以上を体験してみようと思います♪
\(^o^)/

Posted at 2015/05/22 21:28:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | Ninja | 日記

プロフィール

「初めての!高野龍神スカイライン http://cvw.jp/b/443703/48602098/
何シテル?   08/15 21:36
良い景色、楽しい道、美味しい食べ物を求めるさすらいのツーリングライダー 二十歳越えるまではバイク一筋 車の趣味は加齢とともに心変わりしセダン→オープンカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
3456789
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダッシュボード取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 16:19:18
ECU学習、時計合わせ、パワーウィンドウ設定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 16:08:47
バックカメラ(KENWOOD CMOS-C230W)取付 配線編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 16:03:48

愛車一覧

カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
18年振りのカワサキ車です 最初はZ1000狙いでしたが様々なシチュエーションを想定す ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
4型終売、ファイナルエディションの噂があってそわそわしたのでZC33Sを試乗するべく11 ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
会社の人がセカンドバイクを乗り換えるとの事だったので格安で譲ってもらいました 通勤快速 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
嫁車のプレオを車検を機に買い替え 走る喜びをと中古ですがスイフトスポーツにしました☆ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation