• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

相模道灌のブログ一覧

2024年08月03日 イイね!

UNDER BURGER 

Posted at 2024/08/03 23:12:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2024年06月28日 イイね!

28とりの日

28とりの日会社帰りに無性に食べたくなりドライブスルーに行ったのですが、今日は28日で激混みでした。

皆さん、とりの日パックを購入なんでしょうかね。

ドライブストップで20分位掛かり購入して帰宅致しました。
Posted at 2024/06/28 22:31:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2024年03月24日 イイね!

物価と賃金と景気と株価ってどう関係するのかしらね?

土曜日の買い物は、ドライブがてら何を買いに行ったかと言いますと、何のことは無くインスタントラーメンを大量買いしてきました。



最近の物価高は、食品関係は特にいろいろなものが値上がりして、買い物に行ってもついつい考えてしまいますからねぇ。

その点、大手メーカー品でなくても美味しいものは探せばあるもので、ここのインスタントラーメンなんかはコスパは最高かと思います。

まぁ、湯水のごとく金が湧いて来る訳でもなく、限られた給料しか頂けないサラリーマンには、物価高は応えますし、家計にも影響は大きい訳で、10個で500円(=1個50円)のインスタントラーメンをすするのがこの上ない幸せと安心感をもたらしたり致します( ´艸`)



どこぞの大手のカップスープにも負けないこちらのインスタントお徳用コーンスープに至っては、16袋入りで500円(=1袋31.25円)ですからね。濃厚で美味しくてこれよりもコスパの良いスープなんか見たことないかと( ´艸`)

にしても株価は妙に爆上がり状態ですが、この勢いはいつまで続くのだか?ニュースで耳にする春闘の賃上げ要求の回答はやたらと景気が良い数字を耳にしますが、日本国民全体が賃上げの恩恵の被れる訳ではないですしねぇ。

毎日旨いもの食えればそれに越したことはないのでしょうけど、グルメでもない限り、日ごろは質素な食生活でたまに旨いものを食えるからありがたみも感じるのでしょうなぁ。

Posted at 2024/03/24 20:54:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2023年07月08日 イイね!

期待は失望のハハハッ!

期待は失望のハハハッ!カルビーのシン・仮面ライダースナックが届いた。

いつだったか抽選が外れて、2回目の応募か何かで救済だったのか確実に買えることになって再度、注文をしてから何ケ月?

すっかり熱も冷めた頃に届いたスナック。

カードよりもあの頃の味の方に興味津々で、正直、2個しか入っていない事にがっかり。

昔は、箱で購入してカード目当てでスナック要らないという連中から、山ほど貰って山ほど食べて記憶しか無くて(笑)。

なんで、こんな美味しいお菓子、みんな不味いと言って食わないのか?子供心に謎でしたがねぇ。



で、届いたスナックの袋を開けて???

こんなんちゃうやん!?

と思いながら、まぁね、形は似せてますが、当時のはもう少しふっくらしていた記憶がありますね。

蜜掛けもこんなに綺麗じゃなくて、もっと薄かった記憶が。

再現は出来ているけども、そこは、『シン』になっている感じがしますわ。

あの懐かしい味は、やはり完璧な再現が無理なんですかね。

時代が時代だけに、無理なんでしょうねぇ。

アンコンシャスバイアスも相当食べる側に掛かっているのかも知れませんし。

そういう意味では、昔ながらのお菓子もどんどん進化してきていて、定番商品も最初の頃から比べると変わった(主に容量が減ったり少なくなって小さくなったり)ものが大半ですからねぇ。

カントリーマームとかファミリーパイとか、昔の大きさが懐かしいしねぇ。


食べ終わった後に、まぁ、高い買い物だったなと。

やはりノスタルジーを求めてもいかんのだなと言う事を痛感しましたわ。

一袋3,000円だもんね、おまけのカードを売り飛ばすかな(笑)。





Posted at 2023/07/08 10:40:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2023年07月01日 イイね!

牛丼一杯400円…って凄くないか!?

牛丼一杯400円…って凄くないか!?株主優待券が送られてきた。

先月、そう言えばあまりにも株価が高騰していたので売却してしまったので、これが最後の優待利用になるのかなと思いながら、すき家へ。

改めてメニューを見ていて思うのは、物価高騰の昨今なのにこの価格で牛丼の並みが頂けるのね。

弁当で持ち帰り、帰宅後、頂きましたが…たまに食べるからなのか、物凄く美味しいと感じましたわ。

日本の外食産業って、コスパが異常に良すぎるような気がしますわ。改めてそんな事を感じた次第です。

Posted at 2023/07/01 17:26:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

人生、自由気まま(でもないですが、端から見るとそう思われている?)に生きてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 34567 8
910 11121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

おやすみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 20:27:59
スライドドア異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 05:55:23
う~ん…(続き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 23:39:54

愛車一覧

日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
背中を押されて!?・・・買い替えを決断!? 納車が待ち遠しいです、ハイ。 2016/ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
何故か新車?でもスグに旧型(笑)。 フォレスター史上最後のターボ? 多分、登録車としては ...
その他 ジープ JE-206MX 20インチ ミニベロ 自転車 Jeepでがんす (その他 ジープ JE-206MX 20インチ ミニベロ 自転車)
性懲りもなく、また自転車を購入。 まぁ、乗るかどうかは別にして、あると便利かと。
ホンダ CT125 ホンダ CT125
アドレス110を下取りにして、こちらを購入する事にしました。が、納車がいつになるのやら? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation