• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

相模道灌のブログ一覧

2022年01月31日 イイね!

シーマ再生が今晩から始まるそうです

シーマ再生が今晩から始まるそうですケーブルテレビを引いているので、幸いな事にディスカバリーチャンネルが見れる環境にあるのですよね。

今晩から、始まるようなので見ようかと思います。

ちなみに、ディスカバリーチャンネルが見れない人でも、YouTubeでもやるのだとか。

https://twitter.com/SaryYuu/status/1487789049708695553


CarWatchの記事より

ディスカバリー・ジャパンは12月7日、女優 伊藤かずえさんの愛車「シーマ」の名車再生物語「#シーマレストア~伊藤かずえの名車再生~」を、2022年1月31日19時30分よりCS放送「ディスカバリーチャンネル」で放送すると発表した。

 1988年にデビューした「シーマ」は、3ナンバーボディを載せたビッグセダンで、流行語大賞・銅賞を受賞した「シーマ現象」なる言葉も生まれたほど反響を呼んだ。当時、伊藤かずえさんは大映テレビドラマの常連で、ロケ地には自ら彼女の愛車「シーマ」のハンドルを握って向かっていたという。

 そんな伊藤かずえさんの「シーマ」も走行距離25万kmを超えた。「シーマ再生プロジェクト」は、2020年10月に伊藤さんが「シーマ」の1年点検の際にSNSに上げた1枚の写真が大きな反響を呼んだことからスタート。30年間乗り続けたクルマのレストアに日産自動車とオーテックの有志が挑戦。30分の番組では約半年をかけオリジナルの姿に再生するまでを追う。

#シーマレストア~伊藤かずえの名車再生~
放送日時:2022年1月31日19時30分
再放送予定:2月1日19時30分~、2月2日19時30分~、2月3日19時30分~、2月4日19時30分~、2月5日14時30分~、2月6日14時30分~、2月7日19時30分~


まぁ、メーカーの有志がタダでレストアしてくれたのだから、いろいろなタイアップがあるとは思っておりましたが、番組制作も絡んでいたんですねぇ。

日産の目的は何だったのか?技術の日産のアピールなんでしょうかねぇ?

まぁ、そこは余り勘繰っても仕方がないので(笑)。

純粋に楽しめればと思います、ハイ。


Posted at 2022/01/31 17:41:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンバレ日産 | 日記
2022年01月28日 イイね!

パネル展って言うので…

パネル展って言うので…西湘バイパスの50周年記念のパネル展をやっていると言うので、仕事を切り上げ見に行ってきましたが…。

なんと、内容が、ネクスコ中日本のHPに出ているPDFの内容そのまんまでした(笑)。

いや、これなら家でPDFダウンロードして見れば済むことだし(笑)。

寒い中、観に行ってきましたが、行く必要なかったかな(笑)。

Posted at 2022/01/28 17:11:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道路 | 日記
2022年01月21日 イイね!

50周年、ありがとう。

50周年、ありがとう。普段、利用している自動車専用道路の西湘バイパスが、1/27で50周年を迎えるのだそうな。

近年は、台風による被害と海岸線の浸食との闘いを繰り広げておりますが、あと何年走る事が出来るのやら?開通当時と違って、海岸線が削られてしまい、台風で削られたりして改修工事続きですがねぇ。

現在もリニューアル工事の真っただ中で一部区間は通行止めですしね。

とは言え、開通から50周年ということで、おめでたい限りです。地元民からしても感謝多謝でございますな。

#89 みちまるくんの高速道路紹介(西湘バイパス50周年)

こんな動画もアップされていて、なかなか興味深い限りです。

近所でパネル展も開催されるらしいので、時間が合えば観に行ってこようかなと思います。

数年後には、国府津パーキングもリニューアルされ嵩上工事を行い、越波・高波に強いパーキングが出来るみたいです。トイレの位置も道路側に換えて建てられるみたいですね。

完成まで楽しみに待ちたいと思います。
Posted at 2022/01/21 21:44:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道路 | 日記
2022年01月19日 イイね!

久し振りに会社に行ったら…

久し振りに会社に行ったら…年明け、久し振りに会社に行ったら、帰りに山手線の外回りに乗り品川駅で降りたところ、見慣れないホームに降ろされた。あれ?いつもと開く扉が逆やんか?なんて思いながらコンコースに上がって2番ホームを探したら、2番線の数字がどこにも見当たらず。携帯電話で調べてみたら…。

昨年の12/5にどうやら品川駅の2番線ホームが消失していたことが判明(笑)。

昨年末には既に無くなっていたんですな。

いつも京浜東北線に乗って品川駅で乗り換えていたので気が付くのが遅れたと言うことか。にしても、知らなかったですわ。

プチ浦島太郎状態でした(笑)。

Posted at 2022/01/19 19:41:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2022年01月18日 イイね!

目的は達成したのですが…

目的は達成したのですが…先日、落札したウーハーですが、無事にコードが付いていて、手元でコントロールが出来そうな状況になったのですが、どうやって配線するのかが悩ましい限りです。まぁ、そえはさておき、本体の方が手元に残り、置き場に困りました。

まぁ、困った場合には、スグに出品して売り払えば済むんですけどもね。

これがまた、今つけている本体よりも格段に綺麗なシロモノで、どうしようかと思ったのですが、交換するのも面倒なので、通電確認だけして出品することに。

まぁ、当初の目的は達成したので、格安で売り払う事にしました(笑)。

6,860円も掛かったシロモノを1,000円スタートで3,000円で売り切りに設定。

差し引き、最低価格で落札されれば、5,860円で延長コードを入手した計算に。
最高価格で落札になっても、3,860円で延長コードを入手したことになる訳で。
そんなに価値があったのかなと、今になってちょっとだけ思ったりして(笑)。

イマドキ、こんな巨大なウーハーを手に入れて使う人がどれだけいるのやらですが、それでも入札者の方が1名いた事だけでも、なんとか売り払えそうな感じです。(今現在ですが。)

KENWOOD ケンウッド KSC-SW900 ウーハー ウーファー 車載 オーディオ スピーカー

さて、あと2日で幾らで売れるのやら?

まぁ、欲しい人的には、限りなく1,000円で落札したいのでしょうし、3,000円でも安いなと思う人はそんなに居ないのかも知れませんねぇ。買取屋さんに持ち込むと幾ら位になるのやら?近所の錬金堂とか言う所に持ち込んでみても良かったかもですが、多分、二束三文にもならないのかも知れませんね。

我ながら、何をやっているのやらですが、まぁ、欲しい人の役に立てる方がウーハーも本望でしょう。。。

Posted at 2022/01/18 18:14:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気に入りの一品 | 日記

プロフィール

人生、自由気まま(でもないですが、端から見るとそう思われている?)に生きてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/1 >>

      1
234 5 6 78
910 11121314 15
1617 18 1920 2122
2324252627 2829
30 31     

リンク・クリップ

おやすみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 20:27:59
スライドドア異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 05:55:23
う~ん…(続き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 23:39:54

愛車一覧

日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
背中を押されて!?・・・買い替えを決断!? 納車が待ち遠しいです、ハイ。 2016/ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
何故か新車?でもスグに旧型(笑)。 フォレスター史上最後のターボ? 多分、登録車としては ...
その他 ジープ JE-206MX 20インチ ミニベロ 自転車 Jeepでがんす (その他 ジープ JE-206MX 20インチ ミニベロ 自転車)
性懲りもなく、また自転車を購入。 まぁ、乗るかどうかは別にして、あると便利かと。
ホンダ CT125 ホンダ CT125
アドレス110を下取りにして、こちらを購入する事にしました。が、納車がいつになるのやら? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation