• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@カトケンの愛車 [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2020年2月22日

Link G4+ for K12 CR12DE ハーネス製作#1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
純正制御ままにしたいところがあるので

・純正を残すところ

・フルコンで乗っ取るところ

・分岐接続するところ

を決めたあと今回は

『純正ハーネスを一切加工しない』

っとゆーコンセプトで実現したいので

カンチャンハーネスを製作してみます
2
コネクタとかピンは新品買うと高いんで

別用途で在庫してたECMを

ドナーとして使って加工
3
121ピンのECM

ハンダ吸い取って外すのはメンドイので

大いなる先人様の知恵を

ありがたく頂戴させて頂きまして

サンダーでズガーっとw
4
残ったぷらっちっくを外すのに

バリが残ったピンを一本一本カット

見事はずれましたがちょとピン曲げ

まぁどうせ伸ばして使うんでモーマンタイです
5
そんなこんなで

長さ整えて
6
同色の線材用意して

今回はハンダで接続してみます

ピン付けはよいのですが

ハーネスtoハーネスは好きじゃない…

まぁ折れたら修理するってことで

すぐに純正に戻せますしね
7
コネクタ片側辺りで

ざっくり30ピンくらいやるので

相応の時間が掛かります(汗

ここは根気勝負

焦らずじっくりきっちりで

やっていきますです。。。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検

難易度: ★★★

ぼびおX-2 製作開始

難易度:

エバポレーター初洗浄

難易度:

オイル&オイルフィルター交換作業

難易度:

タイヤローテーション

難易度: ★★

冷房吹き出し温度計測

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

どうも、@カトケンです。 K11マーチでサーキットを走ったりして遊んでいます。 クルマよりも人間のチューンが必要です。 日々勉強中。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
3台目のK11マーチです。 中期、3ドアで探したらたまたまこの子になりました。 CG13 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
ノートを捨てるか悩んだ結果、非MTが捨てられずに増車となりましたw 乗り出しは15年落ち ...
日産 ノート 日産 ノート
縁あってウチにきたノートです。 こちらも代々引き継ぐ形となります。 乗り出しは10年落ち ...
日産 シルビア 日産 シルビア
基本ノーマル然としたクルマです。 7年越しのラブコールが実りました。 大先輩なお二方から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation