2022年07月19日
先週の土曜から始まった3連休。
土曜日の朝から肩から首・頭に掛けて物凄い痛みで動けず。
眼は充血するし、時折、頭痛も激しく、もしかしてコロナ?と思いつつ、安静にしておりました。クスリの飲み忘れ?などと考えつつ、ダウン。
日曜日も激しい肩こりと首の痛み。頭皮がピリピリと痛む?時折、激しい頭痛。でも、熱は無く、咳も無く、鼻水も無い?こりゃコロナじゃないなという事で、一日中ベットでダウン。
月曜日も同じく、肩・首・頭痛の三本立てでダウン。
こりゃ、なんだ?血圧が高いのか?月曜日の夜は、ビタミン剤をがぶ飲みして明日からの仕事に備えて寝たのですが、火曜日の朝、目覚めると、何とか会社には行けそうな感じ。
とは言え、なんだか肩は痛いし、かったるい。
朝からの会議を終えて、トイレに行って用を足し、手を洗いに洗面台に向かうと…あれ?なんだ、これ?
左の首から胸にかけて赤いミミズ腫れ?なんだか、ピリピリ痛い?
首から耳の裏に掛けても凄いみミミズ腫れだと周囲に言われて、触って気が付く。
これは、医者に行かねばと急遽、会社から帰宅。
主治医の所へ11時46分に行くと、既に午前中の診療はお終い。
改めて14時に医者の所へ行くと、「あぁ、こりゃ、帯状疱疹だね。暫く安静にしないと駄目だな。クスリ出すので、様子見て下さい。」ですと。
3連休中の症状を報告すると、間違いないと。
疲れとストレスでしょう…全然、身に覚えが無いのだが???
その後、薬局に行ったら、一部のクスリに在庫が無いとの事。どうしましょうか?って聞かれても、無いモノ出せと言って出ないしねぇ。明日、入荷するので、と言われたので、明日、また来ますと言って、ある薬だけ貰って帰ってきました。どうせ、会社には行けないのだから、薬局には薬取りに行くくらいは外出しても良いかと。
案の定、会社に電話で報告したら、暫くは会社に来るな命令が…。
いやいや、喜んでいれらないのですが、今週は、いろいろとやる事が…優しい上司が、仕事よりも体が大事だから気にせず休めと。
職場の妊婦に移されたりしたら大変だからと、そっちの理由か(笑)。
にしても、人生初の帯状疱疹で、こんなにもピリピリと痛むものなのかと。
知らず知らずのうちに歳と共に疲れとかストレスとか溜まっているのでしょうかねぇ。
少しは、体を休めるのも大切ですかね。。。
Posted at 2022/07/19 19:30:06 | |
トラックバック(0) |
徒然 | 日記