• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

相模道灌のブログ一覧

2010年06月27日 イイね!

大いなる勘違い・・・かなりヤバイかも

ゴルフの車検が夏に来るので、準備段階としてマズはタイヤ交換をしてみた。

215/45-17のアジアンタイタの性でうるさいと思っていたノイズが、タイヤを195/65-15(かな?)に戻しても直らない!?

どうやらシャフト(ドライブ?かステアリングか?)のべアリングか?ハブベアリングか?から異音が出ていた模様。スピードを上げるとノイズが増す。右にハンドルを切ると、ある部分でノイズが消える箇所があるなどの理由から、左のステアリング&ドライブシャフト周辺のベアリングが逝っているんじゃないかと・・・。

あ~、車検を前に修理にも出さないといけなくなりそうな・・・。タイミングベルトとウォーターポンプも交換しようかどうしようか悩んでいた矢先・・・う~ん、こりゃ相当痛い。。。
Posted at 2010/06/27 21:33:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2010年06月27日 イイね!

社会実験?

いよいよ、あと数時間後に、高速道路の無料化社会実験が開始されるらしい。(って、決定なんですが。)

選挙対策?か何か知らんが、7月11日の参院選の不在者投票に町役場に出向いた際に、パンフレットが置いてあったので頂いてきた。

1000円高速で渋滞を引き起こし、何の解決策も見出せないまま、今度は無料化社会実験と称して、選挙の票獲り目的なのかなんなのか?政治家の愚作につき合わされるのもウンザリである。

この国は、財政危機だと言い、消費税は増税?法人税は減税?高速道路は無料化?真面目に年金払っている人よりも何もしない人達を救済することに税金を注ぎ込んでいたり?もう少し国民にわかりやすく説明するべき責任や本当にやるべきことが政治家にも官僚にもあるのではないかと思うのだが?

まぁ、難しいこと言ったって、無料化になっちまうものは仕方が無い。
ありがたく享受させて頂くしか、無能な一国民には出来ないわけで・・・。

でもね、そのうち竹箆返しがどこかで来るんでしょうなぁ。
くわばらくわばら。。。

Posted at 2010/06/27 21:21:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道路 | 日記
2010年06月27日 イイね!

どの世代に売れているのだろうか?

どの世代に売れているのだろうか?日産の新車である、ジュークが売れているそうな。

月販予定台数だか年間だか?確かな記憶はないが、見込みの4倍も売れているとか。

クリッパーリオでお世話になっているディーラーへ試乗に友人と行ってきて乗ってきたのだが・・・乗り心地やエンジン・サスペンションなどなど、作りは悪くないのかなと・・・。

デザインも、マーチ・キューブに続いて、好き嫌いが明確になるようなかなり奇抜(と言ったら失礼だろうか?)なデザインではなかろうかと・・・。営業マンにとっては、どういう扱いになるんでしょうかねぇ。併売されているキックス(パジェロミニのOEM車)と価格的に十数万円しか開きが無いようで・・・もっとも、4WDでもないしFFのみ(4WDターボは秋に出るそうな)らしいのだが・・・。

にしても若者がクルマに乗らない(持たない)時代、このデザインのこのクルマ・・・どんな人が買うんでしょうかねぇ。人とは違ったモノが欲しい・・・とか、違った使い方がしたいとか?う~ん、久しぶりの日産の新車なんですが・・・売れるといいですなぁ。

ちなみに、知り合いのディーラーでは、昨日、やっと1台だけ成約しただけだとか。。。

自分なら買うかって・・・カエルやラビットはいいけども、カバみたいなのはねぇ・・・嫌いじゃないけど、飼えません(買えません)なぁ(笑)。

でも、カエルやラビットと違って、カバの方が飼育代が掛からなそうな気が・・・。
Posted at 2010/06/27 20:58:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 乗り物 | 日記
2010年06月17日 イイね!

大人買い

大人買い先日、何気なくオークションを眺めていたら、BURAGOのミニカーを発見。

ついつい好みのものをまとめて落札してしまいました(笑)。

ミニカーコレクターからすると、きっと邪道な部類のミニカー(BURAGOなんて子供の玩具じゃないか!と言う声が聞こえてきそうですが)なのかも知れませんが、私は、妙にBURAGOに惹かれるものがあるんです。しかもあの1/43サイズのやつにね。

今時、メイド・イン・イタリーだし(笑)。

まぁ、人それぞれ好き嫌いがあるんでしょうけどもね。安いミニカーが大好きです(笑)。
Posted at 2010/06/17 20:56:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2010年06月15日 イイね!

神経因性膀胱? 過活動膀胱?

神経因性膀胱? 過活動膀胱?仕事が忙しく、週末は東京へドライブの日々が続いたのだが、ようやく少し仕事も落ち着いてきたと思ったら、前々から気になっていたカラダのある部分が痛んできた。ちょっと気が抜けて、感覚が正常に戻ってきたら痛みを感じるようになったのだろうか?

半年ほど前から前立腺が異常だと自分で思い込んでいたのだが、ようやく思い腰を上げて医者に行っていろいろな検査を受けてきた結果・・・「神経因性膀胱だな、こりゃきっと。過活動膀胱っていう病気ですよ。最近、多いんですよ、こういう患者さん。」とのこと。

どうもストレスとかの要因で、膀胱の筋肉が常にピクピクと動いてしまい、尿意に異常をきたすのだそうな。確かに、変な残尿管や排泄時に違和感を感じてた訳で・・・運転中も尿意が近くて、便所を探すのに一苦労していたなぁと(笑)。いや、笑い事じゃないか。

で、強烈なクスリを処方して頂いたのが、クスリの副作用が凄い。ノドが渇いて仕方が無いのと、眠いったらありゃしない。まぁ、今日は1日、代休取得したので安静にしてますかな。

にしても、頻尿だけなら我慢できますが、下腹部(玉筋付近)の痛みはタマリマセンなぁ・・・。尿道結石の初期症状にも似たような鈍い痛みだったので、またかと思いつつ嫌な予感はしていたんですが・・・。



仕事から解放されれば、ストレスとか無くなるんだろうなぁ・・・まだ、あと十数年かぁ・・・定年までカラダが持つんだか??? クルマを乗り続けるためのクルマの修理よりも、カラダの修理の方が大事ですかね(笑)。。。
Posted at 2010/06/15 08:45:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「[整備] #フォレスター 器械洗車&コーティング剤塗布施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/445433/car/2569369/8325861/note.aspx
何シテル?   08/09 21:34
人生、自由気まま(でもないですが、端から見るとそう思われている?)に生きてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1234 5
6789101112
1314 1516 171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

おやすみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 20:27:59
スライドドア異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 05:55:23
う~ん…(続き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 23:39:54

愛車一覧

日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
背中を押されて!?・・・買い替えを決断!? 納車が待ち遠しいです、ハイ。 2016/ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
何故か新車?でもスグに旧型(笑)。 フォレスター史上最後のターボ? 多分、登録車としては ...
その他 ジープ JE-206MX 20インチ ミニベロ 自転車 Jeepでがんす (その他 ジープ JE-206MX 20インチ ミニベロ 自転車)
性懲りもなく、また自転車を購入。 まぁ、乗るかどうかは別にして、あると便利かと。
ホンダ CT125 ホンダ CT125
アドレス110を下取りにして、こちらを購入する事にしました。が、納車がいつになるのやら? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation