• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

相模道灌のブログ一覧

2016年05月29日 イイね!

本物に貼るパチモン?

本物に貼るパチモン?肥えていると何かと不便なのですが、特に着るもの。

洋服は、サイズが本当にありませぬ。

最近は、ユニクロ辺りがTシャツでも4XLとかまで揃えていたりするので安く買えたりしますが、いわゆる世間でデブ呼ばわりされる体型位に迄なると、本当に苦労したりします。


まぁ、ファッションとかおしゃれなんていうのは無縁の世界(笑)。


入る服のサイズ・・・モトイ、入るサイズの服を探すことから始めないとなりません。

私なんか、入るサイズの服を見つけると大抵は同じもので色違いとかにして2~3枚は購入したりしてね(笑)。

いつも同じような恰好だなとか揶揄されたりもしますが、そんなことはどうでも良くて(苦笑)。


まぁ、痩せれば済むことなんですが、そんな簡単に痩せれる位なら苦労はしませんわ(爆)。


で、最近、ようやく安く手に入る洋服を見つけ大量買い(笑)。

とは言っても、ワークシャツ=作業服で、本当に見るからに地味だし。。。

モノは一応、ブランドもの?Dickiesのワークシャツなのですが、普通に着てたら会社の事務所で来ている作業服と全く同じにしか見えないので・・・ワッペンなんぞ探して貼り着けてみました。


地味なカスタマイズ?ですが、それなりに少しはらしく見えないこともないかなと。

いわゆるブランドのおしゃれな方のワークシャツだと1枚1諭吉近くしますが、本当のワークシャツとワッペンで揃えると半分以下でお釣りがきます(笑)。

Posted at 2016/05/29 10:21:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気に入りの一品 | 日記
2016年05月29日 イイね!

トンボワーキンググローブ

トンボワーキンググローブかれこれ33年位バイクに乗っているが、バイク用のグローブには本当に悩まされ続けてきた。

値段もピンキリで高ければそれなりに物は良いが、安いとスグにダメになったり・・・。

高級グローブ買ってもスグに破れたりして、泣くことも数回。


で、最終的に行きついたのが、これ(笑)。


何よりも丈夫で破けにくい(あくまでも個人的な感想)。

手にフィットする感覚がどのグローブよりも良い(あくまでも個人的な感想)。

安いので壊れてもいいかなと手荒に使っても壊れない(これも個人的な見解か)。


近所のワークマンに行けば、この手のグローブは山ほど置いてある(笑)。

メーカーを調べてみたら、消防団やレスキュー隊員用のグローブを作っている会社であることが判明。

手にフィットする感じとか、使いやすさなど、やはり企業のノウハウがいろいろと蓄積されているのだろうか?


まぁ、安物でも良いものであれば、使い続けようと思いますわ。

費用対効果を考えての究極の選択ということで・・・単なるボンビーなバイク乗りなんですがね(笑)。

Posted at 2016/05/29 09:56:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気に入りの一品 | 日記
2016年05月28日 イイね!

あれから何か月!?

追突事故を喰らってから、早4カ月近く経っただろうか?

2月6日から数えて今日で24日+31日+30日+28日=113日みたいだ。

物損は、蹴りが付いたのだが、人身事故の賠償とか通院代金の立替など未だに示談交渉の手続きもしてこないのは何故なんだろうか?


正直、通院も1ヶ月以上も通ったものの症状は改善せず、治療は切り上げられた。

でも、未だに痛みが酷くなることも多く、自腹で2週間に1回のペースで整体に通っている。

まぁ、クルマにもバイクにも幸い乗れているが、やはり症状は出るし痛いときは辛いこともある。


先週、あまりにも連絡が無いので、先方の保険会社に電話して担当に代わって貰って話をしたら、「あぁ?はいはい、書類は届いてますよ、今週中には手続きしますね。」と言って電話を切りやがった。

完全に放置状態だったのか、まったく手続きしていなかったことも謝るでもなく…それとも何か確認処理でもしていたとかなら説明するのが筋だろうに。

東京海上日動保険の支社が悪いのか?それとも担当がたまたまとんでもないのに当たったのか?

物損担当に比べて、人身担当は腰が低く丁寧だと思っていたら、最初のうちだけで後は掌返したように書類出したら連絡してこなくなったし、保険屋なんてこんなもんなのか?

正直、呆れるばかりである。


愚痴を行っても始まらないが、なんとかならないもんだろうか?

お客様相談センターに電話しても、被害者なので厳密にはお客様ではないしなぁ・・・。

こんな対応ばかりされたんじゃ、どこを信用したら良いものか?

保険関係の監督庁にでもクレーム入れたろうか???


本当にやられ損ですな、事故っていうやつは・・・たったひとつだけ有益な情報として得られたものとしては、自分の自動車保険を掛ける時には、間違っても東京海上日動保険の自動車保険だけは使わないということだけだろうか。。。








Posted at 2016/05/28 22:57:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 渋滞・事故など | 日記
2016年05月28日 イイね!

50ccの差(笑)

50ccの差(笑)遠近法での錯覚!?

なんだかやけに大きさが違うような感じに見えますね(笑)。

確かにDAEGの方がコンパクトなんですが(笑)。

Posted at 2016/05/28 22:32:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年05月28日 イイね!

判る人には判るモノ

判る人には判るモノ高校時代からの友人の現在所有のバイク。

行きつけのバイク屋さんの店主に勧められて購入したらしい。

購入依頼して探して貰っていたバイクは、全然違うのに(笑)。


で、初めて見た時に購入金額を効いて・・・なるほどね。

そんな値段じゃここまでの改造は出来ないものね、そりゃその金額なら勧めるわな。

でも、乗っている本人は、どこがどういう部品に換えられていて幾らくらいするものなのか全く知らないで乗っているそうな(笑)。

まぁ、でも本人が気に入って乗っている分には何ら問題もない訳で・・・・。


前のオーナーさんは、何が気に入らなくてここまで金掛けて組んだバイクを手放したんだろうか?

私には、そこが気になって仕方が無いんですがね(笑)。



Posted at 2016/05/28 22:10:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「[整備] #フォレスター 器械洗車&コーティング剤塗布施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/445433/car/2569369/8325861/note.aspx
何シテル?   08/09 21:34
人生、自由気まま(でもないですが、端から見るとそう思われている?)に生きてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1 2 3 4 5 67
891011 121314
151617181920 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

おやすみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 20:27:59
スライドドア異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 05:55:23
う~ん…(続き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 23:39:54

愛車一覧

日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
背中を押されて!?・・・買い替えを決断!? 納車が待ち遠しいです、ハイ。 2016/ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
何故か新車?でもスグに旧型(笑)。 フォレスター史上最後のターボ? 多分、登録車としては ...
その他 ジープ JE-206MX 20インチ ミニベロ 自転車 Jeepでがんす (その他 ジープ JE-206MX 20インチ ミニベロ 自転車)
性懲りもなく、また自転車を購入。 まぁ、乗るかどうかは別にして、あると便利かと。
ホンダ CT125 ホンダ CT125
アドレス110を下取りにして、こちらを購入する事にしました。が、納車がいつになるのやら? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation