• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

相模道灌のブログ一覧

2016年03月05日 イイね!

ラストラン

ラストラン散々長引いた揚句、処分は勝手にそちらでお願いしますとのことで、仕方なく処分することに。(本当に保険屋さんの御都合主義には???)

事故車買取業者からは、1,000円ポッキリと言われたのですが、御付合いのある有能なディーラー営業マン氏の紹介で、買取業者さんへ仲介頂き、30,000円にて売却となりました。


なんか、リア周りが開放的で、オープンカーに乗っている時を思い出しましたわ。


最後のマッキントッシュ・オーディオもエフヨコ聞きながら・・・。

ナビも、シートヒーターも、クルコンも・・・何もかもが勿体ない・・・。


買取業者のお兄さんに聞いたところ、「部品取りの解体屋さんに流すか、おこしの業者に転売ですね。」とのこと。


この車体を切り貼りしておこして売る業者が出て来るのかしら?

後ろ髪曳かれまくって、最後のラストランとなりました(泣)。


にしても、つくづく事故はやられ損ですなぁ・・・。


最後まで良く解らない事は、保険屋が50万円で蹴り付けましょうと言うのでOKしたが、後から電話が掛かって来て、保険屋からは45万円しかお支払しませんとのこと???残りの5万円は、所有者の方から振り込まれますのでだと???なんで?保険屋が50万円払ってくれればいいんじゃないのかね?本当に所有者が振り込んでくれるのかしら?振り込まれるまで安心できないんですが?保険の仕組みがようわからん???

振り込まれるまで、よう解らんことばかりですわ。。。






Posted at 2016/03/05 20:44:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトバック | 日記
2016年02月26日 イイね!

修理代・・・1,169,395円也!

修理代・・・1,169,395円也!今日は、朝から会社を休んで、整形外科へ湿布を頂きに。

わざわざ会社を休む必要があったのか?はさておき、土日に野暮用があるので仕方が無いというか、年度末で有給休暇の消化ということ?もしなくても良いけれど、残しても繰り越されない分くらいは使うかと・・・あくまでも職場の周囲の同意を得てというか、そういうところも気を使わないと取れないのが変な感じもするのですが、まぁ、なんとか仕事は問題の無い様にしているのでお休みを頂き通院してきました。


で、その足で、お願いしていたディーラーへの見積もりを受け取りに。

まぁ、一昨日の夜に携帯にメールで送られていたので、金額は知ってはいましたが、改めて内容を見せて頂いて、1,169,395円・・・こんなに掛かるのね・・・。

部品代だけでも軽く75万円超え・・・。

それに対しての修理代が20万円位なのは安いですが、塗装が18万円位でやはり高くつくのですなぁ。


まぁ、保険屋の算定時価額38万円・・・ちょっと文句言ったら50万円でしたが、到底、納得は出来ません!


修理代出す位なら、再取得価格で要求している86万円位、安いもんだと思うのですがねぇ。

経済的損失を鑑みても、86万円でも私は損しっぱなしなんですが・・・。


はてさて、どうなることやら・・・正直、もう、面倒くさいの一言に尽きます。。。

Posted at 2016/02/26 17:47:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトバック | 日記
2016年02月21日 イイね!

遺された品と書くので・・・

遺された品と書くので・・・土曜日のPVレポートを覗いてみたら、なんと3707アクセス!!!

今までで一番の記録ではないかと(笑)。

中でも一番見て頂いていたのが、『1556 水平対向6気筒エンジンの魅力』でした。

スバリストの皆さんからも多くの共感を頂けたのでしょうかね、ありがとうございます。



さて、諸事情によりクルマ本体は手元に無く、お付き合いのある日産さんのディーラーに眠っている私のアウトバック。

保険屋さんからは修理代すら頂けないということで、暫くは保管して頂くことに。


で、折角なのでSTIのフレキシブルタワーバーだけ取り外して頂き持ってきました(笑)。


まぁ、スバリストの皆さんなら殆ど装着済なのではないかと思えるこのお品。

はてさて、どうしたものか、車庫のオブジェとして暫くは飾っておくとしますかね。


Posted at 2016/02/21 21:13:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトバック | 日記
2016年02月20日 イイね!

水平対向6気筒エンジンの魅力

水平対向6気筒エンジンの魅力最初は、ノーマルの2Lのフォレスター狙いで始まり、2Lターボを検討。最終的に、これになったのですが、スバル車の魅力を堪能させて頂きました。
初めてのスバルがこれってどうなんだろうかと思いましたが、スバリストなる方々の存在には妙に納得できました。
残念ながら、既に日本国内では、このエンジンの新車でのラインナップはありませんが、中古車市場では、まだ、流通がされているようです(2016/2/20現在)。
このエンジンは、本当に良いと思いますねぇ。
Posted at 2016/02/20 08:56:11 | コメント(0) | アウトバック | クルマレビュー
2015年12月20日 イイね!

なんとなく・・・

なんとなく・・・昨日、洗車機で洗車してきましたが、なんとなくワックスも掛けたくなって塗りたくりました。

いや、ただ、それだけなんですがね(笑)。

Posted at 2015/12/20 20:06:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトバック | 日記

プロフィール

「[整備] #NV100クリッパーリオ シートカバー(Tシャツ)取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/445433/car/2137486/8335214/note.aspx
何シテル?   08/16 16:28
人生、自由気まま(でもないですが、端から見るとそう思われている?)に生きてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5678 9
1011 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おやすみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 20:27:59
スライドドア異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 05:55:23
う~ん…(続き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 23:39:54

愛車一覧

日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
背中を押されて!?・・・買い替えを決断!? 納車が待ち遠しいです、ハイ。 2016/ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
何故か新車?でもスグに旧型(笑)。 フォレスター史上最後のターボ? 多分、登録車としては ...
その他 ジープ JE-206MX 20インチ ミニベロ 自転車 Jeepでがんす (その他 ジープ JE-206MX 20インチ ミニベロ 自転車)
性懲りもなく、また自転車を購入。 まぁ、乗るかどうかは別にして、あると便利かと。
ホンダ CT125 ホンダ CT125
アドレス110を下取りにして、こちらを購入する事にしました。が、納車がいつになるのやら? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation