• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

相模道灌のブログ一覧

2014年12月29日 イイね!

年末は・・・その1

年末は・・・その1年末年始は、普段見かけないようなクルマに出くわしたり致します(笑)。

今日壱番のインパクトは、こちら。

レパード・J・フェリー・・・ですよね。


凄いシャコタンにして乗っているようでしたが、フェンダー擦ってないのかな?

物凄い低速でカーブを回って行きました(笑)。

乗り心地も相当なもののでしょうねぇ。


にしても、このデザイン、二度とこんなクルマ出てこないだろうなぁ・・・。

実は、大好きだったんですが、回りの友人たちからはケチョンケチョンに言われて凹んでました。

一般受けしないデザインかも知れませんが、イイと感じるものは仕方が無いですわ(笑)。

Posted at 2014/12/29 00:07:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2014年12月23日 イイね!

新型アルト デビュー!

新型アルト デビュー!愛され続ける“佇まい”でありたい。

目指したのはいちばん美しい“普通”です。

“飾らない”。それは、ピュアでスタンダードなこと。



新型あるとのデザインについて書かれていた言葉。

まさに、そうある気がして思わず目が留まった。

パッと見は、ナニコレ?って思ったけど、個性的だしメガネフレームのようなヘッドライトとグリルを横切るライン。

サイドからのシルエットなんぞは、今までの軽にはなかった感じ。

内装は、本当にスズキの現行車から流用した感が否めませんが、綺麗にまとめてある感じ。


価格は、初代のインパクトはないものの、手抜きナシ感はかなり感じます。

ターボのRSシリーズは3月までお預けのようですが、こちらも期待。

アルト・ワークス復活とまではいかないかも知れませんが、なんだか期待しちゃいますね(笑)。


ちょっと気になった、リアブレーキがドラム式なのも、コストとの兼ね合いなんでしょうか・・・でも、軽自動車には十分ではないかと思ったりもします。別に、ドラムブレーキが悪い訳ではないですしね。


先代とは全然違った感じも、潔いというか・・・私には、初代アルトを彷彿とさせる感じが心地よいですな。


早く、街中を走っている姿を観たいですなぁ。

関連情報URL : http://www.s-alto.jp/
Posted at 2014/12/23 07:50:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗り物 | 日記
2014年12月21日 イイね!

誰のための政策?減税?

朝から、大掃除とまではいかないまでも、便所掃除に洗濯などなど身の回りを綺麗にして年賀状印刷をしながら、ネットを見ていたのですが・・・?何々?軽自動車税にもエコカー減税?

記事を読んでみることに・・・



軽自動車税でもエコカー減税…来年度から適用へ

2014年12月21日 07時09分

 政府・与党は、軽自動車を持つ人が毎年納める「軽自動車税」について、エコカー減税を2015年度から新たに適用する方針を固めた。


 普通車を持つ人が納める「自動車税」では、一定の燃費基準を満たす新車を購入した翌年度に限り75%~50%軽減している。この仕組みを軽にも拡大する。軽自動車税は来年4月以降に購入した新車から、自家用車で年1万800円と現行の1・5倍になることが昨年決まったため、負担を軽くする。

 自民、公明両党は、減税率を詰めたうえで、30日にまとめる15年度税制改正大綱に盛り込む。

 車を買った時には、消費税や「自動車取得税」がかかる。購入時や車検時には「自動車重量税」も課税される。さらに、毎年、自動車税(軽は軽自動車税)を納める必要がある。燃費が良い軽については、取得税や重量税は減税されるのに、軽自動車税は対象外だった。

 適用車種は、国土交通省が定める「2020年度燃費基準」の達成度で決まる。この基準は、例えば、車両重量が900キロ・グラム(ダイハツ工業のタントに近い)の場合、ガソリン1リットル当たりの走行距離が23・7キロ・メートルになる。この基準を20%上回れば75%減税、10%上回れば50%減税にするといった案を軸に調整する。

 75%減税になれば、軽自動車税は1万800円から2700円になる。

2014年12月21日 07時09分 Copyright © The Yomiuri Shimbun



と、読み終わって、はて?これは誰のための減税?

古い軽自動車に乗っている人には間違いなく増税の道しかなく、売る側の企業にとっては、買い換え促進のための歩み寄りなのか?

多くの古い軽自動車に対して増税をする訳で、企業は、買い換え促進の機会として捉えて販売を加速する・・・買い換えられない経済弱者は、増税でマスマス弱ると言う構図を作り出しただけ?

でもって、初年度のみなら、長く乗るユーザーには、結局、増税でしかない訳で・・・子供騙しみたいな減税で、何がしたいんだろうかね?

企業側からは、増税でケチ付けられたから、「安くして買い換えを促進するからいいじゃないの~。」と言っているようなもの?

こんなんじゃ騙されないと思うけどもね(笑)。


で、結局、ユーザーは置き去りの誰得!?なんだろうかねぇ、この軽自動車税のエコカー減税は?

















Posted at 2014/12/21 11:46:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2014年12月18日 イイね!

そして積もった・・・

そして積もった・・・そして、今朝、こんだけ積もってました。

会社に行くだけで一苦労でした(笑)。

Posted at 2014/12/18 21:04:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2014年12月17日 イイね!

前倒し?

前倒し?天気予報では、明日が雪のマークだったんですが・・・。

あまりにも深々と冷え込んできたので、ベランダから外を覗いたら・・・積もっとるやん!

あぁ、明日の朝の出勤は滑らないように気を付けないとですなぁ。。。

Posted at 2014/12/17 22:57:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

人生、自由気まま(でもないですが、端から見るとそう思われている?)に生きてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1234 5 6
78910111213
141516 17 181920
2122 2324252627
28 29 3031   

リンク・クリップ

おやすみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 20:27:59
スライドドア異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 05:55:23
う~ん…(続き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 23:39:54

愛車一覧

日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
背中を押されて!?・・・買い替えを決断!? 納車が待ち遠しいです、ハイ。 2016/ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
何故か新車?でもスグに旧型(笑)。 フォレスター史上最後のターボ? 多分、登録車としては ...
その他 ジープ JE-206MX 20インチ ミニベロ 自転車 Jeepでがんす (その他 ジープ JE-206MX 20インチ ミニベロ 自転車)
性懲りもなく、また自転車を購入。 まぁ、乗るかどうかは別にして、あると便利かと。
ホンダ CT125 ホンダ CT125
アドレス110を下取りにして、こちらを購入する事にしました。が、納車がいつになるのやら? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation