• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

相模道灌のブログ一覧

2021年12月30日 イイね!

賞味期限の当日

賞味期限の当日いつ製造されたのかが解らないが、賞味期限は今日だった模様。

消費期限は、いつ迄なのか?そちらの方が気になりますな。

まぁ、お腹を壊さなければ自己責任と言う事で良いってことかしらね。



Posted at 2021/12/30 20:55:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2021年12月18日 イイね!

フードロス削減( ^ω^)・・・と言う言い訳

フードロス削減( ^ω^)・・・と言う言い訳年賀はがきを郵便ポストへ投函しに行くついでに、食パンを買って来いと言われ、ついでにパンコーナー近くに置いてあったイチゴ大福の見切り処分品を発見して購入。

フードロス削減に貢献とは建前で、甘いものが食べたかっただけなんですが、最近は、なんでもかんでもこの理由で言い訳が立つと言うかねぇ(笑)。

しかし、売価とコストの関係が謎ですな。まぁ、廃棄で金が掛かる位なら、赤字にならない程度の仕入れ値ででも良いのかもですが、きっと仕入れ値は、もうちょっとだけ安いのかしらねぇ。。。

売り切れてしまう位の品揃えではダメなのかしらね?
スーパーの仕入れって、生鮮食料品は特に難しいのでしょうねぇ。
半値八掛け五割引なんて言葉も耳にしますが、モノの価格って不思議ですな。。。



Posted at 2021/12/18 20:35:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2021年11月28日 イイね!

焼きそば ではない そば焼き を求めて…

焼きそば ではない そば焼き を求めて…味の味噌一と言うと、平塚界隈の人には有名なラーメン屋さんだったりするんですが、私は、実は、ラーメンが大の苦手(笑)。

なので、その昔、友人に連れられて一度行ったキリだったのですが、この店の前を通る度に長蛇の列を見てきました。


まぁ、味付けは人それぞれの好みがあるので、何とも言えませんが、こちらの味噌ラーメンは、甘めの味噌の味付けなのだそうです。私は、ラーメン食べないので知りません(笑)。

で、もっぱら、私は、ラーメン以外のメニューを。

写真のそば焼きなるものですが、麺がもっちもちの焼きそばみたいなそば焼きです。多分、こちらのお店のラーメンの麺と同じ麺で作られているのではないかと思うのですが、これがまた好きな人には堪らない食感(笑)。

名古屋の味噌煮込みうどんの麺を彷彿とさせるもっちり硬めの食感。
天かすに牛肉?にキャベツのてんこ盛りの中に温泉卵?その上にマヨネーズ。
それでいて、麺は、ピリ辛(らしいのですが、全然感じず)で、程よい甘辛のような味付け。

コスパ重視で満腹セット大を頂きましたが、これでもかと言う位の炭水化物摂取量を満喫して参りました。

ラーメン屋の暖簾を自主的にくぐる事がまずない私でしたが、本当に何年か振りに行って正解(って何が正解なのか謎)でした。

また、次回もそば焼き一択(でも、満腹セット)で訪れる事でしょう(笑)。

味の味噌一
関連情報URL : https://miso1.co.jp/menu/
Posted at 2021/11/28 20:15:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2021年11月19日 イイね!

REBORN だそうです

REBORN だそうですhttps://www.atpress.ne.jp/news/285580

小田原の老舗かまぼこ店「丸う田代」、事業再開へ 昨年10月に自己破産 都内投資会社が出資

11/18(木) 6:01配信

資金繰りに行き詰まり、昨年10月に自己破産した創業150年の老舗かまぼこ店「丸う田代」(小田原市)が、事業を再開することが17日、分かった。近く正式発表する。21日にも部分的に営業を再開、12月上旬にも全面的な開業を予定する。

 今年10月に株式会社「丸う」を設立し、再開に向けて準備を進めてきた。不動産売買・賃貸・開発のほか一般事業会社への投資などを手がける「東銀リアルエステート」(東京都中央区)が出資した。昨秋に破産した株式会社「丸う田代」の5代目社長だった田代勇生氏は、生産本部長に就く。小田原市浜町にある総本店で再開する。

 まずは主力の「かまぼこ」と、独特の風味で需要が底堅かった「だて巻き」、根強い支持があった「手作り塩辛」の3商品から展開する。「通販などを中心に、少品目、数量限定でスモールスタートする」(新会社の担当者)としている。

神奈川新聞社


だそうです。

何はともあれ、今年のお正月は、丸うの蒲鉾が口にできるそうな。

ネットで、今迄、倒産品の販売をしているお店は、在庫一掃セールをしないと困ってしまうかと思いますが、食べ比べしてみるのもアリかも知れませんねぇ。2年の冷蔵品と新規の生産品では、新規の生産品の方が美味しいとは思いますが(笑)。


まぁ、クルマの世界でも、ローバーが斜めって、ローバー・ミニがミニとしてブランド再生したケースもありますし、BMWやタタなどがローバーのブランドを継承したケースや、ロータスも今は中国?オペルもGM?ランボルギーニもVWグループ傘下で再生したり、様々な再生のケースがある様ですからね、蒲鉾の世界でも暖簾(ブランド)を継承して生き続けて行ってくれることを願うばかりです。(なんか全体的に日本語が変か?(笑))

関連情報URL : https://maruu.com/
Posted at 2021/11/19 07:48:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2021年10月25日 イイね!

大人の休日

みん友の4126さんに誘われて、信州ドライブに同乗して参りました。

途中の道の駅で、信州林檎などを購入。

道の駅「マルメロの駅ながと」

目的地の丸金食堂でかつ丼を。

丸金食堂

松本に抜ける途中の温泉へ立ち寄り湯

霊泉寺温泉

追加でそばを食し

榑木野別館 食楽酒楽


買い物してかつ丼喰って温泉入って蕎麦食べて。。。

大人の休日を満喫した一日でした。

昼に梯子で2食は、もう若くないなと実感(苦笑)。

流石に晩飯は食えず、代わりに胃薬を。

Posted at 2021/10/25 08:36:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「[整備] #NV100クリッパーリオ シートカバー(Tシャツ)取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/445433/car/2137486/8335214/note.aspx
何シテル?   08/16 16:28
人生、自由気まま(でもないですが、端から見るとそう思われている?)に生きてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5678 9
1011 12 13 14 15 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おやすみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 20:27:59
スライドドア異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 05:55:23
う~ん…(続き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 23:39:54

愛車一覧

日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
背中を押されて!?・・・買い替えを決断!? 納車が待ち遠しいです、ハイ。 2016/ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
何故か新車?でもスグに旧型(笑)。 フォレスター史上最後のターボ? 多分、登録車としては ...
その他 ジープ JE-206MX 20インチ ミニベロ 自転車 Jeepでがんす (その他 ジープ JE-206MX 20インチ ミニベロ 自転車)
性懲りもなく、また自転車を購入。 まぁ、乗るかどうかは別にして、あると便利かと。
ホンダ CT125 ホンダ CT125
アドレス110を下取りにして、こちらを購入する事にしました。が、納車がいつになるのやら? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation