• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

相模道灌のブログ一覧

2025年01月24日 イイね!

国道134号線にて


茅ケ崎の道の駅ももうすぐ出来上がりそうですなぁ。


この時期、12℃は暖かいですなぁ。


相模大橋からの富士山。久しぶりに会社帰りに拝めたかもw


花水川橋も架け替え工事が始まりました。


完成する頃までに生きていられるだろうか???


正面に富士山が。


わかるかしらね?

この位の時間に帰宅したいものですなぁ、毎日。
Posted at 2025/01/24 22:42:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道路 | 日記
2025年01月19日 イイね!

アイリスオオヤマとアサヒビール

酒を飲まないので、飲酒による事件・事故にはあまり関係はしないと思っているが、飲酒運転の貰い事故とかには合う可能性は無いとは言えない訳で。

まぁ、だからと言ってあまり飲酒での事件には興味がないのですが、今回の芸能人(俳優さん)の飲酒事件は、その後のスポンサーの対応で明暗が別れたと言われている様である。

もし仮に、今回の芸能人をビールのCMから降板させるのであれば、ノンアルコール飲料のCMに起用を変更したら面白かったんじゃないかと思うのですがねぇ。

最近は、ネットでみんなが叩いたり批判したりするのでこの手のニュースもクライアントの判断で明暗が別れるみたいですなぁ。

にしても、某MCタレントさんの様に、二度とテレビで見れなくなるような状況にはならなくて良かったと言うべきでしょうかねぇ。




Posted at 2025/01/19 21:14:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2025年01月18日 イイね!

本当に良く待ち伏せしてますなぁ・・・

本当に良く待ち伏せしてますなぁ・・・朝から親父のリクエストで灯油を買いにGSへ。

途中、いつものポイントでカメラを構えたら、また、今日もいらっしゃいました。

余程、ここは一時停止をしない輩が多いのですかね。

Posted at 2025/01/18 20:44:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2025年01月16日 イイね!

にわか判断…プロの診断

去年の夏位から、コトコト音やカタカタ音が気になり、リアのスライドドアの留め具のねじなどを固定し直したりして、一旦は解決していたのですが、最近、右のフロント周りからビリビリ振動音とかカタコト・コトコトとまた異音が発生しだして来たのでネットで調べると、フロントのロアアームのボールジョイントにガタが来ている事が多いらしいことが判明。

まぁ、経年劣化もあるだろうし、15万キロ超だし、そう言われてみれば2年前にこの辺りのブーツが切れてグリスが噴出していたこともあったので、それなのかと思いながら、お世話になっている修理工場へ持ち込んだところ・・・。

なんとその辺りは何事もなく、全然、ガタも来ていない事が判明。

はてさて、何だ?修理工場のオヤジさんもジャッキアップしてくれて照明当てて見てくれていたが、社外品のショックアブソーバーを見て、触ったところ、多分、これじゃない?と。オイルが若干だが滲んでいて、オイル漏れを起こしていると。なので、中からコトコト音がし始めたのではないかと。

アッパーマウントの所にも隙間があるので、交換してみて音が消えれば、多分ココだろうとのことになり、今度の車検時にとりあえず、一旦、ノーマルのサスとショックに交換してみることにしてみようということになりましたわ。

そう言えば、前にも右前のショックアブだけガス抜けして交換していたんだっけか。確か5万キロを過ぎたあたりから異音がし出してオイル漏れして交換したなと。それから更に5万キロ超えているし、確かに壊れてもおかしくないのかなと言う結論になりましたわ。

にしても、ノーマルのサスに戻して乗って行けるのだか自信がありませんが、あんまりそこに金も掛けたくないので、まぁ、ノーマルに戻して乗ることにしますかね。

車検も続くし、金掛かる事ばかりですなぁ、(;´д`)トホホ…。
Posted at 2025/01/16 17:10:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クリッパーリオ | 日記
2025年01月15日 イイね!

もうええでしょう!

また担当の営業マンが異動になったらしい。

本人からではなく、本人のオヤジさんからの連絡で知ったのだが…。

まぁ、本当に日産ディーラーの闇なのか?

メンタルになって異動なのだとか。

前任者は、挨拶も無く辞めたとか聞いたし、前前任者も販社の本社に営業所の件で告発したら取り上げられずいたたまれなくなり退職したとかで、その際も営業所の方からは客先への挨拶はするなと釘を刺されたと言う話。

もうね、修理の見積もりも酷かったのでそろそろ見切りを付けたいなと思っていたところでしたが、友人の息子さんが担当だったので思いとどまっていたが、そんな訳で異動されてしまったので、ここらできっぱり縁を切ろうと思いました。

そんな訳で、これからは長年お世話になっている近所の修理工場で車検の面倒を見て貰う事にしますわ。

まぁ、もう、ええでしょう!
Posted at 2025/01/15 21:27:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンバレ日産 | 日記

プロフィール

「[整備] #NV100クリッパーリオ シートカバー(Tシャツ)取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/445433/car/2137486/8335214/note.aspx
何シテル?   08/16 16:28
人生、自由気まま(でもないですが、端から見るとそう思われている?)に生きてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5678 9
1011 12 13 14 15 16
171819202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

おやすみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 20:27:59
スライドドア異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 05:55:23
う~ん…(続き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 23:39:54

愛車一覧

日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
背中を押されて!?・・・買い替えを決断!? 納車が待ち遠しいです、ハイ。 2016/ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
何故か新車?でもスグに旧型(笑)。 フォレスター史上最後のターボ? 多分、登録車としては ...
その他 ジープ JE-206MX 20インチ ミニベロ 自転車 Jeepでがんす (その他 ジープ JE-206MX 20インチ ミニベロ 自転車)
性懲りもなく、また自転車を購入。 まぁ、乗るかどうかは別にして、あると便利かと。
ホンダ CT125 ホンダ CT125
アドレス110を下取りにして、こちらを購入する事にしました。が、納車がいつになるのやら? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation