
昨日、ポルシェの車検の更新にお世話になっているお店に2年ぶりにクルマを預けてきました。
2年ぶりって・・・12ヶ月点検は・・・前回は、受けずに放置プレーしておりました(爆)。
というのも、購入後の初めての12ヶ月点検に出した際に、12ヶ月定期点検のステッカーが貼られて帰って来なかったので、お店に聞いたところ、
店長:「あぁ、別にちゃんと点検していれば大丈夫ですよ。ステッカー代の分、高くつくだけですから。」
私:「でも、法定点検なんで、ステッカー無くて大丈夫なんでしょうか?罰金とか罰則とか無いのですか?」
店長:「あぁ、そういう心配ですか。 大丈夫ですよ、何も罰金も罰則もないですから。」
私:「はぁ? はぁ。」
不安になり、付き合いのある日産のディーラーの営業マンに事の顛末を話したら、
営業マン:「はははっ、凄いですねぇ。でも、本当です。何もないハズですよ。あれって、単なる点検しましたという証拠のステッカーで、法定点検とか言いながら、強制では無いんですよね。なんで、自分で点検してステッカーだけ購入して自分で貼ってもOKなんですよね。まぁ、普通は、そんなことしませんが。」
私:「そういうもんなの?まぁ、その分安くあがるからいいのかな?」
営業マン:「その店の店長の言うように、要するにちゃんと点検が出来ていれば問題はないんじゃないでしょうか。うちじゃ、そんなこと許されませんけどもね。」
ですと。
そんなこともあり、12ヶ月点検は、殆んど乗らないクルマなので割愛しておりました(爆)。
ちなみに、今回の車検に出す際の会話、
店長:「不具合とかはどうでしょうか?車検ですので、ブレーキオイルは点検の祭には交換させて頂きますが・・・。」
私:「あぁ、オイルはね、勿論お願いします。エンジンオイルとオイルフィルターもお願いします。大して乗れていないので・・・2年で5千キロ位でしょうか。特に問題もなくって感じなので、見て頂いて重大な不具合があれば、メールで連絡下さい。優先度と金額次第でご相談ということで。 それと、ドアのヒンジのストッパーが駄目になっているので、両方とも交換をお願いします。 あぁ、それと強いて不具合
と言えば、バッテリーがあがるのでキルスイッチ着けてますんで、宜しくお願いします。」
店長:「まぁ、2年で5千キロなら皆さん、そんなもんですよ。他は・・・ヒンジのストッパーですか、了解しました。バッテリーは、皆さんスイッチ着けてますからねぇ、一応、電圧なども見ておきますよ。 では、また状況がわかり次第、メールで連絡させて頂きます。」
というような感じで鍵と車検証を預けてきました。
にしても、世の中のポルシェオーナーさんて、2年に5千キロくらいしか乗らないんだろうか?
なんか意外なやり取りに感じてしまいました。
で、家に帰ってっきてから・・・この際だから、外観をオリジナルに戻そうと思い立って、パーツリストを引っ張り出し探してみたんですが・・・こんな部品、注文したら部品出てくるのかしら?
実は、私の購入したのは91年式なんですが、何故か後期型のミラーとホイールに交換されておりまして、購入時、唯一そこが気になっていたんです。普通は、後期型のミラーとホイールが人気なので、皆さん換えてしまうとか。お店の方でも売らんがために交換は必須なんだそうですな。
天の邪鬼というか、私は、どうもその辺りが納得できていなかったのですが・・・今更ながら、ミラーの交換を思い立った訳で・・・ホイールの方は、既に入手済みなんで、あとはタイヤの問題だけなんですけどもね。
にしても、一体いくらするのだか?
金額次第で断念でしょうかねぇ・・・。
はてさて、いつになたらオリジナルの外観に戻せるのやら。
まずは、車検代金がいくらになるのか・・・そっちが先でしょうか・・・。
Posted at 2011/01/31 22:25:25 | |
トラックバック(0) |
ポルシェ | 日記