• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

相模道灌のブログ一覧

2018年09月02日 イイね!

奇想天外?

奇想天外?何十年振り?かでバイク雑誌を購入。

今年の秋は、台風が猛烈に来るとかで期待は出来そうにありませんが、ツーリングにでも近所を走りたいなと・・・。

アウトライダーなんて雑誌、いろいろと出版社は変わったものの、名前だけはまだ残って店頭にも並んでいるとはねぇ・・・。


ぺらぺらと眺めながら見ていたら、んっ?

ハーレーにアドベンチャーツアラー???

んな馬鹿な・・・いや、マジか・・・本気みたいね。。。

電動だとか、アドベンチャーだとか、250ccだとか・・・そんなハーレー誰が乗るのかしら?

でも、まぁ、企業の活路という意味では、欧州やアジアでの販路を模索して行くとそうなるのかしらね。

長生きすると昔じゃ考えられないことも現実となる・・・のでしょうかね。

なんだか複雑な感じですなぁ・・・。

Posted at 2018/09/02 19:43:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2018年09月02日 イイね!

目から鱗・・・

目から鱗・・・クルマのキーって、最近、差し込んで捩じるタイプのキーがほぼなくなりましたが、バイクは相変わらず差し込んで捩じるタイプばかりでした。



最近、発売になったスーパーカブのC125のカタログを取り寄せて驚いた!



なんと、オートバイにも鍵穴が無い!



思えば、今迄、無かったのが不思議だなと思った次第。

でも、常に電波を拾っているという事は、バッテリーの上りが心配ですよねぇ。

技術的には、なんてことはないのでしょうけども、何かこう、後頭部を強打された位の感覚で目から鱗でした(笑)。


最近のデジタル化には、どんどん感覚がついて行けませんなぁ。

現金決済もデジタルペイの時代・・・アナログな時代が懐かしいなんて言うのは、もう半分以上棺桶に足を突っ込んで体も引き込まれているのかも知れませんね・・・。

指紋認証キーとか網膜スキャンキーとか・・・バイクの盗難が激減するんじゃないでしょうか。。。







Posted at 2018/09/02 17:50:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2018年05月04日 イイね!

インドネシア生産だからなのかしら?

インドネシア生産だからなのかしら?オイルエレメントの交換時に蓋のネジを締めすぎて折ってしまいました。

トルクレンチを使わない自分が悪いのは解ってはいるものの、もう少し強度のあるネジで作れば良いのになぁと感じた次第。

あまりにも簡単に折れてビックリしましたよ。

やはり、自分でこつこつステンレスネジに交換しないと駄目みたいですね。

う~ん、こういうところにコストダウンの影響が出て来るのでしょうなぁ。。。

Posted at 2018/05/04 22:16:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2018年04月28日 イイね!

やっぱり出たのね…

やっぱり出たのね…東京モーターショーで出ている車両を見て、スグにでも市販出来そうな完成度でしたからねぇ。

まぁ、出るんだろうなぁとは思って見てましたが。。。

国内の原付50ccは、電動自転車にすっかり存在価値を消されて、二輪車が生き残るには原付125ccクラスなんでしょうねぇ。

今後は、国内メーカー各社、このクラスが面白くなりそうな予感。

スズキのGSX-R125とかGSX-S125とかも面白そうですしね。

ホンダのCB125Rとかもねぇ。

後は、ヤマハとカワサキのに期待でしょうか。
Posted at 2018/04/28 08:02:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年11月01日 イイね!

リコールの代車にリコール車

リコールの代車にリコール車アドレスのリコールが出ていたのですが、最近、調子が悪いと思って乗っていたら、うんともすんとも言わなくなり不動になり、バイク屋さんにお願いして引き取りに来て頂き、代車を貸して頂きました。

同じバイクなのに、同じバイクに思えない位に調子が良い(笑)。

同じバイクなのでリコールは対策済らしいのですが、よくよく見たら、まだ走行85㌔の新車でしたわ。

にしても、色が違うだけでも随分と違って見えますな。

オリジナルカラーに変更しているとのことですが、黄色のアドレスもなかなか良いです。

早く、修理から戻ってくることを祈るばかりです。

Posted at 2017/11/01 21:05:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「[整備] #NV100クリッパーリオ シートカバー(Tシャツ)取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/445433/car/2137486/8335214/note.aspx
何シテル?   08/16 16:28
人生、自由気まま(でもないですが、端から見るとそう思われている?)に生きてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5678 9
1011 12 13 14 15 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おやすみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 20:27:59
スライドドア異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 05:55:23
う~ん…(続き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 23:39:54

愛車一覧

日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
背中を押されて!?・・・買い替えを決断!? 納車が待ち遠しいです、ハイ。 2016/ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
何故か新車?でもスグに旧型(笑)。 フォレスター史上最後のターボ? 多分、登録車としては ...
その他 ジープ JE-206MX 20インチ ミニベロ 自転車 Jeepでがんす (その他 ジープ JE-206MX 20インチ ミニベロ 自転車)
性懲りもなく、また自転車を購入。 まぁ、乗るかどうかは別にして、あると便利かと。
ホンダ CT125 ホンダ CT125
アドレス110を下取りにして、こちらを購入する事にしました。が、納車がいつになるのやら? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation