• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

相模道灌のブログ一覧

2011年08月21日 イイね!

飲酒検問・・・2回目は(笑)

神奈川県道71号秦野二宮線沿いにあるガソリンスタンドが行きつけのスタンドであるのですが、昨晩、ガソリンを入れにクルマで出掛けたところ、二宮から秦野に向かって西友の交差点を過ぎて、小田原厚木道路の高架下で交通機動隊の制服を来た警察官の方が2人で飲酒検問をされておりました。


スタンドは、その検問の先。


で、一度目は、そのまま検問で息を吹き掛けてOKを頂き(まぁ、飲酒運転なんか間違ってもしませんので当たり前と言えば当たり前ですが)通過してスタンドへ。


ガソリンを入れてから帰宅。



で、もう一台のクルマのガソリンも少なくなっていたので、乗り換えてガソリンを入れに同じ道を走って行き、同じところで検問。止められて窓を開けると先程の警察官の方。

あちらも、私の顔を覚えていたらしく、「あれ?さっきもここ通られましたよねぇ?」と笑顔で。

こちらも、「ハイ、ガソリンが二台とも無かったので。」とスタンドを指さすと、ニッコリ(#^.^#)と笑って、「どうぞ。」と息も吹き掛ける事もせずに通してくれました。



にしても、お仕事とは言え、小雨降る中で大変だろうに、よくまぁ覚えていたものだと感心。
もっとも、警察官の記憶力がいい加減では困りものですが、こんな時にも覚えているのは交通量が少ないせい?田舎だから?といろいろな事を考えながら検問を通過してきましたが・・・やっているのを知っていて、2度目で飲んで来るバカはいないという判断も働いたのでしょうかねぇ?


様々な迷惑運転の中でも、飲酒運転だけは本当に根絶して頂きたいものです。

飲むなら乗るな 乗るなら飲むな ですかね。
Posted at 2011/08/21 12:44:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道路 | 日記
2011年08月20日 イイね!

覆面パトカー情報(in小田原厚木道路)

覆面パトカー情報(in小田原厚木道路)今年のお盆休みは、遠出することもなく、近場をクルマでうろついておりましたが、西湘バイパスでも目の前で・・・というか、危うく自分が捕まる所でしたが、後続車が捕まっておりました。


でもって、写真は、先日の小田原厚木道路での出来事で、後ろから抜かしていったクルマを黒塗りのクラウンが回転灯を回しながら追いかけて行きました。


最近の覆面車は、88ナンバーなんか使いませんが、あれって改造していないのかしら?

どちらもクラウンのセダンでしたが、色は黒や白が多いようですね。


ちなみに、西湘バイパスも小田原厚木道路も神奈川県警第二交通機動隊のテリトリーでして、かなり昼間から頻繁に取締に出回っているようです。土日に限らず、平日もかなりの数ですね。





まぁ、バックミラーを見て、追いかけて来るクルマの車種がクラウンならアクセルを抜いて左車線に逃げるのが一番ですが、計測されてしまってからでは遅いので、いざと言うときは(急激に追いつかれた場合には、フルブレーキングで)追尾の計測を不能にするという常套手段もあるようです。まぁ、止められてこっ酷く叱られてネチネチと説教されるのがオチですが・・・・。


また、前方に怪しいクラウンを見つけたら、バックミラーが二段になっていれば、間違いなく覆面パトカーですので、間違っても追い抜いたりしないようにしましょう。



小田原厚木道路では、特に黒塗りのクラウン ナンバーが、74-28を見たら注意ですかね。



にしても、なんにしても、法定速度は守りましょう。
Posted at 2011/08/20 01:25:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 道路 | 日記
2011年08月16日 イイね!

東京スカイツリー

東京スカイツリー早く完成しないかなぁ。。。

と言っても、普段、行く事はまず無いとは思いますが(笑)。












でもね、完成した暁には、最上階へ・・・高くて(料金も標高もね)行く気になりません(笑)。

う~ん、建設構造物フェチには堪りません(笑)。







多分、これが最後のクレーンなんでしょうねぇ。

クレーンの見納めでしょうか。




しかし、楽しみがこんなことしかねぇのか!って突っ込まれそうで(笑)。


Posted at 2011/08/16 20:32:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 建物 | 日記
2011年08月16日 イイね!

東京ゲートブリッジ

東京ゲートブリッジ早く開通しないかなぁ。。。

と言っても、普段、使う事はまず無いとは思いますが(笑)。









でもね、開通した暁には、歩いて横断したいと思っております。

う~ん、建設構造物フェチには堪りません(笑)。
Posted at 2011/08/16 20:27:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道路 | 日記
2011年08月16日 イイね!

このままではグッドデザイン賞は無理かと思われますが・・・

このままではグッドデザイン賞は無理かと思われますが・・・何の気なしに首都高速を走行中、物凄い勢いで追いつかれ、凄い勢いでブチ抜かれ、あっと言う間に消えて行きました。









が、料金所のゲートで追いついたので、その後にパチリ。






なんだか、アウディ?っぽいんですが?何だったんだろうか?

加速は物凄かったです。




そのうちデビューするんでしょうかねぇ?
Posted at 2011/08/16 20:17:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗り物 | 日記

プロフィール

「[整備] #フォレスター 器械洗車&コーティング剤塗布施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/445433/car/2569369/8325861/note.aspx
何シテル?   08/09 21:34
人生、自由気まま(でもないですが、端から見るとそう思われている?)に生きてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 12 3456
78910111213
1415 16171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

おやすみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 20:27:59
スライドドア異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 05:55:23
う~ん…(続き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 23:39:54

愛車一覧

日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
背中を押されて!?・・・買い替えを決断!? 納車が待ち遠しいです、ハイ。 2016/ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
何故か新車?でもスグに旧型(笑)。 フォレスター史上最後のターボ? 多分、登録車としては ...
その他 ジープ JE-206MX 20インチ ミニベロ 自転車 Jeepでがんす (その他 ジープ JE-206MX 20インチ ミニベロ 自転車)
性懲りもなく、また自転車を購入。 まぁ、乗るかどうかは別にして、あると便利かと。
ホンダ CT125 ホンダ CT125
アドレス110を下取りにして、こちらを購入する事にしました。が、納車がいつになるのやら? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation