• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

相模道灌のブログ一覧

2025年04月02日 イイね!

電気自動車だと思っていましたが、実は…

電気自動車だと思っていましたが、実は…会社帰りに見かけたこのクルマ。

ずっと電気自動車だと思い込んでおりました。

ウィキペディアによると・・・
パワートレインは、基礎構造がミニと共通である1.5 L 直列3気筒ターボの新世代モジュラーエンジンをリアミッドシップに搭載し、フロントには電気モーターを配置するプラグインハイブリッドシステムが搭載される。システムトータルで最高出力362 PS、最大トルク58.1 kgmを発生し、これに6速ATが組み合わせられる。0-100 km/h加速はクーペが4.4秒、ロードスターが4.6秒で、最高速度は250 km/hでリミッターが作動。モーターのみでの航続距離は最大35 kmである。
なのだそうです。

プラグインハイブリッドなんですね。

2020年4月、生産終了。とのことなので、既に5年も経っているのですねぇ。

実車が走っているところは初めて見ました。

まぁ、中古でもお高いのでしょうねぇ~。

一生乗ること(れることの間違い?)は無いクルマの1台ですかね。

Posted at 2025/04/02 21:08:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドイツ車 | 日記
2024年10月07日 イイね!

昔の面影はエンブレム位でしょうか・・・

昔の面影はエンブレム位でしょうか・・・何気なく信号で停止して前の車を見ると、BMWなのはわかったのですが、、、

X2とな?

クロスオーバー系のBMWなのも何と無くわかるのですが、何じゃこれ?ってな感じ。

最近のドイツ車は、昔と違ってモデルチェンジも日本車並みに早いし、全然デザインもガラッと変わったりするので全くついていけませんなぁ。

ベンツもBMWもVWも最近は、何が何やら?全然ついていけていないのよね。

まぁ、それだけ外車にもクルマにも興味が薄れてきたと言う事でしょうかねぇ。

良い事なのか?悪い事なのか?確実に老いを感じてきております。

欲しいとか乗りたいとか思うクルマが無くなって来ているんでしょうなぁ。。。

Posted at 2024/10/07 20:23:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドイツ車 | 日記
2021年07月31日 イイね!

大丈夫、絶対に君からは買わないから

大丈夫、絶対に君からは買わないから平日の19時前だろうか?夕食を済ませテレビを眺めていたら、家に電話が。

私宛の電話だと母親が受話器を渡すので出たら、BMWの営業マン?

担当営業が変わったのでご挨拶?だと!?

BMWなんか買った事ないし、過去に10年位前だかに?にカタログを請求した程度かと。

この時もあまりにも案内状を送り続けられたので、電話で営業掛けてきた方に、もう興味もないし購入する気も無いのでリストにでも載っているのであれば、削除をしておいてくれと念を押して確認したのですがね。その後は、DMも届かなくなり縁が切れたかと思っておりましたが。。。

その担当営業?マンが辞めて、何も知らない新人さんが引き継いだのかしら?

だとしたら、会社としての顧客管理もなっていなければ、引継ぎ事項も守られていない(無い?)のか、イマドキどうかと思いますなぁ。

ズケズケと今乗っているクルマと購入時期と新車での購入価格を聞かれたので、素直に応えると、X1あたりどうですか?だと。

フォレスターだとX1が同クラスになるのかしらね。

勝手に購入金額を聞かれて、X1だと500万円位になりますねだとさ。

そんな金無いし、乗り換える気もないと丁重にお断りして早目に電話を切りました。

そもそも、そんな不躾な電話で営業仕掛けてくるようなクルマの営業マンから、そんな高い買い物しないから。

あんな電話営業して、どれだけの効果があるのだか?

ちょっと、気になったの(この時点で効果はあるか(笑))でネットで検索してみたら、今度は、クッキー取るなら見せてやる的なHPで引きましたわ。

そんな情報取って営業活動につなげると言うことなんでしょうかね。

まぁ、中古で面白そうな外車なら買って遊んでも良いかなと思いますが、新車で買えるほどの資金力も財力も無ければ、価値観も持ち合わせておりませんなぁ、残念ながら。

にしても、イマドキ、まだBMWとかでも電話でセールスなんかするんだなと、ちょっとビックリと言うか、呆れましたわ。。。
Posted at 2021/07/31 08:26:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドイツ車 | 日記
2020年09月06日 イイね!

ソノマグリーンメタリック 

ソノマグリーンメタリック 久し振りに視線がくぎ付けになるクルマに遭遇。

Audi RS 4 Avant と言うそうな。

お値段、なんと、消費税込みで、12,180,000円!!!

走るマイホームみたいなものか(笑)。

まぁ、私には買えませんな。

しかし、このボディカラー、ソノマグリーンメタリックと言う色だとか。

ソノマグリーンで検索したら、アウディグリーンとか出てきますね。

私には、仮面ライダーのリメイク版のその色に見えました、いや、良い意味でですがね。

中古車で20年落ち位したら乗れそうでしょうかねぇ(笑)。

その頃には80歳手前で免許返納しているか(爆)。

Posted at 2020/09/06 22:00:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドイツ車 | 日記
2017年07月09日 イイね!

BMWの本気度

BMWの本気度駐車場の隣に停められたクルマ。

BMWの2シリーズのMでした。

このブレーキのサイズの大きいこと。



このタイヤサイズも伊達じゃないと言うことなんでしょうな。

日本車は、こういうところがスカスカだったりしますからねぇ(笑)。

Posted at 2017/07/09 00:22:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドイツ車 | 日記

プロフィール

「[整備] #NV100クリッパーリオ 器械洗車&コーティング剤塗布 https://minkara.carview.co.jp/userid/445433/car/2137486/8312254/note.aspx
何シテル?   07/27 13:21
人生、自由気まま(でもないですが、端から見るとそう思われている?)に生きてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おやすみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 20:27:59
スライドドア異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 05:55:23
う~ん…(続き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 23:39:54

愛車一覧

日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
背中を押されて!?・・・買い替えを決断!? 納車が待ち遠しいです、ハイ。 2016/ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
何故か新車?でもスグに旧型(笑)。 フォレスター史上最後のターボ? 多分、登録車としては ...
その他 ジープ JE-206MX 20インチ ミニベロ 自転車 Jeepでがんす (その他 ジープ JE-206MX 20インチ ミニベロ 自転車)
性懲りもなく、また自転車を購入。 まぁ、乗るかどうかは別にして、あると便利かと。
ホンダ CT125 ホンダ CT125
アドレス110を下取りにして、こちらを購入する事にしました。が、納車がいつになるのやら? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation