• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

相模道灌のブログ一覧

2015年11月18日 イイね!

こんなのに乗っていたっけか・・・80年代の想い出?

こんなのに乗っていたっけか・・・80年代の想い出?先週からの謎の背中痛で、今日は会社を休んで通院。

心電図やレントゲンに問診の結果・・・異状なし!?

本人が痛みがあって来ているのに、レントゲン診ても心電図診ても何の問題も無いと医者の太鼓判を押されて帰ってきました。。。

でも、まだ背中痛いんですけどもね???



原因は、単なる筋肉痛?変な寝方したとかそんな類だろうと。

まぁ、一番の要因は、その巨漢を筋肉が支え切れていないのではないかと・・・最終的には、デブが全ての原因という結論に・・・いつもの事やんか!



そんな笑えない状況で帰宅して、パソコンに向かって昔の写真を見ていたら、こんなものを発見。

この当時も、体重は、ゆわ㌔くらいあったかな?

小さすぎて、物凄く運転するのにも苦労した記憶がありますが、乗っていた記憶よりも弄っていた記憶の方が多いバイクでしたかね。

最終的には、友人に頼まれて譲った記憶ですが、確か、交換用のタイヤが生産中止で同じタイヤサイズも無かったかと。


今も持っていたら、お宝バイクになったんでしょうかねぇ?


当時、シーナ&ロケッツの鮎川誠氏がギター代わりに持ち上げていたポッケは、街中で走っているのを殆ど見ませんでしたねぇ(笑)。

80年代の良い想い出ですなぁ。。。

Posted at 2015/11/18 13:23:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年11月14日 イイね!

妄想族・・・選ぶまでが楽しい

やっと、バイクが来たと言うのに休日である土日とも雨・・・。

まぁ、晴れていても背中の神経痛が酷くて乗れないとは思いますが、暫くは痛みが引くのを待つしかないですかね。

そんな中、いきつけのバイク屋さんに行って、パーツを発注してきました(笑)。


雨でネタも無いので、バイク購入までの妄想を一部披露したいと思います(笑)。


最初に乗った大型バイクはコレ。

このバイクがどうしても乗りたくて大型二輪免許を取りに行って、免許取得前に購入して友人に預かって貰っていました。

人生初めてのインジェクション・バイク(笑)。

あまりにも最先端過ぎていろいろと大変な想いを致しました(笑)。

その後、このバイクで大破(笑)。


生きていたから良かったものの、警察や救急車の救急隊員からも驚かれたっけかなぁ。。。

無論、修理が出来る状態ではなく、手放しました。


その後、懲りずに今度は新車でこんなものを購入。

物凄く、バイクの進化を感じたバイクでしたかね。

あまりにも手に持て余したので売却。


それから、購入したのが、こちら。

いきなり、選択が渋いと行きつけのバイク屋のおやじさんにお褒めの言葉を頂きました。

で、これは友人が大型免許を取得したというので譲渡。

人生、初のヨシムラサイクロンを装着したっけか(笑)。(なんでツインでサイクロン?という謎は解けず(笑)。)


その後、バイク屋さんの勧めで、こんなバイクにも乗りました。

その昔の検定車?エンジンは、なかなかのもので足つきが抜群で乗り易かったです。

これも、次第に乗らなくなってドナドナしたっけか。


で、今回、購入するに当たり、検討したのが以下のバイク。

まずは、これ。

御先祖様に戻って・・・タマを探すも、出てこない・・・そりゃそうですかね、こんな古いの。

これはどうかと探したが、価格が合わず。


やはりカワサキ・・・でも予算が・・・

まだまだ人気車は、価格がこなれませんなぁ・・・

だったら、これはどうだ!

これなら価格も行けるかもと思った矢先・・・先を越されたので却下(笑)。


友人が乗っているので譲ってもいいかもと言う話があり、こんなものも候補に。

これなら、以前乗っていたやつの750だし、いいかなと思ったのですが、友人がやはり手放したくないということで却下。


どうせ乗るなら、昔乗ってみたかったバイクを探すも・・・

まぁ、高いし、滅多に出てこないし・・・断念。

ヤマハ党なら、これはどうだろうか?

でも、予算も逆輸入車というハードルもあり断念。

ヤマハと価格で選ぶと・・・

でも、これはデザインがねぇ・・・価格もサイズ感も手頃ではあるのですが・・・。


じゃ、外車はどうだ?BMWとか、これなら安いけど・・・

値段はこなれてますが、整備が怖い・・・ということで却下。


じゃあスズキならこれとか?


こっちとか?


これも良い?

どれも新しすぎて価格と折り合いがつかない・・・。



やはりカワサキも捨てがたい・・・

これも興味あるけど、価格が安くない・・・。


じゃあこれは?

マニアックなバイクだよね。
でもって逆輸入車なので、台数が少ないし、部品供給が心配・・・。

これなら予算内だ!

と言っても、どうもデザインが自分には・・・ちょっと・・・。

アメリカンも考えた。

前々から興味はありましたが・・・年式と価格とで断念。


で、やはり新しくて安くてパフォーマンスも=人気が無いバイクじゃんか!(笑)

じゃ、こんなんどう?

前に乗ったことあるし、サイズ感も価格も折り合いつきそう。

でも、油冷だし・・・ちょっと古いし、イマドキのインジェクションじゃないし・・・


ここまで考えたら、新車で安いの探すのもアリ?

正直、ホンダのバイクには、食指は動かないのですが、これなら予算的にも少し頑張れば買えるのではないかと・・・。


で、いきつけのバイク屋のオヤジさんに探して頂く際に、新車の↑これと中古のこれ↓のどっちが良いか考えた結果、自分的にやはりこっち↓にとお話をしたところ、思うところが一致して、最後にこれに行き着くことになりました(笑)。

いや~脳内妄想の果てがこのバイク(笑)。

思いもよらない展開に自分でも(笑)。


でも、バイク屋のオヤジさんに、「良いバイク選んだと思うよ!」と言われて安心しました。

オヤジさん曰く、「弄る楽しみもあるしねぇ。もう一台の方は、多分、スグに飽きると思うよ。」とのこと。


まぁ、自分でも最後にはそこに行き着いたのですけどもね。


さて、とりあえず、手始めに、

こんなものを注文し取り替えることにしようと思ってます。

この先、ずぶずぶ嵌まっていくんでしょうか?

まぁ、趣味の世界ですからね、所詮。

Posted at 2015/11/14 21:04:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年11月11日 イイね!

リターンじゃないって言っても・・・

リターンじゃないって言っても・・・某方ブログをとある事から覗きに行ってから、また悪い病気が再発(笑)。

でもって、この方が自分が狙っていたバイクを購入したものだから、マスマス購入意欲に火がついてしまい、じゃあ違うバイクを探そうと考えに考えてこれに(笑)。



元をただせば、仕事や諸事情により大型バイクを降りてから早10年近く経っていたと言うのに、原チャリ2種で疼いていたせいか、最近、刺激の無い生活にも辟易しており、転勤で実家に戻ったのが運の尽き?

もっとも4月の異動で戻ってからは、仕事で忙殺されており、休日出勤とかも重なっていたのでバイクどころではなかったんですがね・・・。

その間も高校時代からの友人達からも遊びのお誘いが入る度に、「いつ大型買うの?」と何度も聞かれる始末(間違いなく悪友の誘いに乗せられた感もありますが・・・)。

そんな幾つもの事も重なり、車種を選ぶまでに悩みに悩んで相当考え、8月のとても暑い日に、昔からお世話になっているバイク屋さんに出向き、バイク屋のオヤジさんに購入の意志を告げ車種を指定すると、「マニアックな所を突いてくるねぇ(笑)!」と褒め言葉(と受け取りましょう好意的に?)を頂き、それからなかなか良いタマが見つからず、気長に待ちますと豪語してから紆余曲折もあり3ヶ月待ちの本日、納車と相成りました。


流石に久しぶりの大排気量で走り出しはおっかなびっくりもしましたが、ちょっと乗った感覚では割と早く慣れてきました。友人もたまたまお休みで、納車に駆け付けてくれてチョイツーへ(笑)。

にしても、排気量が違うだけで、原付だろうが大型だろうが、途切れる事無く乗り続けていたんだからねぇ・・・リターンライダーと後ろ指刺されないように、安全運転第一でこれからも乗って行きたいと思います。(でも、乗るよりも磨く時間の方が圧倒的に多いかも知れません(笑)。)



あっ、最後に、エイジングさん勝手にリンク貼ってごめんなさい。
(でも、寛大な方なのでお許し頂けると思います(笑)。)





Posted at 2015/11/11 21:05:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

人生、自由気まま(でもないですが、端から見るとそう思われている?)に生きてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14 151617 181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

おやすみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 20:27:59
スライドドア異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 05:55:23
う~ん…(続き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 23:39:54

愛車一覧

日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
背中を押されて!?・・・買い替えを決断!? 納車が待ち遠しいです、ハイ。 2016/ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
何故か新車?でもスグに旧型(笑)。 フォレスター史上最後のターボ? 多分、登録車としては ...
その他 ジープ JE-206MX 20インチ ミニベロ 自転車 Jeepでがんす (その他 ジープ JE-206MX 20インチ ミニベロ 自転車)
性懲りもなく、また自転車を購入。 まぁ、乗るかどうかは別にして、あると便利かと。
ホンダ CT125 ホンダ CT125
アドレス110を下取りにして、こちらを購入する事にしました。が、納車がいつになるのやら? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation