日付: 2021/05/31 10:22
件名: 「休日割引」適用除外延長について(2021年6月20日まで)
NEXCO東/中/西日本、JB本四高速、宮城県道路公社より、
6月20日までの「休日割引」適用除外延長についてお知らせいたします。
(本メールはETCマイレージサービスにご登録いただいているお客さまのうち
お知らせメールを希望されている方にお送りしています。)
2021年4月29日から5月30日までとしていた「休日割引」の適用除外を
6月20日まで延長します。本来「休日割引」の対象日となる
土日(6月5日、6日、12日、13日、19日、20日)に
ご利用いただいた場合でも「休日割引」が適用されません。
この取り組みは、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止を図るための
国土交通省からの依頼を受けて行うものです。
お客さまにはご不便とご迷惑をおかけしますが、更なる感染拡大防止のため
不要不急の移動の自粛にご協力いただきますよう引き続きお願いいたします。
※「休日割引」は普通車、軽自動車等のETC車を対象とした割引です。
※6月5日、6日、12日、13日、19日、20日は土日のため、
「平日朝夕割引」は適用されません。
※詳しくは、NEXCO東/中/西、JB本四高速、宮城県道路公社の
ホームページ等をご確認ください。
NEXCO東日本:https://www.e-nexco.co.jp/
NEXCO中日本:https://www.c-nexco.co.jp/
NEXCO西日本:https://www.w-nexco.co.jp/
JB本四高速:https://www.jb-honshi.co.jp/
宮城県道路公社:https://www.miyagi-dourokousha.or.jp/
だそうな。
休日は、クルマに乗って遊び歩くなとのことなんですかね。
一方で、
深夜割引は、なんの規制も掛かっていないのかしらね?
夜中に出掛ける場合には、割引適用されるんですよねぇ?
まぁ、この深夜割引も時期に見直しが掛かるような
ニュースも出ておりましたが。
こんなご時世では、休みの日も遊びに遠出したくてもなかなかそんな気にもなりませんしなれませんが。。。
早く、なんだか、
GOTOトラベルキャンペーンなんて騒いでいたのが凄く昔の事のような気がしておりますが、まだ、復活する予定はあるのでしょうかねぇ?
ワクチン接種もままならぬまま、オリンピックに突入か?
世界中のコロナが東京に集結して、未曽有のパンデミック…なんて事ににならない事だけを祈るばかりです。
しかし、日本の飲食産業は壊滅状態寸前で、大丈夫なんでしょうかねぇ?
本当に先が見えませんなぁ。。。
Posted at 2021/05/31 21:06:03 | |
トラックバック(0) |
道路 | 日記