• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわこのブログ一覧

2015年09月24日 イイね!

2015/9/23 O.P.E.N.ライダースクラブ ミステリーツアー

2015/9/23 O.P.E.N.ライダースクラブ ミステリーツアーエクリプス・スパイダーに乗っていた頃O.P.E.N.と言うオープンカーのツーリングクラブの定例ツーリングに参加していたのですが、先月にO.P.E.N.2&4(O.P.E.N.ライダースクラブ)として二輪部門が発足



連休最終日の23日に突発で行き先未定のツーリングがあるとの事だったので参加してきました



集合場所に着いたら突発の呼びかけにも関わらず僕を含めて5台



プリントアウトされたマップを見ながらルートの説明を聞きましたが右から左・・・ざっくり言うとR421で滋賀にな感じ
(;^ω^)


自分でルートを考えずに後ろから走ってくのは久しぶりだったので気楽に楽しみましょう♪





そうそう。ツーリングネタはフォトギャラにしていたのですが今回8枚に画像を絞れなかったのでブログとなりました。前回の知多半島は逆に写真少なすぎ

話を戻してR421で滋賀に抜けたら永源寺ダムにて小休憩





永源寺ダムを後にして、お昼時にお蕎麦屋さんへ







お昼を済ませて初めて目的地が信楽だと知りました 笑(朝のルート説明をちゃんと聞いてないだけ)





r508からブルーメの丘を抜けR307で信楽へ



R421からブルーメの丘辺りの道が走ってていい感じだったので今日のルートを参考にしてちょっと走れる滋賀方面を開拓しようかな♪



で、道中たぬきの信楽焼だらけになり信楽駅に到着





駅で信楽窯元散策路マップをもらいバイクを降りて徒歩で散策
(・∀・)







役目を終えた登り窯とその一帯を改装・整備したギャラリー&カフェ ogama



雰囲気が良かったのでお茶をすることに









しっかり休憩もしたし、信楽駅前で小さなたぬきの信楽焼も衝動買いしたし(笑)R477で鈴鹿スカイラインを軽く攻めて三重県へ



ツーリングも終盤、バイクの写真を全然撮らなかった事に焦り道の駅菰野で一応撮影



今日初めて本物のWを見ました!と言うかツーリングしましたと言うべきか



旧車は存在感と言うか何かオーラがありましたね
(`・ω・´)







菰野からも高速の誘惑に負けずに頑張って下道で帰ってきました



またO.P.E.N.ライダースクラブのツーリングがあれば参加したいと思います
\(^o^)/

関連情報URL : http://www.opencar.org/
Posted at 2015/09/24 17:39:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ninja | 日記
2015年09月12日 イイね!

2015/9/12 知多半島一周ツーリング

2015/9/12 知多半島一周ツーリング台風も過ぎ去り久しぶりの晴天



悪天候の影響もあって仕事がここ最近大変なのですが、疲れを吹っ飛ばすには趣味に没頭するしかありません!



夏は終わりましたが暖かい季節の内に海に走りに行こうと社内のバイク仲間さん達と知多半島一周に出かけました♪

(釣り以外で海に行ったの実は今年初だったりします・・・w)





今日は3台で出発です







で、いきなり走行地図登場



知多半島を一周と言うR247をひたすら走る海沿いルートだったのですが、道中写真を撮ってません。



ソロツーだったら気軽に止まって撮影とかなるんですが複数台いるとなかなかそうもいかないじゃないですか(僕だけ?)
(;^ω^)



野間灯台をバックにバイクの写真を撮ろうと出発前から考えていたんですが、たくさんの人で賑わっていたのでスルーしちゃいましたorz





で、お昼時に南知多町にある あげ丼CHAYAよし に到着





このお店のご主人はバイク好きで(もちろんバイク乗り)屋根付きの二輪車専用Pがあります。





めじろ(穴子)天丼を頂きましたよ!美味しかった!!



このボリュームで1,080円。安くないですか?





愛車を眺めながら食事が出来るテーブル席
(*´ω`*)



テーブル横の窓際に棚があり、ヘルメットを置けるようになってます



僕はヘルメットホルダーにかけてきたので店内に持ち込まなかったんですが、ご主人いわくみんな置いてくれないそうです(置かないんじゃなくてみんな棚がヘルメット置き場と知らないだけかも?)





お腹を満たして一服したらリスタート



半島一周が目的だったので反時計回りで半島を回りきってから、その先の帰り道は名古屋まで高速でワープ





バイクワールド(元バイクセブン)にて解散となりました



そろそろ秋冬物のウェアが欲しい季節になってきましたね
(・∀・)



お疲れ様でした♪
Posted at 2015/09/12 23:06:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | Ninja | 日記

プロフィール

「ツーリングは月1回?またまた奥三河!の巻 http://cvw.jp/b/443703/48569419/
何シテル?   07/30 16:20
良い景色、楽しい道、美味しい食べ物を求めるさすらいのツーリングライダー 二十歳越えるまではバイク一筋 車の趣味は加齢とともに心変わりしセダン→オープンカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223 242526
27282930   

リンク・クリップ

ダッシュボード取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 16:19:18
ECU学習、時計合わせ、パワーウィンドウ設定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 16:08:47
バックカメラ(KENWOOD CMOS-C230W)取付 配線編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 16:03:48

愛車一覧

カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
18年振りのカワサキ車です 最初はZ1000狙いでしたが様々なシチュエーションを想定す ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
4型終売、ファイナルエディションの噂があってそわそわしたのでZC33Sを試乗するべく11 ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
会社の人がセカンドバイクを乗り換えるとの事だったので格安で譲ってもらいました 通勤快速 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
嫁車のプレオを車検を機に買い替え 走る喜びをと中古ですがスイフトスポーツにしました☆ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation