• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

相模道灌のブログ一覧

2009年01月28日 イイね!

販売台数が多いとリコールの数も・・・

世界のトヨタさん、いろいろと大変ですなぁ。

にしても、ヒドイね、このリコールの内容。

リコールの措置で取り外された「遮音補助材」とか「排ガスのパイプ」とか、当然全てゴミになるんでしょうねぇ。これだけの台数の交換部品も製造しなければならないのだから、コストを安く抑えて作って売っても、結果として粗悪品だと後からの代償が高く付く訳で、エコにも貢献して無い訳でしょうからねぇ。

これからのクルマ作り、いろいろと考えないといけませんなぁ。




↓以下、新聞記事。

トヨタ52万台リコール…「ヴィッツ」シートベルトから火花

 トヨタ自動車は28日、小型車「ヴィッツ」「ベルタ」「ラクティス」の3車種計52万5898台(2005年1月~08年4月製造)のリコール(回収、無償交換)を国土交通省に届け出た。

 ヴィッツはトヨタの小型車のベストセラーカーで、リコール台数としても過去17番目の規模。

 このうち45万6790台は、シートベルトを巻き取る装置の近くに、ウレタン製の遮音補助材を取り付けたため、巻き取り装置が作動した時に火花が燃え移る恐れがある。07年3月には、金沢市で車がガソリンスタンドの展示物に衝突し、巻き取り装置の周辺部が燃える事故が起きている。

 遮音補助材は走行中の風や振動の音を和らげ、車内を静かにするための素材で、今回のリコールで取り外す措置を取る。

 26万1017台では、排ガスのパイプの強度が不足しているため、排ガスが漏れる可能性があることが判明した。加速する際に異音がするといった不具合が28件起きていた。

(2009年1月28日19時52分 読売新聞)
Posted at 2009/01/28 21:28:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 乗り物 | 日記
2009年01月25日 イイね!

経費節減とは言え・・・

ホンダのF-1撤退、スズキのWRC出場延期、スバルのWRC撤退、カワサキのMotoGP撤退などなど、自動車&2輪車メーカーのモータースポーツからの撤退が報道され続けているが、2輪車のメーカーでホンダがワークス体制を辞めるというのには、かなりビックリした。

売れない時期だからこそ、最大の広告宣伝の場であるモータースポーツから盛り上げていかなければならないという思考は間違いなんだろうか。勝つから売れるという理論は、こういう時代には勝っても売れないので辞めるという方向に向かうのか。

歴史の違いというのか、企業の考え方なのか。温度差は否めないにしても、あのホンダがレースを辞めるというのは、それだけ昔のホンダとは違うということなんだなと実感する。

別にそれが良い悪いということではなく、時代がそうさせるのだから仕方が無いと括ればそれだけなんですがね。何かこう寂しい思いだけが残るのは・・・。欧州のメーカーにしても状況は似たような状態なんだろうけども、そこで撤退するかしないかが考え方や歴史観の違いなんだろう。彼ら欧州のメーカーにもそういう歴史があった会社はあるし、一概に悪いとは言えないし自分たちだって同じような立場なんだろうし。

それにしてもなんだんかねぇ。別にそれほどモータースポーツも好きで観に行く訳ではないけども、ニュースの配信でワークスの活躍が流れないっていうのは・・・やっぱり広告宣伝効果は文字通りゼロですな。


↓以下、新聞記事より。

ホンダ、オートバイレースも縮小へ

 経費節減のため、自動車のF1世界選手権から撤退したホンダは、オートバイでも、モータースポーツ活動を一部縮小することが分かった。

 27日にも発表される。

 オートバイレースでは鈴鹿8時間耐久(通称8耐、7月・鈴鹿サーキット)について、ワークスチーム(メーカー直系)の出場を取りやめ、本社が開発したマシンを外部チームに供与する形を取る。ホンダでは「撤退ではなく、活動の形式を変えるもので、過去にもあった形式」としている。また、国内のロードレース、モトクロスもワークス活動から、マシン供与という同様の形に変える。

 一方、モトGP世界選手権と元世界王者の藤波貴久が活動するトライアル世界選手権では、活動を継続する。経費節減の効果は8耐で20億円強が約半分になり、モトGPを除くオートバイのモータースポーツ活動費は年間60億円から30億円に圧縮される見込み。

(2009年1月23日18時27分 読売新聞)
Posted at 2009/01/25 12:23:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 乗り物 | 日記

プロフィール

人生、自由気まま(でもないですが、端から見るとそう思われている?)に生きてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627 28293031

リンク・クリップ

おやすみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 20:27:59
スライドドア異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 05:55:23
う~ん…(続き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 23:39:54

愛車一覧

日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
背中を押されて!?・・・買い替えを決断!? 納車が待ち遠しいです、ハイ。 2016/ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
何故か新車?でもスグに旧型(笑)。 フォレスター史上最後のターボ? 多分、登録車としては ...
その他 ジープ JE-206MX 20インチ ミニベロ 自転車 Jeepでがんす (その他 ジープ JE-206MX 20インチ ミニベロ 自転車)
性懲りもなく、また自転車を購入。 まぁ、乗るかどうかは別にして、あると便利かと。
ホンダ CT125 ホンダ CT125
アドレス110を下取りにして、こちらを購入する事にしました。が、納車がいつになるのやら? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation