• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@カトケンの愛車 [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2020年3月1日

Link G4+ for K12 CR12DE ハーネス製作#2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
Link G4+用カンチャンハーネス

直結部の製作が完了したので

分岐接続と分離接続部を作っていきます

ハーネスtoハーネスのハンダは避けたいので

圧着で進めます

一部はハンダも併用します
2
もくもくと作業して

カンチャンハーネス部はかんりお

網組チューブはTentativeで少し長めに通してます

仮止めのアセテートテープもいい感じ
3
フルコン側から

ECMハーネスには接続しない独立部分も

生やしておきます

ハーネス長は現車合わせなのでとりまピン接続まで
4
今回は

今後の作業性も考慮して

プリント収縮チューブを作りました

mottainaiので連続プリントして後でカット

等長もやめて等幅余白としました

もう少し収縮率があればなぁ…なんですが

テープ貼るよりは綺麗な感じです

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤローテーション

難易度: ★★

車検

難易度: ★★★

AK11 MTのコンピュータのコンデンサ調査

難易度:

オイル&オイルフィルター交換作業

難易度:

冷房吹き出し温度計測

難易度: ★★

ぼびおX-2 製作開始

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

どうも、@カトケンです。 K11マーチでサーキットを走ったりして遊んでいます。 クルマよりも人間のチューンが必要です。 日々勉強中。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
3台目のK11マーチです。 中期、3ドアで探したらたまたまこの子になりました。 CG13 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
ノートを捨てるか悩んだ結果、非MTが捨てられずに増車となりましたw 乗り出しは15年落ち ...
日産 ノート 日産 ノート
縁あってウチにきたノートです。 こちらも代々引き継ぐ形となります。 乗り出しは10年落ち ...
日産 シルビア 日産 シルビア
基本ノーマル然としたクルマです。 7年越しのラブコールが実りました。 大先輩なお二方から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation