• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

相模道灌のブログ一覧

2018年05月13日 イイね!

アレ?

アレ?2年ぶりの新車の納車。

まぁ、人生の内でそんなにそうそうあることではない?

中古車ばかり買っているとなんかいちいち引き渡しまでが長くてね(笑)。


今回は、試乗もしないで本当にいきなりの衝動買い?に近いものだったので、納車されてから、アレ?こんなにデカかったっけか?って感じで違和感が凄いですわ。

なんだか、ピカピカの新車なんで気を使って仕方が無くて乗るのが返ってブルーに(笑)。


中古車乗り慣れするとこんな弊害があるんだなと変な感覚を受けて戸惑っておりますわ。

まぁ、気にせず、いきなり器械洗車し始めれば、然程、気にもならなくなるんでしょうねぇ。

Posted at 2018/05/13 19:20:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォレスター | 日記
2018年05月13日 イイね!

やれば出来る(笑)!

やれば出来る(笑)!紆余曲折、いろいろとありましたが、本日、無事に納車されました。

営業所の対応も約束通りの日に納車となりましたし、今回は、ちゃんとお茶も出たし(笑)。

データ不正問題やら検査員の問題などなど、販社の営業マンもいろいろと忙しそうですし大変なのは解りますわ。


ネットでもスバルの営業の対応については・・・物凄く不満の意見が多いようですがね(笑)。

トヨタや日産の対応に比べたら・・・比べること自体が間違いなんだという意見も多いようですが、そうなんだと思えばさして腹を立てることも無くなるかと。


まぁ、これからも長い御付合いになるんでしょうから、気長に参りましょうかね。

にしても、無事に納車されるとは思っていなかっただけにビックリしてますわ(笑)。


ちなみに、オプションの変更手続きのせいで納品された部品が一部間違っていたという言い訳は、まぁ、大目に見ますかね(笑)。

一ヶ月後の点検時には納品されることでしょうから(笑)。



Posted at 2018/05/13 19:16:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバル対応 | 日記
2018年05月06日 イイね!

連休明けは雨…

連休明けは雨…連休中は、あんなに綺麗に見えていた富士山も今日は午前中一杯でしたでしょうか。

午後になって不穏な雲が現れて御覧の通り。

富士山も左の裾野が少し見える程度にまで雲が広がっておりました。


連休明けは、気持ちと一緒に重たい雨になりそうですねぇ。

仕事もたんまり溜まっていることでしょう・・・。

さて、気を取り直して6月の某茄子を期待してモチベーションを高めていきますかね。。。

Posted at 2018/05/06 21:00:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士さん | 日記
2018年05月06日 イイね!

BIOTOPIAねぇ…

BIOTOPIAねぇ…旧第一生命大井松田の本社ビルの後を買い取ったブルックスコーヒーが無料試飲施設を壊して改装し直して出来た建物のようです。

新装開店ということで観に行ってきましたが・・・ただでお茶も飲めない施設では、利用価値は?

まぁ、いつまでもタダではお茶を飲ませる訳にはいかないと言う企業姿勢ということですかね。

おすすめスポットフォトアルバムに載せましたが、多分、今後は行くことも無いでしょうかねぇ。

新装開店して、また、タダでお茶を飲みに行こうと思っていた方々の期待を大きく裏切る施設の完成かと思いますわ(笑)。



関連情報URL : https://www.biotopia.jp/
Posted at 2018/05/06 19:41:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2018年05月05日 イイね!

リアルな『マーフィーの法則』なのかしらね?

リアルな『マーフィーの法則』なのかしらね?あれから2カ月が過ぎ・・・

未だにいつ納車になるのかも定かでない・・・

まぁ、スバル車を購入する教訓として、営業マンの話に期待してはいけないなんてことは百も承知ではあったものの、この先もこんな対応なんだろうなと考えれば『期待は失望の母』という名言の通りに何の期待もしなくなったので、何が起きても多分、何とも思わないのであろうね(笑)。


≪2018/3/4≫
  クルマを見に近所の営業所へ。(どこへ行っても塩対応なの一番近くへね。)
  駐車場にクルマを停めても誰も出てこない。(毎度のことか。)
  ここの営業所は、余程、皆さん忙しいようだ。(自分で店内まで来いと。)
  見積もり、商談が進み、営業が、『今日の今日に契約してくれれば、この値引き額で4/22には納車予定で行けます。』と言うので契約締結。(へぇ、そんなに早く来るんだ。)

≪2018/3/11≫
  面倒なので早々に全額現金で支払いを済ませに営業所を訪問。(とっとと払うものはね。)
  登録・納車に必要な書類も全て揃えて提出。(久し振りの新車やね。)
  支払で金を数えるも、お茶の1杯すら出てこない。(まぁ、3回目でお茶が出たのは1回だけだし。)
  
≪2018/3/21≫
  担当(本当?)営業マンから、メールで車庫証明の件で連絡があり、出荷予定日はまだ未定だが準備を進めておきたいとのこと。(順調に進んでいるかのごとく連絡あり。)

≪2018/4/19≫
  それから約1ヵ月が経ち、なんの連絡も無いのでメールで問い合わせ。(凄いな。)
  ついでにオプションの件でつまらない変更を申し出る。(と言うか、営業マン気がつけよ。)

≪2018/4/20≫
  担当(本当?)営業マンから、メールで返信あり。(返事があっただけでマシと思える自分が怖い(笑)。)
  出荷予定が、5/12になったので営業所に来るのが5/13以降との回答。(いつ判ったの?)
  納車がいつになるとは明言しない(笑)。(凄いぞ!営業!)
  にしても、出荷予定が変更になった時点でメールでも良いので連絡するのが普通なのではないかと思うが、スバルなのでそんなものかと・・・。(スバルじゃ当たり前?)
  オプションの変更については、了解が出たとのこと。(当たり前だと思うけど。)


さて、本来なら今年のGWは、新車でドライブにでも行けると思っておりましたが、未だに納車が未定の状況(笑)。(機会損失って言葉を思い出す。)

買い揃えた新車用の自動車用品だけが手元に続々と届く中、連休中に活躍したのは、写真の足場台だけでしたかね(笑)。

営業所に届くのが予定通りとしても、登録までにどれだけ時間がかかるのか?
現に車庫証明の確認に警察も来ていないし、連休明けに来るのか来ないのかも未だに連絡もなし。

こりゃ、5月中に納車がされれば上出来だと思わざるを得ないですかね(笑)。


オイラは、本当にクルマを買ったのか(笑)?


スバル車購入に関する、マーフィーの法則だな、こりゃ(笑)。


さて、このままこちらから連絡を入れないと、今度は、いつ、連絡が来るのだろうか?


営業所に到着予定日の5/13過ぎと見た(笑)!


どうなるかしら、乞う御期待!(って、誰もしてないか(笑)。)



Posted at 2018/05/06 00:24:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバル対応 | 日記

プロフィール

人生、自由気まま(でもないですが、端から見るとそう思われている?)に生きてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  12 3 4 5
6789101112
131415 1617 18 19
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

スライドドア異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 05:55:23
う~ん…(続き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 23:39:54
日産(純正) ドアバイザー/サイドバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/11 21:48:15

愛車一覧

日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
背中を押されて!?・・・買い替えを決断!? 納車が待ち遠しいです、ハイ。 2016/ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
何故か新車?でもスグに旧型(笑)。 フォレスター史上最後のターボ? 多分、登録車としては ...
その他 ジープ JE-206MX 20インチ ミニベロ 自転車 Jeepでがんす (その他 ジープ JE-206MX 20インチ ミニベロ 自転車)
性懲りもなく、また自転車を購入。 まぁ、乗るかどうかは別にして、あると便利かと。
ホンダ CT125 ホンダ CT125
アドレス110を下取りにして、こちらを購入する事にしました。が、納車がいつになるのやら? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation