• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

相模道灌のブログ一覧

2022年07月05日 イイね!

リスペクト

リスペクト矢沢永吉リスペクトのクルマ乗りの皆さんは、決まってナンバーが830だったりしますね。

こちらのクルマのナンバーも830でYAZAWAのステッカー。

でも、このタイプのは初めてみました。

その昔、80年代頃でしょうか?夏の江ノ島と言えば、この手のステッカーを貼ったクルマが大音量でカーステレオからYAZAWAを聴きながら走っていたものです。

昔は、この手のクルマは毛嫌いしてましたが、最近は、何故だか、青春時代を思い出してしまうのか?見つけると、頑張ってますね、御同輩!って感じで親近感が沸いたり致します。

自分もつくづく年取ったなぁと実感したりして(笑)。

でも、やっぱり永ちゃんは、カッコイイと思いますわ。

Posted at 2022/07/05 20:53:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗り物 | 日記
2022年07月05日 イイね!

朝から事故…



今日は、朝からガードレールがなぎ倒されている景色に遭遇。

派手にやったような感じでした。

ちょっと先に行くと、積み荷満載のトラックが停車しており、警察官が到着したばかりの様子。

運転手さんは無事だった様子でしたが、、、

トラックは、左の前輪がもげていて自走不能の様子。



自走は出来ないし、積み荷は降ろせないだろうし、現場にも迷惑掛けるのだろうし、この後、大渋滞が発生していたみたいだし、、、最悪な朝を迎えていた様子です。


にしても、4月から通勤で毎朝毎晩、国道134号線を利用して行き来するのですが、本当にやたらと事故に遭遇します。

直線道路なのに皆さんスピードの出し過ぎなのでしょうかねぇ。

つい先日も中央分離帯のガードレールを数メートルなぎ倒してエアバック出していた乗用車を見かけましたし、5月位には横転しているクルマも見たし。

無茶な運転するクルマもバイクも多いですし、横断歩道も信号もない場所でお構いなしに横断するサーファーも多いし、危険だらけの道路なんですなぁ。

自分も気を付けなければと、事故に遭遇するたびに身の引き締まる思いです。




Posted at 2022/07/05 20:34:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道路 | 日記
2022年07月04日 イイね!

今日の富士山 2022/7/4

今日の富士山 2022/7/4台風が来るらしい。

関東に来る頃には熱帯低気圧になっているのだろうか?

明日も天気は悪いような予報。

水曜日は大雨?

にしても、梅雨明けしたと思ったら台風って、9月じゃあるまいに。

おかしな天気が続きますねぇ。

暑さが少し和らいだのが救いですが、湿度は相変わらず物凄いです。。。
Posted at 2022/07/04 21:04:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士さん | 日記

プロフィール

人生、自由気まま(でもないですが、端から見るとそう思われている?)に生きてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3 4 567 89
10111213141516
1718 1920 21 2223
24 25262728 2930
31      

リンク・クリップ

おやすみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 20:27:59
スライドドア異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 05:55:23
う~ん…(続き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 23:39:54

愛車一覧

日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
背中を押されて!?・・・買い替えを決断!? 納車が待ち遠しいです、ハイ。 2016/ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
何故か新車?でもスグに旧型(笑)。 フォレスター史上最後のターボ? 多分、登録車としては ...
その他 ジープ JE-206MX 20インチ ミニベロ 自転車 Jeepでがんす (その他 ジープ JE-206MX 20インチ ミニベロ 自転車)
性懲りもなく、また自転車を購入。 まぁ、乗るかどうかは別にして、あると便利かと。
ホンダ CT125 ホンダ CT125
アドレス110を下取りにして、こちらを購入する事にしました。が、納車がいつになるのやら? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation