• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

相模道灌のブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

昭和遺産

昭和遺産イマドキ、公衆電話を見かける事も少なくなり、公衆電話・電話BOXなんて探すのも困難な時代。

そんな中、白山スーパー林道の中の駐車場に、こんな電話BOXが設置されておりました。しかもピンク電話だし(笑)。

そのうち、電話BOXって何?公衆電話って何?とか言う世代の人達が出てくる日も遠くない未来のような気がしています。。。

Posted at 2013/06/30 00:17:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2013年06月30日 イイね!

930と言えば・・・

930と言えば・・・スーパーカー世代には、930とくれば、ポルシェ・ターボでしょ(笑)。

この930は、電気駆動ダンプトラックなんだそうな。

凄い存在感でした。








Posted at 2013/06/30 00:12:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗り物 | 日記
2013年06月26日 イイね!

純正イタ車扱い?

純正イタ車扱い?ピンクのクラウンも衝撃でしたが・・・



【東京おもちゃショー13】シャア専用 オーリス 量産、8月26日発表

ジオニックトヨタによるプロジェクトカー「シャア専用オーリス」市販モデルが、8月26日に発表される。開催中の「東京おもちゃショー」(東京ビッグサイト)ではそのコンセプトモデルが出展中だ。

トヨタ自動車とガンダムのジオン公国を代表する重機メーカー、ジオニック社の技術提携により「ジオニックトヨタ」が設立されたのは今年1月。現在はスペシャルサイトにて“社員"を募集中。

広報担当の伊奈哲史さんは、市販モデルについて「今のコンセプトカーがとても好評なので、基本的にはこちらをベースに進めたいと思っています。また、"社員"になってくれた方からどのような車にしたいかの希望も聞いているところです。」と話した。

市販車は10月1日より全国ネッツ店で発売予定。
(レスポンス 吉田 瑶子)




なんか、もう、なんでもアリのトヨタ商法って感じですが、そんなに反響が大きかったんですね。

イタ車とは違った分野なのか、それとも同類なのか???

売れればなんでもしちゃう遊び心って、景気が良くなってきた証なんだろうか?


発売日は、ピンククラウンよりも前ですな。

う~ん、だんだんとおもちゃみたいなクルマが市民権を得る時代になってきたんですなぁ。

個人的には、実物大のチョロQをどこかのメーカーが造ってくれないだろうかと期待しております(笑)。


Posted at 2013/06/26 22:22:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗り物 | 日記
2013年06月23日 イイね!

インドアなクルマ趣味

BS放送は、コンテンツが足りないのか、趣味に振った番組が多い気がする。

クルマ関係の番組は、殆どがBSという感じ。


昔から見ていた、『CGTV』もBS朝日だし、他にもいろいろとあるようだ。 


最近、面白いなと思いながら見ているのは、CGTVの後の『恋するドライブ』とか『おぎやはぎの愛車遍歴』などなど。


まぁ、クルマ番組の大御所と言えば、BBCの『Top Gear』とかもBSフジで観れたり、ディスカバリーチャンネルの『名車再生!クラシックカー・ディーラーズ』なんてものもありますが、まぁ、お国柄の違いか、面白いと思えることもあれば、何やっているんだか?と思うこともしばしば。


なかなか、自分の好みの番組を見つけるのも難しかったりしますかね。


これらの番組は、BSなので、基本、日本全国どこでも見れるのだが、現在住んでいる愛知県ローカルでしか見れない番組と言えば、『薬師寺モータース』でしょうか。この番組、深夜時間なので、録画して観ていますが、まぁ、ローカルの深夜枠といった感じのゆる~い番組です(笑)。関東でも東京MXテレビで観れていたようですが、4月からは観れなくなったようですね。


さて、日曜の夜は、『世田谷ベース』でも観てゆる~くなって寝るとしましょうかね。


Posted at 2013/06/23 22:05:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2013年06月07日 イイね!

それでもマーチを買う理由は何だろう?

それでもマーチを買う理由は何だろう?明日、発売の日産デイズ。

付き合いのある日産の販売店へ営業マンを尋ねて立ち寄ったのだが、どうも営業活動で外出中で会えず、店頭に置いてあったデイズを見るだけ見てきた。

かなり新型ノート(最近の日産の小型車)と似たような部品が・・・特に内装がですがね。

設計から部品調達などは日産がかなりの部分を担ったんだろうか?

MMCは組み立てに徹したのかしらねぇ?


確かに質感は、軽自動車の安っぽさはない感じがしましたねぇ。


燃費も良さそうですし、売れるような気がしますが、マーチの販売が落ち込むような気がするクルマの出来でしたねぇ。

現行マーチは、タダでさえ良い評判聞かないし?

販売上、マーチ要らなくなるんじゃないかというふうに感じちゃったりもしましたねぇ。


税金・高速代・燃費とか考えたら、室内スペースとかナンバーが黄色いというだけの問題で、マーチ乗るならデイズでいいじゃん!って感じがしましたねぇ。


それでもマーチを買う理由・・・が見当たらなくなりそうな気がしましたねぇ。。。

ターボが待ち遠しいですが、出るのかしら?

Posted at 2013/06/07 23:12:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガンバレ日産 | 日記

プロフィール

人生、自由気まま(でもないですが、端から見るとそう思われている?)に生きてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
23456 78
9101112131415
16171819202122
232425 26272829
30      

リンク・クリップ

おやすみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 20:27:59
スライドドア異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 05:55:23
う~ん…(続き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 23:39:54

愛車一覧

日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
背中を押されて!?・・・買い替えを決断!? 納車が待ち遠しいです、ハイ。 2016/ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
何故か新車?でもスグに旧型(笑)。 フォレスター史上最後のターボ? 多分、登録車としては ...
その他 ジープ JE-206MX 20インチ ミニベロ 自転車 Jeepでがんす (その他 ジープ JE-206MX 20インチ ミニベロ 自転車)
性懲りもなく、また自転車を購入。 まぁ、乗るかどうかは別にして、あると便利かと。
ホンダ CT125 ホンダ CT125
アドレス110を下取りにして、こちらを購入する事にしました。が、納車がいつになるのやら? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation