• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

相模道灌のブログ一覧

2022年02月02日 イイね!

きつねさーん!

きつねさーん!ディスカバリーチャンネルのシーマ再生を見ましたが、なかなか興味深いものでした。

まぁ、メーカーが本気を出せばね、こんなものかと。


ちなみに、こちらも面白かったので、リンク先を貼り付けておきます。


【緊張】先輩女優さんと30年前の愛車日産シーマがやってきた

【初代シーマ】先輩女優さんの愛車がマジで超ヤバくなって帰ってきた

【初代シーマ】レストア後の先輩女優の愛車でドライブしたら幸せすぎた


まぁ、「シーマ現象」なる時代の流行語まで出来たクルマですからねぇ。

バブル時代を謳歌したり、かすった様なオジサン世代の方々には、懐かしいクルマですからね(笑)。

この頃の日産車のラインナップからすると、今の日産車って何に乗れるのだろう?何が欲しいのだろうか?と考えると、本当に選択肢が無いなぁと。。。

やっちゃえNISSAN は、何をやっちゃってくれるのでしょうかねぇ?

欲しいクルマが無いのが残念なんですよねぇ。。。
Posted at 2022/02/02 19:20:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンバレ日産 | 日記
2022年01月31日 イイね!

シーマ再生が今晩から始まるそうです

シーマ再生が今晩から始まるそうですケーブルテレビを引いているので、幸いな事にディスカバリーチャンネルが見れる環境にあるのですよね。

今晩から、始まるようなので見ようかと思います。

ちなみに、ディスカバリーチャンネルが見れない人でも、YouTubeでもやるのだとか。

https://twitter.com/SaryYuu/status/1487789049708695553


CarWatchの記事より

ディスカバリー・ジャパンは12月7日、女優 伊藤かずえさんの愛車「シーマ」の名車再生物語「#シーマレストア~伊藤かずえの名車再生~」を、2022年1月31日19時30分よりCS放送「ディスカバリーチャンネル」で放送すると発表した。

 1988年にデビューした「シーマ」は、3ナンバーボディを載せたビッグセダンで、流行語大賞・銅賞を受賞した「シーマ現象」なる言葉も生まれたほど反響を呼んだ。当時、伊藤かずえさんは大映テレビドラマの常連で、ロケ地には自ら彼女の愛車「シーマ」のハンドルを握って向かっていたという。

 そんな伊藤かずえさんの「シーマ」も走行距離25万kmを超えた。「シーマ再生プロジェクト」は、2020年10月に伊藤さんが「シーマ」の1年点検の際にSNSに上げた1枚の写真が大きな反響を呼んだことからスタート。30年間乗り続けたクルマのレストアに日産自動車とオーテックの有志が挑戦。30分の番組では約半年をかけオリジナルの姿に再生するまでを追う。

#シーマレストア~伊藤かずえの名車再生~
放送日時:2022年1月31日19時30分
再放送予定:2月1日19時30分~、2月2日19時30分~、2月3日19時30分~、2月4日19時30分~、2月5日14時30分~、2月6日14時30分~、2月7日19時30分~


まぁ、メーカーの有志がタダでレストアしてくれたのだから、いろいろなタイアップがあるとは思っておりましたが、番組制作も絡んでいたんですねぇ。

日産の目的は何だったのか?技術の日産のアピールなんでしょうかねぇ?

まぁ、そこは余り勘繰っても仕方がないので(笑)。

純粋に楽しめればと思います、ハイ。


Posted at 2022/01/31 17:41:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンバレ日産 | 日記
2022年01月15日 イイね!

想い出のフェアレディZ

想い出のフェアレディZ昔から、フェアレディZが好きなのは、子供の頃の工場見学で日産車体の平塚工場へ工場見学に行った時に、初めて見たクルマがS130のそれだったからなのではないかと、最近になって思い出しました。

当時、家にはクルマが無い事もアリ、クルマに対する憧れみたいなものがその体験で刷り込まれたのではないかと…今になって、そんな事を思って見たりしてね。

ちなみに家に来た初めてのクルマは三菱のギャランシグマだったのだが、何故、オヤジが免許を40過ぎて取りに行き、最初のクルマにこのクルマを選んだのか?理由を聞いた事は無いのですが。でもって、その頃には、フェアレディZなんぞは頭の片隅にも思い出さなかったのですがね(笑)。


工場見学の時には、こんな絵?写真?が書かれていた紙の下敷きを頂いたのを未だに覚えてますわ。確か、色は、小豆色のZだったと記憶しているのだけども、流石に持っている訳もなく。。。今、残っていたら高く売れたかな(笑)。

昨日から始まった、東京オートサロンで新型Zがお披露目されたというニュースを目にしましたが。。。


このZは、Z34をモディファイしたというものの、ものの見事に化けて新型になっていると感心。でも、なんか、このフロントマスクが気になっていたんですよね。のっぺりしすぎて、NHKのドーモ君を連想しちゃうんですよねぇ(笑)。

そんな事を思っていたら、これ。

カスタマイズモデルのコンセプトカーらしいのだが、このフロント回りとかオーバーフェンダーとか、デザイン的にはこちらの方が売れそうな気がしましたわ。

まぁ、そのうちいろいろなパーツメーカーがいろいろなパーツを出して出回ってくるのでしょうねぇ。

電気自動車に移行する時代、最後のガソリン車のMT車のこんなクルマをよくぞ出してくれたものですな。

やっちゃえNISSAN のやっちゃった1台を見れた気がしましたわ(笑)。

でも、価格的に売れるのでしょうかねぇ?

まぁ、自分的には買えないでしょうけども(笑)。


Posted at 2022/01/15 19:13:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンバレ日産 | 日記
2021年08月21日 イイね!

納車はいつになるのかしらね?

納車はいつになるのかしらね?クリッパーの6カ月点検にディーラーへ行ってきた。

担当営業マンが、出たばかりのノート オーラ ニスモのカタログが来ているのでと持って来てくれた。いや、買うなどとは一言も言っていないし、その気もないし、そもそもオーラに食指は動うていないし。

友人が、ノートオーラの発売前の7月初旬に契約して納車待ちである。

普通のノートオーラが年内に何とか納車できるかどうか(11月になる?)とか言う状況らしいのだが、ニスモは、契約できたとしても、納車はいつになるのだろうか?

もっとも、そんなに爆発的に売れるとも思えないのだが。。。

欲しいクルマが無いディーラーとの付き合いも、営業マンには申し訳ないが、本当にシンドイですなぁ。。。
Posted at 2021/08/21 17:38:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンバレ日産 | 日記
2021年06月25日 イイね!

隣りの芝生は青い?



マイクラって、日本で言うマーチなんですよね。



これなら日本でもヤリスやフィットと良い勝負になるのではないかと思うんですけどもね。



ジュークもね、新型出たなら日本でも出せば売れたと思うのですが?



リア周りは、キックスにも似ている感じがありますがね。



キャッシュカイもデュアリスの後継車のハズですが、日本では販売せず。



ナバラなんかも需要はあると思ううんですがねぇ。



アルティマとかも、、、



マキシマも日本ではなくなりました。



ムラーノも日本では売らなくなりましたねぇ。



サニーすらなくなったのだから、セントラなんか入れる訳ないか。

いっそ、DATSUNブランド復活したなら日本にもどうだろうか?



現行のマーチなんかよりも、よっぽど、レディゴーの方が売れるんじゃないだろうか???



Posted at 2021/06/25 21:25:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンバレ日産 | 日記

プロフィール

「[整備] #NV100クリッパーリオ シートカバー(Tシャツ)取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/445433/car/2137486/8335214/note.aspx
何シテル?   08/16 16:28
人生、自由気まま(でもないですが、端から見るとそう思われている?)に生きてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5678 9
1011 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おやすみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 20:27:59
スライドドア異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 05:55:23
う~ん…(続き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 23:39:54

愛車一覧

日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
背中を押されて!?・・・買い替えを決断!? 納車が待ち遠しいです、ハイ。 2016/ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
何故か新車?でもスグに旧型(笑)。 フォレスター史上最後のターボ? 多分、登録車としては ...
その他 ジープ JE-206MX 20インチ ミニベロ 自転車 Jeepでがんす (その他 ジープ JE-206MX 20インチ ミニベロ 自転車)
性懲りもなく、また自転車を購入。 まぁ、乗るかどうかは別にして、あると便利かと。
ホンダ CT125 ホンダ CT125
アドレス110を下取りにして、こちらを購入する事にしました。が、納車がいつになるのやら? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation